• 詩・童話・その他
  • エッセイ・ノンフィクション

徘徊する廃人

・俳諧とは、もともと「滑稽」を意味する漢語である。古今和歌集には、誹諧歌という部立があり、滑稽な和歌を集めていた。
 連歌のうち、機知滑稽を主とするものが「俳諧之連歌」と呼ばれ、江戸時代に興隆し、現在の川柳や俳句のもととなった。

 連歌は和歌から派生したもので、発句(5・7・5)と脇句(7・7)を交互に連ねていくもの。多くは二人以上で詠んだ。
 以上、ブリタニカ国際大百科事典を参照した。


・道を散歩していると見かける、黄色い小さい花が気になる。
 緑の中に黄色い点が浮かんでいるようで、実に私好みの花だ。宇宙を感じる。何という名前の花なのだろうか。ではでは。

6件のコメント

  • う~ん・・・花弁の数がはっきりしないので何とも言えませんが、茎の長い感じと花弁の開き具合から、ウマノアシガタ(花期4~6月)じゃないかと思われ。キツネノボタン(花期4~7月)、ヒキノカサ(花期3~4月)あたりも可能性がありますが、専門家ではないので自信がありません。

    キンポウゲのお仲間は色々あるのですが、そのどれかであることは間違いないと思います。
  • ・杜若さん

    こんばんは!

    ウマノアシガタ、キツネノボタンとはちがうようです(この2草も生えており、なまえを知りたかったので助かりました)。

    さっき、散歩がてらに見に行ったら、除草されていました(泣)。

    降霊術が使えたら、牧野富太郎を呼び出すのになあ。

    川沿いをよく見ながら歩いていたら、いろいろな草が生えているものですね。

    有益な情報をありがとうございました。
    あしたから、世間はGWですね。天気もよさそうです。ではでは〜。
  • あ、違いましたか。失礼しました。

    一目、キンポウゲ科の何かだと思ったのですが、そもそもの見立てが違うのかな。ミヤマキンポウゲやシナノキンバイは、この時期咲いてないですし。

    除草は悲しいですね。仕方ないとはいえ。

    ではでは。お力になれずすみませんでした。
  • ・杜若さん

    いえ、いえ。
    ウマノアシガタとキツネノボタンが知れて、すこし賢くなれました。
    ありがたいコメント助かりました。

    ではでは〜。
  • こんばんは。夜分に失礼します。
    KAC2024ランカー賞受賞おめでとうございます!
  • ・結音さん

    こんにちは。

    ありがとうございます。
    また、ランカー賞おめでとうございます!

    ではでは。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する