• 現代ドラマ
  • 恋愛

今日は節分ですね(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠)

節分とは
「鬼を払って新年を迎える立春の前日の行事」です。

豆を食べる厄除け、
玄関などに邪気除けのヒイラギやイワシを飾るなどあるようですが私は恵方巻きを食べて今年一年が順調に進むよう願いました。

皆様の元にもたくさんの幸福が訪れますように!

「おしゃべりな昼下がり」第80話。
https://kakuyomu.jp/works/16817139555798170124/episodes/16817330652670987217

20件のコメント

  • 恵方巻き、華やかでいいですね♡
    のこさん作でしょうか?
    こんなに沢山具が入って、真ん中にちゃんとくるのは素晴らしい。

    そうですね。みんなのところに幸せが来るといいですね〜♪
  • うんまそー!そして、ご利益ありそ〜
    我が家も毎年、手作りの恵方巻きです。
    本当は、立春、立夏、立秋、立冬それぞれの前日が皆、節分でありました。
    殊更、立春前の節分だけ重宝がられた理由はきっとあるんでしょうね〜
  • おいしそう……
    この美さんのとこに福きたれーー!!
  • この美のこ様

    具だくさんの恵方巻! とても美味しそうです(*^^*) ジュルリ
    ヤバいです! お写真を見て唾液腺が激しく刺激されております。
    ちょっと……エッセイに行く前に、ランチに行ってきます。

    幸福のおすそ分け、今回もいただきました(^^)v
    ありがとうございました!
  • 緋雪さん、こんにちは😊

    (*´σー`)エヘヘ。
    手作りですが、残念ながら私の手作りではありません😅
    毎年、近所の方が作って下さいます。
    お店で売ってる海鮮入りの豪華さはなくても素朴な具材の味わいが私好みです。
    とっても美味しかったです😋

    緋雪さん、コメントありがとうございます✨✨
  • 橙 suzukake様、こんにちは😊

    お家で作られる恵方巻きは、愛情たっぷりで更に美味しいでしょうね。
    よりご利益があるでしょう!

    そうですよね。
    春夏秋冬、節分はあるはずですが、立春の前日だけが重宝がられてますね。
    なぜでしょう?

    橙 suzukake様、コメントありがとうございます✨✨
  • 丸焦ししゃも様、こんにちは😊

    美味しかったですぅ😋

    丸焦ししゃも様の所にもたくさんの福が訪れますように(^_-)-☆
    コメントありがとうございます✨✨
  • ブロッコリー様、こんにちは😊

    具だくさんの恵方巻!
    とても美味しかったです😋
    幸福のお裾分けが出来たなら良かったです。

    ランチ、楽しんで来てください。

    ブロッコリー様、コメントありがとうございます✨✨
  • うわ~おいしそう。

    〔ボク〕のこ様。
    〔のこ様〕アホバカ最底辺作家かい。なんじゃらほい?
    〔ボク〕恵方巻きおいしそう。
    〔のこ様〕うむ、恵方巻きおいしそうよね。
    〔ボク〕えっ、のこ様。そんなことしたら、ダメですよ。駅をマイホームにしそうなんて!
    〔のこ様〕はあ~。何かをいってんのよ。『駅をマイホームにしそう』なんて?
    〔ボク〕だって・・
     うむ、恵方巻きおいしそうよ・・
     うむえほうまきおいしそうよ・・
     入れ換えて・・
     えきおまいほうむしそうよう・・
     えき お まいほうむ しそう よう・・
     駅 を マイホーム しそう よう・・
     駅をマイホームしそうよう・・
    〔のこ様〕ぎゃび~ん。

     ごちそうさまでした♥️
  • 永嶋良一様、こんにちは😊

    (*´σー`)エヘヘ、美味しかったですぅ😋

    それにしても永嶋様の言葉遊び、毎回絶好調ですね\(^o^)/
    凄すぎて、感心してます。
    そして、毎回楽しみにしてます(^^♪

    永嶋様、コメントありがとうございます✨✨
  • 節分ですね!ちなみに白銀の魔女の世界にも鬼の一族はちゃんといるんですがまだ登場してませんね!
    本編だと禁書の力でようやく安倍晴明にダメージが通るようになりました、問題はその禁書の力をどう制御するかですが
    昨日、起動新世紀のサウンドトラック手に入れました!
    音楽もハリウッド映画並みにすごいですね!
    実は初代鉄人とジャイアントロボの二機は動力源が未だに不明だそうです!
  • のこちゃん、1本まるかじり、がぶりと食べたんじゃないの?
  • ハガネ様、こんにちは😊

    白銀の魔女の世界にも鬼の一族はいるんですね。
    いつか鬼も登場させてください。

    起動新世紀のサウンドトラック、手に入れたんですね。
    ハリウッド並みって確かに凄い⤴⤴

    ハガネ様、コメントありがとうございます✨✨
  • ローバちゃん、こんにちは😊

    うふふ、本当は、1本まるかじり、ガブリと食べたかったんですけどね。
    切って食べちゃいました。

    ローバちゃん、コメントありがとうございます✨✨
  • 画像拝見いたしました。

    見てから言うのもなんですが、私、こういうの苦手なんですよ。
    いろいろ入ってるの。キュウリとかマグロとかの単品は
    好きなんですが…。
  • 立派な恵方巻きですね!
    ご近所さん手作りなんですね。
    こういうのを「お福分け」って言うのでしょうね。

    さて、節分蕎麦。
    打ち上げに皆さん恵方巻きを所望されましたが、すでに売り切れておりました。
    普通の巻き寿司で、気分だけ恵方巻きでした。

    節分蕎麦の由来を聞きました。
    春の節分は旧暦の新年なので、年越し蕎麦なのだそうです。
    もしかすると春の節分だけクローズアップされるのは、年越しと関係あるのかもしれませんね。

    あ!
    これ、エピソードに追加しておこう!
  • ちびゴリ様、こんばんは😊

    あらら!
    具だくさんはお好みじゃなかったんですね。
    そっか!
    キュウリだけ丸ごと一本入ってる方がお好きなんですね(笑)
    なるほど、その方がまるかぶりしやすいですね。
    えっ!そういうことでもない?
    そもそも恵方巻きを食べる習慣が無い?!
    こりゃまた、失礼いたしました(>_<)

    ちびゴリ様、コメントありがとうございます✨✨
  • つむぎ様、こんばんは😊

    今日のつむぎ様の台所は手作り恵方巻きかと思っていたら、節分蕎麦のお手伝いで大忙しだったんですね。
    お疲れ様です。

    なるほど春の節分は旧暦の新年なので、年越し蕎麦なんですね。
    そう聞いたら、私も節分蕎麦が食べたくなりました。
    素敵な情報、ありがとうございます✨✨
    あとで伺いますね。

    つむぎ様、コメントありがとうございます✨✨


  • 白銀の魔女第5話公開しました!出雲先生の初変身やら水星の魔女の台詞やらも出ました!
    外伝5話で元々柚希の鬼の一族の血の力の片鱗を描く予定でしたからかなり面白い展開が多いと思います!
    鬼の一族もいちよう救援部隊として勇者の里には来てるんですよね!ようやく主人公、雪女の雪羽の初変身もできましたガロードとティファモデルですけどこっちの主人公コンビは必要とあれば戦える力をもっているのが根本的に起動新世紀とは違います
    自分でも驚いてるんですが外伝だと白銀の魔女は世界観が明るい分は進みやすいのかも?
  • ハガネ様、こんにちは😊

    出雲先生の初変身やら水星の魔女の台詞やら、興味深いですね。
    あとで伺います。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する