あけてました

新年早々から世の中に大事件が連続し、なんだか心が疲弊しているみなさん、お元気ですか。私も生きています。

なんか、こー、例年の3倍くらい疲れた気分がしておりまして。いっそのこと早く年明けてくれないカナというか、むしろクリスマスあたりから年末年始をゆっくりじっくりやり直したいカナ、みたいな。そんなことを考えたりもするのですけれど、過ぎてしまった時間は決して戻らないのであります。

刻が未来に進むと誰が決めたのだ!

やる気が出ないと言い続けて、1月中は創作らしいことは何もしておりませんね!
いや、世間の大事件をいいわけにしているだけのような気もしていますが。

日常生活に支障が出たわけではないので、自分が被災したなどと言う気は毛頭ないのですが、それでも震度5程度には揺れました。本棚が倒れたり落ちた食器が割れたり、テレビがテーブルの角に当たって液晶が割れたりはしたのです。
とはいえ家が崩れることもなく、燃えることもなく、無事に生きているのですから、まぁ、幸いとは言えるのでしょう。

地震後、通勤に使っている道路で見事に陥没したところがあり、現在も片側交互通行になっています。また、他にもあちこちの道路で「こんなところヒビ割れていたっけな?」というところは見ました。
陥没はともかくとして、ヒビについては実際に割れたのかもしれませんが、それは地震前の姿をよく覚えていない、ということでもあると思います。日常が維持されていたという、それ自体は当たり前で、特段意識する必要もないことなのですが、変化があって初めて、その尊さに気づくという体たらく。

何度も繰り返してきたことで、学習していないなあ、と思うのですが、そんなことをずっと考え続けているのも、きっと疲れることでしょう。

だから、たぶん、それでいいのだと思います。日常は尊いけれど、失うことに脅えていては暮らしが成り立ちません。学びは貴重ですが、単なる一般小市民としては、それは普段は忘れていてもいいことです。また、忘れていられるような社会こそ、正しく維持されている証拠でもあるのでしょう。

そんなことを考えます。

天災だけでなく、人の関わりの中からも痛々しい事件の報道があります。あまり無責任なことを言いたくありませんが、それでも、やはり生きてさえいればどうにかなるのが、世の中というものではないか、と思います。

せっかくこうして生まれてきたのです。死ぬまで生き続けてやらなくちゃ損じゃありませんか。死はいつか必ず誰にでも訪れますし、いつだって選ぶことができるものです。だったら、一分一秒でも先延ばしにしてやった方がいい。

私は今この瞬間も、「まだ死なない」という選択を続けているのだと思います。

2件のコメント

  • 地震の影響があった地域にお住まいなのですね。
    家が倒壊するなどの被害がなくて何よりでしたが、本棚が倒れたりテレビが! それは十分、大変なことだと思います(>_<)
    命あっての物種。
    余裕が出たらまた連載小説の続きも書いてくださると嬉しいです。
  • 今までに体験した規模のない揺れで、それはもうたいへんに驚いたのですけども。避難所暮らしになったわけでも、水や電気が止まったわけでもないので、声高に被害を主張するのも違うかなあ、という気持ちがあります。周囲のみなさんも同じ状況なわけですし。
    とはいえ、何も言わずにいるのもストレスだなあ、と感じ、ちょっとだけ吐き出してみることにした次第です。

    地震で疲労したところに、著名人の訃報が続いたことも、だいぶこたえた気がします。もともと冬は亡くなる方が多いものなのですが。

    割と自覚があるのですが、葬祭業界を垣間見たことで、死生観が冷めたというか、乾いたところがあるとは感じています。上にも書いていますが、いつか必ず誰でも死ぬので、本来的には、そんなに悲しんだり嘆いたりすることではないと思うんです。

    その一方で、一つひとつの死を重くとらえるようにはなった気がします。ちょっと矛盾して聞こえるかもしれませんが、私の中には並存している感覚なんです。

    お年を召した方の場合は、自然に受けとめられるんです。天寿を全うされたのだなと思いますし、むしろ、よくぞそこまで生きていたものだ、と祝ったり褒めたりしてもいいくらいのことだと思っています。

    ですが、若い方の場合はそうも言えなくなります。それも自ら命を絶ったとなれば、その苦しみと無念さはどれほどのことか、と想像がめぐってしまうんです。

    何も死ななくてもよかったのに、と思います。生きてさえいればどうにでもなるものでしょうに、と。

    こういった、どうにも説明しにくい感覚を言葉にして、誰にでもわかる形にできないかなあ、と思っているんですけれど、これが難しくて困っているのです。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する