引き続き頑張ります、というお話です。
一昨日、こちらのノートのほうで僕の『恋するグラフィティ』の書籍化の可能性がある、という話をしました。そして本日そのお手紙をくれた編集者の方にコンタクトを取りました。
僕の主観かもしれないけど、編集者の人って結構癖のある喋り方をする人が多い気がします。といっても、僕が実際にお話した編集者さんはまだ2名だけだけど(もうお一方はメールでやりとりするだけだった)。
そんなわけで、お手紙をくれた編集者さんの話を聞きました。
編集者さん曰く、僕の『恋するグラフィティ』に関してコンテストの審査員の方々が口を揃えて「心に残る作品だった」と言っていたようです(落ちたんだけどね)。
そして、そこまで言うならと、その編集者さんも『恋するグラフィティ』を読んでみると、同じような感想を持ったようです。とくにエピローグの『彼女への想いを、雪の絵に封じ込めた』というフレーズがこの作品をまさに象徴しているようで素晴らしかった、とおっしゃっていただきました。
ありがとうございます。
嬉しいです。
……でも、アカンやん。
なんか、アカン気がするやん。
最初にまず持ち上げるって、話の流れからしてアカン予感がするやん、とこの時僕の頭の中で警鐘が鳴っていました。
そして編集者さんはこの作品に関して来年の書籍化を考えているのですが、作者さんのお気持ちはどうですか、と言ってきました。
こっちに尋ねてくるって、なんかアカンやん。
そして話は肝心の部分に行き着きました。
「出版の際に(作者側に)費用がかかる」と。
ああ、やっぱか。そんな気はしてたんだよ。一昨日は勢いでこのノートに書いてしまったけど。
つまり、いわゆる「自費出版」の提案だったわけです。来年の書籍化を目指すって紛らわしいんだよ。
もちろん普通の自費出版というより、ちゃんと書店の棚に並ぶように、最終的に一般的な書籍と同じようになるよう設定してくれるとおっしゃっていました。
この時点で僕は話を受ける気はまったくなかったのですが、一応尋ねてみましたよ。
「ちなみに、どれぐらいの費用がかかるかって、なんとなくでもわかりますか?」
「うーん。まあざっと見積もって車一台分ぐらいは……」
おーい! まあそれぐらいかかることは知っていたけど。
編集者さんは僕の作品を世に出すよう尽力してくれましたが、やはりそれは話が違う。僕はお金を出してもらって小説を書きたいんだ。
ちゃん、ちゃん。
一昨日ノートのほうにコメントまでくださった方、お騒がせして申し訳ないです。
頑張りますので。近いうちにデビューしてみせますので。
書籍化の話は無かったわけだけど、作品に関してある程度の評価をいただけたことは確かであるので、嬉しい出来事ではありました。
よし! とりあえず寝て、また作品書くぞ!
読む人の心を抉る、切なくも美しいダークファンタジーだ!