• エッセイ・ノンフィクション
  • SF

【独り言】カクヨム明るいニュースを作りたい

 いつもお世話になっております。
 世間では良いニュースが全くない……むしろテレビ局すら潰れそうな状況なので逆張り的に明るいカクヨムの話題を出したいな思いました。

①リワード BOOK☆WALKERコインに交換へ
https://kakuyomu.jp/info/entry/2025/01/22/115907
 先日公式ブログにてリワードの還元方法が一つ増えました。
 KADOKAWA系列の電子書籍サイト「BOOK☆WALKER」のポイントシステムにリワードを当てる事が出来るようになりました。
 しかも100リワードという1番還元ラインが低く10%割増還元されるらしいの還元率だけで言うと1番お得。
 これにて不人気WEB作家が嘆き悲しむリワードロストのリスクがだいぶ減ったと思います。

 ただ、電子書籍にしか使えないという事になるので、今までのアマギフや現金還元よりも根本的な制約もあるので人によっては嬉しくないかもしれない。

 因みにBOOK☆WALKERの使用感はまあまあです。特段読み込みが遅いとかは無いのでこの機会に登録するのもありだと思います。
 ただランクを上げないと電子書籍を購入してもポイント還元率が低いので私はあくまでサブ扱いですね。
 ただ新しい作品を手に入れる手段が増える事がカクヨムユーザー全体にとって有益だと思います。


②カクコン9受賞者インタビュー 面白い
https://kakuyomu.jp/info/entry/kakucon10_interview5
 先日カクコン9ライト文芸部門受賞インタビューの記事にて受賞者の「笹井 風琉」様のインタビュー内容が私的に面白かったので紹介。
 特に面白かったポイントは最初の質問「小説を書き始めたきっかけ」でスマホゲームで身を滅ぼしそうなほどお金を使いお金を使わない趣味を探して小説に行き着いたらしい。
 確かに理由浅いし5年で大賞受賞って!笑
 って思いましたが、本人の人生の中では本当に転換期だったんだと考えると馬鹿に出来ないですよね。他人の人生ってやはり波乱万丈。
 他にも質問の応答に親近感がわく内容だったので面白い記事です。
 他にも受賞者のインタビュー記事で面白い物もあるので探してみると人間観察的面白さがあるのでオススメです!

③息子 挨拶言える
 発言が遅い私の息子が先日「ハロー!」と言えるようになりました。
 欧米か。

 以上、私的に明るいニュースでした。
 ご覧のスポンサーとAIイラストの提供でお送りしました。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する