• 異世界ファンタジー
  • 現代ファンタジー

【レシピ】いたわりの鶏たまご雑炊(ラスボスごはん 第30話~第31話)

「ラスボスごはん」の第30話~第31話に登場した、「いたわりの鶏たまご雑炊」の作り方をご紹介します(*´ω`*)

【元ネタ作品】『ラスボスごはん ~転生してダンジョンのラスボスを押しつけられたので、最下層奥地でおいしいごはん作ります!~』
https://kakuyomu.jp/works/16817330648139630440

「ラスボスごはん」の世界には炊飯器がないため、生米をそのまま鍋で煮て作る手法です。(とは言っても、正直やることは大して変わりませんw)
調味料は塩のみと非常にシンプルですが、鶏の出汁と生姜の力を信じてぜひとも作ってみてください! 鶏と生姜の力は正義!!!

【いたわりの鶏たまご雑炊】

◆材料
・米……カップ半分くらい
・水……3カップ分くらい
・鶏もも肉……450gくらい
・セリ……市販の1束
・生姜……1~2かけ
・酒……50㏄程度
・岩塩(なければ塩でもOK)……大さじ1/2程度
・卵……2個

◆作り方
1 鍋で米を洗い、水を入れる。
2 皮と余分な脂肪を取り除いて一口サイズに切った鶏肉、皮をむいて細切りにした生姜、酒、塩を1に入れる。
3 強火にかけ、沸騰したら弱火~中火でことこと煮込む。
4 米と鶏肉に火が通ったらセリを加える。
5 とろっとしたら溶き卵を回し入れ、卵に火が通ったら完成!
(塩は味を見ながら好みで調整してください!)

▼もっと手軽に作りたいときは▼
☆熱々のご飯を使えば時短できます。
☆鶏肉が少ないときは、鶏がらスープの素を少し加えるという手も!
☆セリの代わりに、ねぎや三つ葉で作ってもおいしいです♪

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する