• ホラー
  • 詩・童話・その他

お久しぶりです

お久しぶりです。生きていました。

今回、「鷺鴉」という作品を公開しました。
これはもともと、歌詞にする予定のもので、曲も書いていました。

しかし、歌詞の外観が見えてくると、これ以上この言葉たちと向き合いながら何かを作ることは難しいな、と感じたため、曲にはせず、歌詞をまとめて、このような形で公開しました。
「難しいな」というのは、辛い、という表現が近いのですが、これは私が何かを表現するときにほぼ必ず立ち現れるもので、今回が特別というわけではないのですが、私がたまたま弱い時だったのかもしれません。このような感じでなかったことになってしまった作品たちも数えきれないくらい、覚えていられないくらいあるのですが、今回は(歌詞ではなく単純に文字の並びとして)ほとんど出来上がっていたことと、下に書くような理由で公開することにしました。


これは最近Twitterのほうで何度か呟いているのですが、私は何かを作っている時間が好きです。小説でも、曲でも、歌詞やゲームシナリオでも、何かを創作しているときにだけ満たされるような、そんな穴が開いているのです。どこまで、どのくらい創作すればそれが満たされるかはわかりません。きっと満たされることはないのでしょう。

私が作った作品のいくつかを公開しているにもかかわらず、それを周知しない様子に大学の先輩から「承認欲求とかないの?」と言われるくらい、私が創作に求めているのは生み出したものによって得られるものではなく、生み出している時間そのものでした。
作品を公開していたのは、作品に終止符をうち、区切りを作ること、そして同じように作品を作っている方々と交流したい、という理由からでした。
最近は時間的、精神的に創作ができていなかったのですが、その間、自分の作品に触れ、「あぁ、やはりこれらの作品は好きだな」と感じました。

先ほども書いたように、私の作った作品の中には私でさえ忘れてしまった作品(というよりも妄想というほうが適切な水子のようなもの)もあります。それを後から思い出し、私自身がそれを見て満足するために、作品をどこかにまとめておこうと思いました。
それで、今回も作品を公開します。

いつかの私が、この文字を見て、好きだと思えたら、それはとても素敵なことだと今の私は思います。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する