• 現代ドラマ
  • 恋愛

萌花甲質問回答コーナー!! その3

本日は千桐加蓮さんからの質問に、3人の審査員がお答えします✨
今回回答してくださったのは、夜海ルネさん、白玖黎さん、相坂さんです!
白玖黎さんは時代小説も書かれてます!


⭐︎質問内容⭐︎
物語を書くにあたって、情報を集めたりする際に、どこから調べて、どこから煮込んでいきますか?(世界観からとかキャラからとか)
時代小説の系統に興味を持ち始めたのですが、調べるのが私には難しい部分も多々あって、何から調べていけばいいのかよくわかんなくなってきています。

煮込み方(プロットであったり、メモだったり)は、どんな形式、そして何を一番重視して考えているかも知りたいです。お願いします。


⭐︎夜海ルネからの回答⭐︎
プロットの形式は脚本形式かな……誰々が何を思って何を言うみたいな感じで……
一番重視してるのは情報の正確性とテーマを物語に丁寧に落とし込むことかな……
(貴重資料! ルネさんが月光を基に新版月光を書いたのメモの画像を頂きました!)


⭐︎白玖黎からの回答⭐︎
私は物語を作るときに何を先に固めていくかはっきりとは決まっていないタイプなのですが、かっちりとした時代小説を書くなら世界観を先に固めておいた方がいいかもしれないです。
その手の物語は特に時代背景がよくわかっていないと筆が止まることが多いので…。
私は学校の授業で世界史を選択しているので、まず教科書や参考書を読んだりしてざっくりとした時代の流れを捉えます。(青木裕司先生の実況中継シリーズおすすめです)
そのあと、時代や地域に特化した新書を読みます。
唐とか上海租界とか。新書は探せばいくつか出てくると思うので。

私はプロットを作るのが苦手なので、長編は最低限のメモだけで書き始めています。
短編の場合は基本一発書きで、「返魂香」はプロットもメモもなしで書き始めました。


⭐︎相坂からの回答⭐︎
煮込みません。サラダを作るつもりで皿に盛り付けて気が向いたらドレッシングぶっかける位の気持ちでいればいいと思います。

それとは別に考えたいなら、最近アニメ化した無職転生の作者様である理不尽な孫の手さんがインタビューにて仰っていた、「ある程度やりたい事は決めて、そこに至るまでの設定の利用方法やセリフはシャワー中に決める。決まらなければその設定は確実に面白くないので切り捨てる」のをおすすめします。

なお私は個人的に、面白くない設定はないと思っているので、特に時代小説などのテーマが決まっているものに関しては、図書館に行って既存の作品を読み尽くすのがいいと思います。現代物でもそうですが、背景を練るよりも、背景を裏付ける方が難しいです。読者に納得のいく説明と証明を作中で作って上げてください、応援しています。


他にも
「書きたいシーンを思いついたら、そこから逆算して物語、キャラクター、物語に合った場面を考える」by西影
「私はキャラから、テーマからの2通りあります!
キャラ愛の人間なので基本前者ですが、「水中夢中」等、あらかじめテーマが決められている作品は後者になります」by天井
という回答もありました!ご参考になりますように!

みんな組み立て方が違うので、自分に合った方法を模索していくのも大切かもしれないなーと思いました!

審査員様への質問は、まだまだ受付中!おひとり様何個でも可能です!
こちらか、お悩み相談会のお知らせの近況ノートにコメントください!

萌花甲詳細↓
https://kakuyomu.jp/user_events/16818093077979365992

1件のコメント

  • 皆さま、ありがとうございます。めちゃ嬉しいです。
    何より、丁寧で深い部分まで回答していただいたこと、貴重資料も参考になります。「月光の資料……!」って驚いてました。
    審査員の皆さまの作品の回答をみて、より本質的に元を掘り下げていくことは大切だなってしみじみと感じ取ることができました。
    そして、色んなパターンがあって、組み合わせがあることを改めて感じました。
    回答していただけたこと、感謝の気持ちで胸がいっぱいです。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する