• ホラー
  • SF

みなさま良いお年を

今年は久々に創作活動を始めることが出来ました。
年を経るごとに無気力に、怠惰になっていく自分を自覚しながらも、それを変えることすら億劫に感じながら日々を過ごしておりました。
しかしカクヨム7周年のコンテストやキャンペーンを見て、ふと参加してみたいと思い、あの1ヶ月間、小説を書くことができました。
その後はまた書いたり書かなかったりでしたが、思いかけず自分の小説を読んでいただくことが出来て、本当に嬉しかったです。
メインはあまり怖くないホラーですが、来年は怖いホラーやライトノベルにも挑戦したいと思い描いています。

年度末で職場がなくなってしまうので、創作活動どころでなくなる可能性もありますが……。
これが私的今年一番怖い話でした。
社会が不況で不穏だからね、木っ端な零細企業は辛いね。この年で再就職……新しい環境で頑張ります。

そう言えば、今年はちょっと不思議な体験談もありました。
奈良の東大寺二月堂では全国で一番遅い盆踊りが行われます。
コロナ禍で中止されていたこともあり、久々の盆踊り開催で、普段人混みが苦手な私はあまり参加しないのですが、今年は家族に誘われて見物に出かけました。
母や妹家族は浴衣を着て参戦。
私は盆踊りをあまり覚えていなかったので外側で踊りの円を見ていました。
すると、踊りの輪の中に見知った人が仏頂面で踊っているのが見えました。
せっかく踊っているのに何か問題でもあったのかな?と首を傾げてから思い出しました。
彼女は母と妹の友人で、数年前に亡くなられた方でした。
妹と合流し、さっき◯◯さんが居たよ、踊ってた。と伝えたところ
「この盆踊り、毎年参加してたからなぁ。久しぶりの開催やったから、参加したかったんやろな」
と話していました。
たぶん、仏頂面だったのは洋装だったので浴衣が着たかったんじゃないかな、ということに落ち着きました。
盆踊りに死者が混じってるって、本当だったんですねぇ。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する