• 歴史・時代・伝奇
  • エッセイ・ノンフィクション

Amazon Prime でAbraham Lincolnというドキュメンタリーを

観ました。

素晴らしかったです。

私は、(何も成し遂げなかったという評価もされる)バラク・オバマを、ハリケーンカトリーナなどの災害対応といい、広島訪問といい、アメリカの品格を上げた大統領と思っているのですが。
オバマはリンカーンにかぶるところがあると思っていたのですけど、やっぱりオバマもリンカーンを尊敬してたんですね。彼もかなりこのドキュメンタリーに関わっています。

それに、奴隷制度解放運動家フレデリック・ダグラス。
リンカーンは中道リベラルで、政治家に必要なシンパシーもあったけど、やはり奴隷制度に対しては、当時の時代に影響を受けてて。
黒人と白人のコンフリクトを避けるために、黒人の独立した土地を作るべきと思っていたのが。
ダグラスの、おそらく当時最先端の思想の持ち主の一人だった彼の影響で、南北戦争の最中に考え方を変えたという、自分の過ちを認めて修正できるリンカーンも素晴らしければ、もっとすごいのはダグラスです。

どちらもまさに、アメリカの誇りですね。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する