• 詩・童話・その他
  • 異世界ファンタジー

甘いもの短歌にチャレンジ

塩っぱい俳句をやって楽しかったので、今度は甘いものたちを読んだ短歌にチャレンジしてみました。

『だって甘いものが好きだから』
https://kakuyomu.jp/works/16817330659530923329

お菓子についてよんだ歌です。
お菓子のうんちくが書いてありますので、エッセイとしても面白いかも。

半分は単にお菓子について。

半分はお菓子とかけた恋や愛の歌です。
甘いもの、ちょっとの苦み、大人味のものまで。

(UPした直後より、第1歌の順番入れ替わってますので最初のお客様はチェックしてみてください。相変わらず誤字脱字もあったし。)

やった!20書き上げたぞ!

詩や小説は、自由に心のままに心を泳がせて書いています。
短歌や俳句は字数制限があるせいか、ちょっとネタっぽい感じになっちゃいますね。

おまけの宣伝 
俳句「塩っぱいお年頃』
https://kakuyomu.jp/works/16817330659434390517

10件のコメント

  • 後で新作の拝読にお伺い致します。楽しみです( ;∀;)
  • 福山典雅 様
    嬉しいデス(๑˃̵ᴗ˂̵)いつもありがとうございます!
    お菓子の街を食べながらお散歩用に。和洋どっちでも合うさんぴん茶入り水筒どぞ。
  • 夏くんありがとう。お大事にね( T_T)\(^-^ )
  • とても勉強になります!
    そして素敵な短歌です。
  • 八万 様
    忙しい中いつも見てくれてありがとうございます:;(∩´﹏`∩);:
  • お菓子の蘊蓄が面白くって。
    (*^_^*)

    リクエスト、受け付けてもらえますか?
  • ちょうど画面をいじってましたから、チョッパや返信。私にできたらウェルカムですー
  • カヌレ ポルボロン マカロン

    ↑こちらの、蘊蓄がききたいです!
     お家で作れなくもないんだけど(作ったことあるけど…)。手間がかかる子たちばかりで。でも、手間が掛かっているからこそのあの美味しさなのだろうなぁ〜と。

    リクエスト、もし、お時間等ありましたらで構いません。(急ぎません) 
    受け付けてもらえたら、嬉しいです。
    (*^_^*)
  • 結音(Yuine) 様
    ポルボロン100%おまかせあれ!
    カヌレ 一度作ったきりだがイケると思います
    マカロン 30回ぐらい深夜3:00過ぎまで1週間毎日続け、それでも私のオーブン機種のせいで結局グレーだったが、そのイマイチさを書いて悔しいがイケるっす。

    質問です。
    もし書くなら、コンテスト提出用の用20個の下にくっつけちゃダメなんですよね?

    カクヨム投稿テクニック的面と併せて、どれが得策か、先輩ご教授お願いします

    ①別に新規として続編的にスタート(例えば、メリットとして長くなりすぎると読み手がいない。新規連載の方がご新規さんも呼べるなど)

    ②コンテスト出してるなら、今はダメ。終わって作品帰ってきたら21歌としてくっつけてスタート

    ③コンテスト用の20歌の下に、「リクエスト番外編」としてくっつけるなら、応募違反ではない。

    どうしたら良いんですかね?(╹◡╹)?
  • リクエスト、受付、ありがとうございます! 
    ((⁠☆⁠▽⁠☆⁠)
    「ポルボロン、ポルボロン、ポルボロン!」3回言えたから、叶ったのかな?(笑)


    投稿方法。
    私見としての回答↓ ご参考までに。(わたくしが、先輩だなんて!…そんな訳ない!…恐縮です)
    ①…オススメ。
    ②1首部門に応募しているなら、問題ないのでは?
    ③どうなんでしょう?

    コンテスト応募を意識しているのであれば、①が無難なところでしょうか?
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する