• 恋愛
  • 現代ドラマ

糸組み師のこと

世の中、創作もスピード勝負だなぁというところがありまして。
突然何を言い出したかといえば、

帝都あやかし屋敷の糸組み師【中編コンテスト版】
https://kakuyomu.jp/works/16817330656058571380

のことです。

こちらは昨年秋、中編コンテストに応募した作品でした。コンテスト締切後にすぐ後半を公開しても良かったのですが、なんとなく、結果が出てからにしたいなと寝かしていたのです。

で、コンテストは箸にも棒にもかからず。
それはそれでいいかと、寝かしていた後半を手入れして、さぁさぁいつから公開しようかなと思っていたのが春の終わり。

このあたりで、現在すごくヒットしている明治大正風味恋愛もの(あやかし有)の存在を知りました。これがあまりにも拙作との要素かぶりが多く、まだ夏には遠いというのにダラダラと嫌な汗をかきました。
新たに一話配信されるごとに、こちらは頭を抱える事態であります。こんなダダかぶること、あるんだ……(꒪꒫꒪⌯)つまり狙いは悪くなかったと……お、思いたーい。

次々と作品が世に送り出される時代、こちらの懐事情には限界があり、全ての作品を追うことはできず。人気ジャンルに手を出せば先行作品と重なる点はいくらか出ると覚悟してのぞんだ大正風あやかしものでしたが、ここまで重なってしまうと、今から続きを公開だ!というのは気が退けてしまい、中編のまま現在も寝ています。

その間にも、作品フォローしてくださったり、応援コメントを寄せてくださるかたがいらして。これは現状を正直にお伝えしなければと、このノートをしたためております。

とにかく完結が取り柄、諦めの悪い作者なので、
何か回避策はないか、設定を変えてどうにか出せないかと試行錯誤を続けております。が、今のところ完結編公開は未定……という状況です。


これは、アレ。開発商品と他社特許が衝突した瞬間の地獄。特許回避できずに断念したプロジェクト。ゴミになる企画書。喪失と悔しさでとりあえず焼き肉を食べたいつかの夜。課長のお金で食べるお肉は最高に美味しかったです。美味しかったです。二回言っときました、課長。

焼き肉に話を持っていかれましたが。


後半公開を楽しみにしているというお声もいただいていた中、このような状況です。公開できる日が来るとしても、現在公開分とは大きく形を変えることになると思われます。

以上、現況のご報告でした。
応援してくださった皆様に深くお詫び申し上げますとともに、もっとねじくれひねくれたものを作っていけるよう精進してまいります。

4件のコメント

  • うーん。読みたい。できれば最初の形で。
    というのが第一の感想。
    でも「パクリだ」と言われるのは恐怖ですよね。たとえそんなつもりではなくても。公開は見送った方が安全かも。
    というのが第二の感想。
    被り云々気にするなら、ナーロッパ系や悪役令嬢ももなどのだだ被りは?

    書くだけ書いて、編集さんに「こんなん書きましたけど被りが気になるのでアドバイス欲しいです」と相談するとか。
  • >ハルカ様


    うぅ、楽しみにしてくださっていたのに申し訳ありません。

    ナーロッパや悪役令嬢並みに大量発信されていれば、『テンプレート』として世に許容されるのだと思います。

    今回のかぶりは、陰陽五行に夫婦鬼、体に印のあるヒロイン……などなど、と、世界観+配置した要素がことごとくかぶるといういちばんマズいかぶりかたではないかと。類書がかなりのビッグネームなこともあって、後追いした印象は避けられそうになく。現状公開分でも、アレ?と思われているかたはいらっしゃるのではないかと思います。

    受賞こそしたものの、編集さんにこちらからご相談できるような立場ではないもので(。>﹏<。)これはもう寝かせておくしかないです。

    私の手元では完結しているので、私は満足しているのですがっ!お届けできないのが心残りっ!
  • ひえーっ……つらいことがおおいですね……

    最近は、「模写して涵養せい!」といわれてるような文体や絵柄ですら「パクリ」と言われてしまうような時代になりましたからね…確かに怖いかも

    ただただ、笹井さんの本当にしたい、精神的に楽になる形でやられたほうが、読者としてはうれしみのかたまりです。

    (つきももこはるだったものです!私の名前こそ、リアル知人に同名の人がいたので改名しました!)
  • >はりか様

    お名前変わられたの、しっかりチェックしてますよぉ(๑•̀ㅂ•́)و✧

    こればかりは、結果的に後出しになってしまったことと調査不足を嘆くしかないです。°(´ฅωฅ`)°。ちょうどハードに書きはじめた頃と配信開始がかぶった作品で、チェックが後手に回りすぎたのもいけなかった。

    新しい物語が生まれるペースが早すぎて、正直、追いきれないし調べきれない。だったら変化球で攻めるしか!と思ったんですが、私の思う変化球はどうやらド直球だったようで……精進が足りませんでした。

    なんとか出せるようにしたいんですが……十年ぐらい寝かせたら逆に新鮮にならないかな、などと(꒪꒫꒪⌯)
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する