こんにちは、筆者です。
「あるいは深層に……」のタイトルを改変しました。
「、」をつけただけですが、ちょっとだけしっくりきました。
もしかすると描き終えてからまた改変するかもしれませんが、最終話まではいったんこのままで行こうと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
▽
先ほど、とある絵描さんと好きだった漫画の話になりまして、松本大洋先生の「鉄コン筋クリート」の話題になりました。
読んだのはもうかなり昔で、すっかり思い出すこともなかったのですが、本当に好きで好きでしょうがない作品でした。
松本大洋先生とくれば「花男」や「ピンポン」なんかも超名作ですね。
最近だと「犬王」のキャラクターデザインなんかもされていました。
で、ですね。
思い出したんですよ。
ぼくにとっての「男同士の人間関係」は、松本大洋先生がルーツであることを!
「鉄コン筋クリート」のクロとシロも、「花男」の花男と茂雄も、そして言わずもがな「ピンポン」のペコとスマイルの関係も良いっ! 良すぎるっ!
ですが、「ブロマンス」なんて概念を知った(≒知らされた)時、ブロマンス = グッド・オーメンズのアジラフェルとクロウリーと刷り込まれてしまい、松本大洋先生の作品を思い出すことはありませんでした。
当時は「ブロマンス」なんて用語も知らなかった(あるいはまだ生まれていなかった)から無理はないのですが。
ですが、筆者にとっては間違いなく、描きたい男同士の人間関係のルーツです。
……と、熱く語りましたが、大丈夫ですか。自分、事故ってませんか。
そんなわけで、自分なりに「熱い」男たちを頑張って書いていきたいと思います。
引き続き「あるいは深層に」と、もうすぐ再開する「秘密基地」もどうぞよろしくお願いいたします。