• エッセイ・ノンフィクション
  • 異世界ファンタジー

近況ノートその99 いつ執筆をしているか

人の所から近況のお題をパクパクり^p^
https://kakuyomu.jp/users/toriokan/news/16817330666482306329
鳥尾巻さん

https://kakuyomu.jp/users/andenverden/news/16817330666474940311#comment-16817330666481645121
矢武三さん

https://kakuyomu.jp/users/SHITAGOD/news/16817330666474084041
みょめもさん

って一番最初のみょめもさんはお題にしてません(2番目の矢武三さんが提唱っぽい)けどね^p^


自分は昼間にアイデア思いついてもすぐ書かないで、深夜0時過ぎた頃から書き始めますね
別にその時間が一番冴えるからとかじゃなく、何となく1日がリセットされる時間だから? 新しい気分で書けるのかなーとか

そして大体ですが、その日に書き始めたのはその日、長くても2,3日で書き終えちゃうかも
まーいうても自分の書く短編や1話はほぼ4000文字に満たないですしね 何度か例に出させていただいてる1時間6000文字の森博嗣さんなら40分ですかw
自分は最新作? の
https://kakuyomu.jp/works/16817330659855008414/episodes/16817330666447550181
これ、時間は図ってませんが2時間かかったか、かかってないかかなー
1533文字なんで1時間750文字って感じですな……おそすぐるorz

ま、話を戻して今回のを何時書いたかというと朝8時か9時くらいだったので、自分的には遅い時間ですたね
午後になってからはほとんど書きませんが本当にノッテた時は書いてたかも でも午後はどっちかといえば別HPでの日記とかこういう近況ノート執筆のが多いかもかも


ってお題の時に載せるのもアレですが最近写真載せてないなーと思ったので
某田舎町(我が町じゃないっす)のズリ山と炭鉱記念館のツーショット 此処までピラミッドなズリ山も珍しいのかな?(衛星写真で見ると三角錐じゃなく涙形ですがね

5件のコメント

  • ピラミッド!
    人工的なお山ですか…?
    お隣の屋根とシンクロしてるぅ
  • ズリ山=石炭を掘って余った炭のカス? を集めとく山です
    写真でも少し判りますが閉山して云十年経つのにまだ自然発火して煙出ているんですよねー
    お隣の屋根は炭鉱記念館ですから勿論狙ってると思うますよ^p^
  • なるほどなるほど。
    執筆時間も人それぞれですね。

    ピラミッド2つある感じのお写真良いですね!
  • 煙り出てますなぁ、火災的には問題ないんでしょうね。でもピラミッドの形は長持ちするんですね、家がその形だといやですけど……。短編を書く時間、1時間で6000文字書けたらいいなぁ( ;∀;)
  • 鳥さん、北海道の世界七不思議です(嘘)

    お兄ちゃん、いや、多分止めようがないだけかとw
    1時間6000文字書けたらこんなに悩まないんですけどね−
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する