• エッセイ・ノンフィクション
  • SF

【独り言】精神と体調の不良

 いつもお世話になっております。
 仕事を辞めることになり、寧ろ正直早く縁を切りたかったので辞めることを生き甲斐に生活していたのですが、それが会社の都合で1ヶ月延期になり、更に何故か一生懸命私にクレームのヘイトを集めてくる状態になりました。
 私は、そのクレームに関して一切関わりがなくたまたま受けてしまったのと私位しか大きいクレームの対応出来ないという理不尽な理由。
 勝手にその人の担当に仕立て上げられ、情報共有や指示も中学生レベルの共有しかされず何度もお客様の前で恥をかきながら更に炎上し続けるしまつ。
 会社は、いかに私を盾にして話を進めるかを空中で私のいない間に話し合い、私が最後責任者(本当に関係の無い平社員)として謝って終わらせること決めた所で私はついにぶちギレてしまいました。
 仕事をして数十年。
 今まで泣いたりしたことは沢山あったけど、自分の感情が押さえられない程怒りを出してしまったのは産まれて初めてだったと思います。
 私の怒りの矛先になったクレームの原因を作ってしまった社員も萎縮してしまいクレーム対応みたいに私を対応しているのを見て「この人に怒っても仕方ないから冷静になろう」っと頭の中では思っていても今まで積み重なった感情が出てきてしまい10分位怒鳴ってしまいました。
 その後、急に眠気が襲ってきて家で気を失いました。
 それから熱が37.4まで上がり、某ウィルスの可能性もあるので病院に行った所「例のウィルスの可能性は低く風邪の可能性が高いですね」と言われました。
 自覚症状が無いのですが、明らかに顔色が悪いということで早退し休暇をもらうことになりました。
 クレームは結局炎上し続けているみたいですが、一応おさまったみたいです。
 でも、また受ける可能性は十分ある。
 早く縁を切りたいこの会社。
 怒ってしまった同僚にも謝りたいなぁっと今は思っています。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する