• 異世界ファンタジー
  • 現代ファンタジー

未来のタソへ

うまく異世界転生できたでしょうか。

きっと今ごろはチート無双もやり尽くしてスローライフを送っていることと思います。

え? TSは想定外?

まあそれも一つの願望だったのでしょう。

あ、いまタソの別の未来のうちの一つからLINEが入りました。

「俺TUEEEEEEEEE!!!」

かなり拗らせているようです。

今のタソは_:(´ཀ`」 ∠):こんな感じです。
唯一の楽しみのアニメも15分以上見れなくなりました。
集中力が続かない。

え? 懐かしい?

そうですね。未来のタソから見たら『なんとか踏ん張れ』という気持ちでしょう。

あと何日したら……何週間待てば……何ヶ月すれば……心が晴れるのでしょうか。

まるで今日の乱気流のように、風向きがコロコロ変わって落ち着きません。
ただ、春の暖かな風だったことが唯一の救いでした。

未来のタソは幸せでしょうか。

今のタソにはとても幸せになれそうな気配を感じないのですが。

世界の『幸せ量』は常に一定らしいですね。
誰かが10幸せになると、他の誰かは10不幸になるというバランスがあるそうです。

タソの幸せ量は2ぐらいですので、きっとその分、誰かが幸せになっているということです。

明後日、タソの残り少ない幸せが、増えるか減るか決まります。

明後日の話し合いが上手く行かなければ、タソの幸せ量はマイナスになってしまうでしょう。

神様は見ているのでしょうか。
とても救いの道が示されているようには見えません。

え? なるようにしかならんから寝ろ?

ふふふ。未来のタソはまるで過去の私のような事を言いますね。
昔は元気だったなあ。

未来は一つではない。

希望の未来も、絶望の未来も、進んで見に行ってやろうじゃないか。

『人の歩みを留めるのは絶望ではなく諦観
 人の歩みを進めるのは希望ではなく意思』

皆川亮二先生の『ARMS』に登場する人物のセリフです。

終わるまでは終わらないよ?

僕、まだ諦めてないんだ。


コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する