• 詩・童話・その他
  • 異世界ファンタジー

ただいま

 なぜかやってきた、謎の俳句短歌書きブーストでめり込んだ週でした。

 疲れました。 いろいろと……。
詩の「もにもに」に投下したので、もうすっきりです。
(まだ未投稿で寝かしてあるのもありますが)

 暗く、ドロリとしたもの、艶もの、怒り、悲しみ、寂しさ。

 そういったものでも、軽やかに魅せる

 それが私の作風の真骨頂なんだなぁ……ということが自分で分かって、良かったと思います。
 ハイライトの光、穏やかな陽だまり。
 影を直接濃く書き込むのではなく。明るきものの脇に存在する色濃く滲む影に目をやるかは読み手様次第といったところでしょうか。

 新しいジャンルの新しいお付き合いも少し増えました。

 やっぱり、字数やら何やら、制限のないことが好き。
 鋭く切り取ることも、選ぶことも、研ぎ澄ますことも。ああ、私は無駄なものばかりでできているんだなあ、ふふふと実感しました。ええ、分かっちゃいましたよ?
 自由にぶらぶらが性に合ってるようです。

 今週は、舌先三寸を全く書いてませんでしたね〜。
それもあってのただいま、です。

 俳句1個。短歌1個。完結しました。
 あと1個、お菓子にまつわる短歌&エッセイはぽつぽつ続けると思います。

「舌先三寸に覚えあり」
「詩集 もにもに*まにまに」
 引き続きご愛顧賜りますますようよろしくお願いします。

 写真は短歌「夏の理想郷」イメージに寄せて。
ビーチグラスで作ったオブジェです。
(2024都合により削除)

近況の書き込みにはお返事書きますので、いつか見にきてくれれば幸いです。(コメント欄みたく、そういう機能あったら便利なのにね)




9件のコメント

  • 酔生夢死 様
    ニョキニョキ生えてきてくれるのスキー(*´Д`*)
    ウェルカム!です!
  • 白鳥のお口から湖水がキラキラもれている光景が浮かびます。
  • 麗しや〜なコメントありがとうございます!
    木は学生時代とある川の上流で、魚道調査のアルバイトの休憩中に拾ったものです。鳥さんそっくりでしょう(๑˃̵ᴗ˂̵)電車に何本か抱えて乗っていたので目立ちました。

  • 蜂蜜ひみつ様、こんばんは😊

    流木ですか?
    鳥の顔(目もちゃんとある)とくちばしのような形が凄いですね⤴⤴
    自然にできた形ですよね。
    ビーチグラス、綺麗ですね。
  • オブジェ、アート! 
    む、むつかしい事書かなくっちゃ、えーと、うんとぉ、そうだ!
    八万さんに賛成( ;∀;)
  • 蜂蜜さんの写真って、いつも絵になるようなものばかりですね。
    ビーチグラスがとても綺麗で可愛いです。
    あと流木が鳥さんみたいだなぁと思ったら、皆さんも同じことを笑
  • この実のこ 様
    遊びに来てくださってありがとうございます♪
    ええ、鳥さんそっくりだからと川蒸留で拾って電車で持ち帰ったものです。
    ビーチグラス、今は見つかりづらいんですよ
  • 福山典雅 様
    はい(^^)八万さんとは「おい変」」交換日記フレンズですもの、賛成の賛成!
  • りほこ 様
    写真……そっかな?(^-^)へへヘ嬉しいです、ありがとうございます♪
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する