• 現代ファンタジー
  • 異世界ファンタジー

次回作について

浅川さんです。


御狐様オーバーライド!はカクコンだめでした。
しばらくは、こちらをアップデートし続けようと思っていたのですが、結局既存作品を応募しても新しいエピソードや変化がなければ星やフォローが稼げず、また落ちるのが見えています。

なので来年を見据えて新規で書き上げようと思います。なに、10万字の壁は超えられることがわかったのであとは作品の魅力と制度を上げるだけです。
それが一番難しい説はありますが。

ジャンルはホラー&コメディになる予定。
年末までに書き上げたいなー


●カクヨムネクストについて。

正直私は貧の乏なので、これ以上課金する余裕はないのですが、フォロワーさんが加入してるのをみて、少し覗いてみました。

作品一覧にスレイヤーズがある………
しかも無料で5話まで読める………

18年ぶりぐらいに1巻を読みました。
やっぱり凄え。
流石に今読むと表現が若干古い部分はありますが、面白いんですよね。
主人公は魔法使いなので、「水晶球のようなもの」などのマジックアイテムが登場するんですが、この世に存在しない架空のアイテムを描写するので、どうしてもふわっとした表現になりがちなんですよ。
それを天才神坂一先生は「マジックアイテムの材質は企業秘密に関わるので公開されておらず、故に主人公もはっきり断言できない」という設定をぶちこみ、曖昧さすら世界観の味付けに変換してるんですね。
当時私はただのガキンチョだったので気にしてなかったけど、うーん、天才。

というわけで、月額料金で名作読み放題なのは良いですね。ただ、速読できない人は電子書籍買ったほうがじっくり読めていい気がします。

ではでは

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する