• 異世界ファンタジー
  • 現代ファンタジー

【レシピ】爽やかトマトソースのオムライス(ごはん無双 第86話)

「ごはん無双」の第86話に登場した、「爽やかトマトソースのオムライス」の作り方をご紹介します(*´ω`*)

【元ネタ作品】『お米が不評な世界でごはん無双!~お米は万能なんだぞ!~』
https://kakuyomu.jp/works/16817330650211292883

現実家であるクライス農場へと向かったフェリクたち。
そこで出されたのが、この「爽やかトマトソースのオムライス」です。
レシピを考えたのは、なんとフェリクのお母さん!
トマトソースの隠し味に醤油を使っているところがポイントです♪
少し加えるだけで、一気に香ばしく奥深い味わいに……!
早くもお米や醤油を使いこなす母親に、フェリクも感動!の一品です。


◆爽やかトマトソースのオムライス
【材料】
・トマトピューレ……1/2カップ程度
・醤油……小さじ2程度(好みで
・三つ葉……1/2束(市販の1/2袋
・塩コショウ……少々

・ごはん……お茶碗1杯強
・アスパラ……2~3本
・ベーコン……2~3枚
・しめじ……1/2株
・塩コショウ……好みで
・バター……10g

・卵……2個
・油……適量

【作り方】
1 フライパンにトマトピューレを入れて少し煮詰め、三つ葉、醤油、塩コショウを加えて三つ葉に火が通ったら火を止める。何か容器に移しておく。
2 別のフライパンにバターを入れて加熱し、小さく切ったアスパラ、ばらしたしめじ、細切りにしたベーコンを炒める。
3 しめじの水分がなくなったらごはんを入れて強火で炒飯状になるまで炒め、塩コショウで味を調える。
4 フライパンに油をひき、溶き卵を入れて好みの固さになるまで焼く(今回は作中どおりしっかり焼いています)。
5 お皿に3のごはんを盛り、4の卵を乗せて形を整え、1のソースをかけて完成!

▽もっとおいしく作るには……▽
☆ふわとろが好きな人は、卵に牛乳を少量加えると、ふわとろ系のオムライスが作りやすいです。
☆バターの風味強めが好きな人は、卵もバターで焼いてもいいかも!

4件のコメント

  • オムライス、チャレンジしてみようかなぁ〜(っω<`。)
    自分では成功したことないですけど、ふわとろ派です(*´︶`*)ノ笑
    バターの風味を生かす方法も参考になります!!

    近況ノートに返信ありがとうございました(*´︶`*)
    創作と仕事、プライベート優先ですから引き続きマイペースに無理なくです。
  • 夜空さん>
    ぜひぜひ!
    ふわとろは難しいですよね><
    私もふわとろも好きで作るけど、自宅コンロがIHになって難易度が跳ね上がった気がしてますw

    ありがとうございます!
    お互い頑張りましょうねっヾ(。>﹏<。)ノ゙
  • アスパラベーコンでオムライスは考え無かったな…
    コレも本当に美味そう(´・ω・`)
  • うまそう腹がへる
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する