• 詩・童話・その他
  • 異世界ファンタジー

【宣伝】作品紹介(夢・睡眠テーマ)

皆さま、お疲れさまです。花野井です。

突然ですが皆さま、睡眠中に夢を見ますか。そしてその夢の内容を覚えていますか。

僕はたいてい見て、そして覚えております。夢には色がついているときもあればモノクロなときもあります。
ちなみに僕がよく見る夢は夢の中で夢を見る、をくりかえす夢です。夢と現実の境がなくなる、怖い夢。

ということで今回は、僕が実際に見た夢を題材にしたSS・詩をご紹介。

①海馬の国のアリス
 同時に2つの夢を自覚しているけど、片方の夢への干渉ができない…。そんな夢を題材にしたもの。

https://kakuyomu.jp/works/16817330655332078015

②多重並行オントロジー
 夢に出てくるすべての人物が僕で、同時に複数の思考をするというとても疲れる夢を題材にしたもの。

https://kakuyomu.jp/works/16817330660342201146

③レム・デビル
 入眠前の幻覚を題材にしたもの。とても低い声で僕の名前を呼ぶ男の人が上に乗っていたんです。怖かった。

https://kakuyomu.jp/works/16817330658894019548

④私を喰らふ鍋
 わかりやすく悪夢。兎に角怖かった。リアルタイムで作品書いて投稿したので、比較的そのままの内容になっています。

https://kakuyomu.jp/works/16817330658906020989

⑤un-it
 浅い眠りと覚醒を繰り返したときのできごと。これも夢と現実があやふやになるし、時間間隔もなくなるから大変…。
 
https://kakuyomu.jp/works/16817330659450653452

2件のコメント

  • そういえば、僕はモノクロの夢を見た記憶がありません。夢は通常忘れるものとはいえ、一度だってモノクロの世界に入ったことはないです。

    モノクロってどんな感じでしょうか?
  • どんな。うううん。難しいですね。
    僕にとっては珍しいことではないので。

    モノクロの夢の中では……感情が酷く平坦だったり、疲弊して何も考えられなかったりしていることが多いですね。そしてたいてい静かで孤独。周りに人がいない。でもあんまり怖いとか淋しいとかはない。

    複数の人格になっていた時の夢でも、モノクロの時が一度だけありました。
    淡々と会話してるんです。僕同士で。自分以外の声は…しなったと思います。たしか。

    これはあくまで僕の場合の話です。他の方々はどうなんですかね?
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する