• ラブコメ
  • 現代ファンタジー

4月も後半へ

どうも作者です。最近は近況ノートもいいペースで再開できて良い感じです。今回はメインはNTRは両片思いの始まりメインです。

ですが最初は変身ヒロインの方ですね。スロー更新で申し訳ありません。今回は洸以外のヒロイン?の一人の律果回です。

過去にもタイムセールの話があったように彼女の家は子沢山で少し家系が厳しい?そんな家の長女として奮闘している様子が出ています。

その反動か高校ではワガママ放題していたり実は洸をからかうのも甘えていたりと少し闇が有ったりします。

そもそもメリアは元四天王だったりして悪の組織から寝返っているんで闇深いと言えば深いんですけどね。そしてそれは残りの二人にも言えること?

それは今後の展開ですが今回の肝は何と言っても主人公ついにパワーアップ回、そもそもアラサーが強過ぎる現状をどう覆すか。

そこは天才悪の幹部の腕の見せ所、面目躍如なるか? そして15話ではどうなるのか?そこは少しだけお待ち下さい。

ヌルゲーの方は慧花の話がついに前編だけですが公開出来ました。那結果の時と同様に前中後編で書いて行く予定です。

初手からいきなり慧花が生んでて驚かれたかもしれませんが、この時点では未だに誰とも結婚していないのが快利です。

そこら辺のどうやって七人と結婚したの?という話と七人ハーレム合法にして国を興した前後の話がメインとなっています。

ちなみにネタバレで次に産むのが瑠理香で慧花の次の時系列は瑠理香デイズになる予定です。ですが話的にはセリカデイズが先行します。

ゴチャゴチャでしょうが理由が有ります。セリカデイズは別作品の前日譚にもなっているからです。

ちなみに別作品とは未発表作で異世界ファンタジーの予定の新作です。つまりヌルゲーの直接の続編に当たるものです。

そして今連載中の慧花デイズは現在連載中のとある作品の一部のネタバレになっている作品です。果たして第三次大戦とは?

それだけの大事件が起きてしまうのか?今回もヌルゲーなのは間違いなく元勇者は英雄を越え救世主として世界を護れるのか?

いや、まあエピローグで十年後の世界が出てるんで守れているんですけどねというツッコミは野暮なんで勘弁して下さい。

そして最後にNTRの11章のまとめです。いや~、一部だけですが伏線をやっと回収できました。主に須佐井関連ですね。

ほんと須佐井に関しては29話のコメントがかなりビビッてました。ほんとに韓国語で書かれてて良かったです。あの時点でバレたと本気で焦ってました。

他にも韓国の方なんでしょうがハングル文字で鋭い感想で、かなり初手の時点で須佐井に関して気付いていて内心ヒヤヒヤしてました。

そして須佐井の一回目のざまぁの時に「何でだよ!!」と思った方も多かったでしょうが最新話のこれが答えです。

まず須佐井が思った以上に凶悪なので人間に対する刑罰では効果が無いというのを留意して頂きたいという点です。

自分の考えでは絶対悪というのは本来は存在しないという立場ですが、今回はあえてその考えを否定するために可能なだけ極悪な存在を造り出しました。

過去にも悪役は作り出しましたが動機がそれなりあった奴がほとんどで読者の皆さんは「何でや?」と思った方も多いと思います。

自分の中で悪になる人間は原因が有るという哲学が有ります。つまり最初からの悪人は居ないという価値観です。そして悪に落ちていく過程が描かれる。

そういうのが良いのですが、そういうの無視したクズが須佐井尊男という人間です。金持ちで顔良くて人生イージーそして卑怯者。

魅力が欠片も感じられないようなクズを描くのは苦労しました。だって、こんな人間なんて私の人生で会ったことが無いからです。

作品は作者の心の鏡とまでは言いませんが、それなりに人生を写すもので有ります。その中でもこんな奴とは会ったことが有りません。

そもそもイジメられた経験も皆無ですし、嫌な陽キャにも不良にも会ったことの無い平凡な人生です。なので苦労しました。

基本的には伝聞とネットと書籍で嫌な陽キャクズを造り出しているのでパターンも限られますし嫌なクズ事典とか欲しいですよ。

そんな須佐井に対する皆様のご意見が私と同様で嬉しい限りです。ただ一部の鋭い方々は奴を人間として見てないので少し焦っております。

ぶっちゃけコメントに返事を出来ないのはトラブルも有るからなのですが、それ以上に鋭いコメントが多いからなんですよね。

今作は特にそういう方が多い。序盤の方でふるい落としたから残った方は精鋭で優秀な方だらけですよ。

と、散々書きましたが今書けるのはこれくらいで、まとめのお時間です。いつもコメントや評価そして応援のいいね感謝です。

あれを付けてくれるだけで大変励みになってます。コメント頂けると更に喜んでます。それでは本当の最後に画像を添付します。

私の作品のマイページです。これが明日から来週の予定です。既に公開予約をしました。そでは皆様、よい日曜を!!

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する