• 現代ドラマ
  • 恋愛

久しぶりに「なんにもしない時間」を作りました…

こんばんは。

今日は、元々の予定では病院に1箇所行ってからフレックスを使って出勤する予定だったのですけれど、最近の体調不良からもう一つ内科の病院を回ることになり、仕事はお休みをいただきました。

そんな昨日、ひとつだけいいことはあったんですよ。
夏から準備を初めて、秋口からずっと続いていた仕事が、昨日を持って無事任務終了。あとは後片付けが残っているものの、大きなプロジェクトが終りとなりました。(後片付けは今月中に少しずつやっていきます)

本当なら、こんな思いをする前に終わるはずだったのですけれど…、その期間中に誰だかわかりませんが、某総理大臣の人気取り発言のために日本中の健康保険組合がシッチャカメッチャカになったなんて、御本人は知る由もないでしょうし、その末端にいる業務担当がこうなるなんて思ってもいませんよね。

そんなことで、今日の午後は久しぶりになんにもしない時間を作りました。
(ここ、カクヨムのことを考えればそんな時間も惜しんで進めなければならないのでしょうけれど…)

普段は土日をお休み(エッセイはタイマーなので)していますけれど、今年のカクヨムはノンストップ。この先1周間くらいまでの設定はすでに終わっているのですけれど、その先を少しずつセットしていきます。

先般のこの場所で、今年のカクヨムコン用長編「まだ見ぬ未来へ駆け抜けて!」の裏話と、ちょっと真面目なお話の2本が独り言の話題として浮かんでいるとお話をしました。花菜の裏話はもう少し場面が進んだところで行うことにして、次の独り言は少し真面目な話題を書いていきたいと思います。ただまだ1文字も打ち込んでいませんから、これからの時間で作っていきます。

幸いにも私の周りではお祭りとして楽しんでいらっしゃる方が大半なのですけれど、このカクヨムコンというものの光と影…。決して悪いものだとは思いません。でも、一筋縄ではいかないものということをこれまでの経験から呟いてみたいと思います。

明日は暖かくなりそう、そして日曜日は黄砂が飛んでくるとのこと。今日洗車をしたかったのですが諦めました(とほほ)。

私を含めた花粉症持ちの皆さま、日曜日は家の中に引きこもっていたほうが良さそうです…。

どうぞゆったり、心も体もお休みが取れる週末となりますように……。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する