• 詩・童話・その他
  • 異世界ファンタジー

ほんのちょっぴり緩和。

近況報告で話しかけてくださってありがとうございます。ちゃんと読んでます。とても嬉しい。
お返事今はなかなか書けなくてごめんなさい。

文字から、文章から、作品から。
人となりって漏れ出しますよね……。

私は、ファンタジー小説だけでなく、詩を書くし。近況報告やコメント欄に、結構書き込むので、そのまんまバレバレかと(*´◒`*)

そんな人がですね。

規制以降。
家であまり喋らない。
笑わない。
ご飯もほとんど食べない。
部屋から出てきても泣いてた形跡。
流石にこれは…となりまして。

さらに運が悪く。
濡れた手でコンセントを触って、若干感電しました。
2〜3時間、残された右手も上がらなくなり。
びっくり&痛さ&あまりのショックにお布団でギャン泣き。
あ、3時間後にはもうすっかり元通りでした。怖かった〜!

そんな私をみかねた結果。

ちょびっとだけ緩和されました。
ほんとちょびっとだけですが。
サドンデスからメモ機能は外してもらえました。ですが基本時間は自己尊崇で。
残りはサドンデス方式のまま。

以前のように勤労少女(←相変わらずの厚かましさは健在)であることが大前提の上。

私は
時間を制限されたその事実より

自由を一方的に奪われる
強制的に従わされる
この事実が
生理的に受け付けないようです。

57577
でさえ、息苦しさを感じたぐらいですから(笑)

自分で納得して
ルールに従ってキチンと生きているので、
好き勝手生きてるわけではないので、
子供の頃から特に問題はまるで無く。
少し風変わりな印象なだけで良い子であります(笑)

クレールやコニーのように、画板にコピー用紙を挟んで、思い立ったら平仮名満載のきったない字で書きとめています。
それを制限時間内に画面へ引越しつつ、お話をもっと膨らまして手直しする、そんな感じですかね。

作品の内容自体のクオリティは変わんないと思います。
が、しかし…
いつもにも増して、誤字脱字の野生の王国になりそうです…(つД`)ノ あまりにお見苦しいものを晒さないよう頑張ります。(読んで気づいた方は引き続きご指導のほどよろしくお願いします(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

お作品に訪れるのが時折になっても。
1話だけ忘れた頃に♡や☆が、コメント無しに突然ついても。
ちゃんと読んでいます。機械的に『マーク付けのみ』なんて互いの尊厳を踏み躙ることはしないから。
上手に時間を使えるようになりたいです。
(ご贔屓さんにちょっと贔屓するのはご愛嬌って事で)

【舌先三寸に覚えあり】読んでくださる作家様へ
お仕事、日常生活しながら。
自分の長編を書き続けるのがどんなに大変か。
誰かの長編を読み続けるのがどんなに大変か。
身に染みて分かっています。
多分…
1人〜2人、自分が密かに設定したベースを踏んだ、フォロワー登録順の作家様に、1ヶ月毎に集中してロックオンするかも知れません。
まだいろいろ慣れなくて。

来年の4月ぐらいになったら自由にしてくんないかな〜

この写真。会社を辞める前、とあるミュージシャンを真似でツイストパーマをかけたところ……。私天パなので、ロットを取ってもそのまんま。
つまりドレッドヘアの完成です(笑)
当時の仕事の一部、交代制の受付業務についていたところ、いつものごとくカウンターから出て出勤社長に朝のご挨拶。その後すぐに血相変えた総務部長が飛んできて、「キミ今日はもう受け付け外れていいから!次回からきっかり髪見えなく工夫して!」。はは、ウケる。
そんで会社辞める時もみんなになぜにドレッド?ミュージシャンになるから会社辞めんの?ってトンチンカンな噂になって、各部署から言われたし〜(笑)
この写真はその後の、南の島放浪時代の1枚ですね。多分、南十字星見に行った波照間島かな。
お客で行ったのですが、ダイビング費無料にするからアシスタント数日してって急遽言われて延泊した島です。あとなかなか手に入らない泡波という幻の本数の泡盛オマケでもらった〜。
この写真は心臓みたいな石が浜辺に落ちてたから。

17件のコメント

  • 濡れて感電、はなんともなくて良かった。

    他のことは私にはなんにも言えないけど、人生悪い風吹く日ばかりじゃないさ。
  • ペンネームと為人からは想像だにせぬ尖った過去ががががっ!

    今、台風でたいへんだけど沖縄あたりはいい。
    あくせくしていなくて……
    海が本当に青くてきれい。
  • お辛かったですね。゚(゚´Д`゚)゚。
    どうかご無理なくお過ごし下さいませ……!
  • 昔、やりました。感電注意です。

    日本は110Vだから感電してビクッとしても手を離せるしダメージも少ないけど、こっちは220Vなので筋肉が収縮して手がくっついて離せないからヤバイ、死ぬぞと脅されました。娘の同級生も一人お風呂場で漏電で感電死しています。

    本当に感電にはお気を付けてください。
  • 感電!あぶねぇ!!(;゚Д゚)

    無理せずゆっくりとですよ。
    (自分にも言い聞かせている)

    僕もバタバタとしていたので読めていませんが、また行きますね。
  • ええっ感電! 大変!
    その後はご体調、大丈夫でしょうか……。

    自由に、波間をはしりたいですよね。
    青い空せおって、大きく手をひろげて。
    せめてイメージのなか、おはなしのなかではそれが叶いますように。

    サポートのこと、ほんとにありがとうございます。
    お礼申し上げます。
  • 感電……気をつけてね(´;ω;`)

    私も、周囲の環境からいろいろと制限を受けるのが嫌いなので……
    お気持ちとてもよくわかります(´・ω・`)

    生活のためには、優先順位的に仕事がどうしても上位に食い込んでくるので……なかなか趣味の時間配分がうまくいかず(ヽ´ω`)

    ともあれ、無理のないようにね(>д<)
  • 与えられた僅かな自由時間を
    ひみつさんの納得のいくよう
    後悔のないように
    使ってください。
  • 感電は怖いですね^^;
    痺れは残ることもあるのでお気をつけて。

    あ、別のお話ですが、先ほど頂いてた件、ご回答をあの場に返信させて頂いておりますのでお時間あるときにどうぞー^^
  • 感電はお気をつけを。
    ドレッド、あれはシャンプーをあまりしないという噂のヘアでしたが、黒人の方に聞いたら「ううん、する」って言ってました。
    写真、海辺は大好き( ;∀;)
  • 感電怖い……もう大丈夫かな? お大事に。
    写真はナウシカのワンシーンにも見え、勇ましいです(笑)
    石を心臓に見立てるセンス良きです。

  • けいさん
    ありがとう!ちょっとお先に痩せちゃったよ。アタイあと4キロよ!

    ペロりねったさん
    うふふ。髪型は色々するの好きなのです。次紺色狙ってます。沖縄いいですよ〜
    ビール、澱があるので、おっしゃる通りですね!

    衣扉さん
    ええ、もうびっくりして、怖くなっちゃいました。
    新作とっても面白そうですね〜!!完結のアレ読みかけなのに、浮気して新作追っかけちゃおうかなあ〜



  • 土岐三郎頼芸さま
    あばばば(つД`)ノマジで怖いのです。家庭用卓上ミキサー投げ捨てました。気をつけます!

    碧絃さん
    うん。ゆっくりよね。ゆっくり。うん。
    (ちょうどクレールに「ゆっくりだよコニー」というセリフを書いていたところなのです。碧絃さんがめっちゃイケメンに見えます(๑˃̵ᴗ˂̵)ありがとうございます♪

    壱さん
    そうなの、めっちゃ伸び伸びしたいの。
    「今日頑張って色々やったからカクヨム1時間伸ばして」とか毎晩申告するの泣けてくる…

    飛鳥さん
    飛鳥さんも出張とかお仕事大変そうだもの。もう一個の趣味も♪いつも励ましてくれてありがとうございます(つД`)ノ
  • 夏くん
    サボり過ぎた私が悪いの。働かざるもの食うべからずってね。
    リハビリがてら体力増強の運動し始めて身体作りからスタートです!
  • 結音さん
    ありがとうございます。うん。上手に時間を使えるよう頑張るね! なんて言ったものやらってみんなも思ったと思うけど、それでも声かけてくれた結音さん、とっても嬉しかったよ。ありがとうございます(´ー`)

    ともはっとさん
    ほんとびっくりして、持ってたの投げ捨てちゃった!怖いねえ…
    あ、お返事ありがとうございました!!

    てんがくん
    ご家族、ご自身、お加減いかが?
    暑いからお互いのんびり頑張ろうね。
    元々の黒人さんはもちろん。癖毛猫っ毛のコラボでしっかり巻かれとった私の頭も、普通にシャンプーで洗っても、3ヶ月ぐらい余裕でつららのまんまでした〜。写真いいでしょう?ありがとう!

    八万さん
    まさにあん時数時間でなんともなくなって、ホッとしました…。
    写真良きって言ってくれて嬉しいデス( ´ ▽ ` )

  • ちなみにワタシが感電したのはドライヤー。濡れた手でコンセントにプラグを挿そうとしたときでした。若かりしころのこと。

    でももう大丈夫。ワタシ、ドレッドとは真逆のハゲでスキンヘッドなので。タオル一本で充分。ドライヤーなんて不要ですもの。ハハッ。
  • ほわ!!
    安全的経済的ヘアスタイルになったんですね!
    SDGs(将来は どえらい 爺 さんになるでしょう 20点)てんとれないうらない風
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する