• 恋愛
  • 現代ファンタジー

黄昏のレグルノーラ/【血まみれ注意】新規絵と大河のこと

152話更新してます。
https://kakuyomu.jp/works/1177354054922399152/episodes/16817139555891589385

同時並行で、イメージイラストとか、キャライラストとか描いてるんですけど、キャラ絵の方は絵柄迷子で一向に進まず。もうちょっとどうにかならないのか、試行錯誤しています。

で、イメージイラストとして、最近の殺伐とした展開、心境を表したような絵を描いてました。

最初こそひょろ弱の大河ですが(キャラ設定ラフ:大河/https://kakuyomu.jp/users/amasaki_ken/news/16816700428692024456)、回を重ねるごとに色々と面倒な状況が覆い被さって、現在は単にヤバそうな救いようのないヤツになってしまってます。
どうしてもこうならないと先に進まないので、スミマセン。本当は良いヤツなんだけど、誤解されやすいよね……、みたいな。

第3部破滅のゲーム編から、(【15】神の子か、化け物か/1. 古代神教会の覚悟~https://kakuyomu.jp/works/1177354054922399152/episodes/16816700428556098357)3年後に一気に飛びまして、そこから、かなりしんどい展開が続いております。
こんだけしんどくても、最終目的というか、期限というか、それは決まっているので、大河には前を向いてもらわなければならないんですが、何しろ最後に待ち受けているのが例のあの人なので、それがきっとしんどいし、逃げたいし、出来るならば避けたいんだと思うんですよ。
だけど、絶対にそれしか方法がないと知らされて、もう、嫌ですよね。そのために自分がどんどん破壊竜に近付いてくんだから、最悪でしかないと思います。
大河が自らそうなっていくように見えてしまうのが、特に嫌なんだろうなぁ。
本当はそんな風になりたくないのに、見た目も力も、そっちにばかり伸びていく。
こんな状態で、どうやって世界を救えっちゅうねん、みたいな。

ラストは大団円と決まっているので、書いている方は、「いま、ここを過ぎたらもう少しで」「最終的には」という感じですが、読んでる方は、「これ、本当に最後、大団円出来るんですか?」状態ではないかと思います。
大団円です。
大丈夫。
今までもそんな感じで書いてたら大団円になってたから、大団円になると思います。

だいぶ、大河に入れ込んでると思います。
癖なんですよね。
どんなにヤバいヤツでも、そこに入り込んでしまうので。

小説は虚構ですが、そこにある感情だけはリアルであって欲しいと思っています。
だから、好きな人がいたらキュンキュンするし、嫌なヤツにはイライラするし。
大河が追い詰められていく様子とか、心境の変化とか、本当はどうしたいのかとか、その辺も、書かれていないところ含めて、出来るだけ説得力のあるものにしていきたいなぁ。

血まみれになって、わざと自分の嫌なところを見せつけているような大河の顔、実はアンニュイな感じにしてるんですけどね。
ここ何話かの大河は、大体こんな表情をしていると思って読んで頂ければ。
(クリック拡大でガン見して頂ければ幸い)
pixivに、差分も置いてますので、気になる方はこちらもどうぞ。
https://www.pixiv.net/artworks/99234847
(血まみれじゃないバージョンもあります)



↓本文はこちら↓
黄昏のレグルノーラ ~災厄の神の子と復活の破壊竜~
https://kakuyomu.jp/works/1177354054922399152

各話応援、コメント、★、ギフト、近況ノートへのいいねなど、お気軽にどうぞ!
励みになります!!

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する