• 異世界ファンタジー
  • 恋愛

ギフトありがとうございます!

あきこ様、ギフトをいただき感謝申し上げます!

過去の限定SS、いくつかあるので一応リンクを置いておきますね。

■エッセイ:綾森れんが小説を書き始めた理由
https://kakuyomu.jp/users/Velvettino/news/16817330654305999217

■エッセイ:執筆を再開した理由と『精霊王の末裔』を書き始めた経緯
https://kakuyomu.jp/users/Velvettino/news/16817330655018108561

■掌編:『精霊王の末裔』より「溺愛姉はかわいい弟を女装させたい」
https://kakuyomu.jp/users/Velvettino/news/16817330650561830513


蝶番祭様、サポーター延長ありがとうございます!
ギフト送信時のコメントでも笑わせていただきました。
白夜ちゃんのメタ発言が好きすぎる。



最近、ギフトをいただいた相手が作家さんだった場合、近況ノートでご紹介するという流儀があるらしいと気付き始めました。

でも今までやってこなかったので明らかに不公平になってしまうから、「どうしよう?」と悩んでいます。
かといって、あるときから始めなければ、いつになってもできないのですが。

え、二ヶ月くらい前に蝶番先生の作品を紹介していたって?
あれは感謝の気持ちから起こした行動というより、推し活だったんです。
私がイタリア留学までする理由になった、あるマニアックな専門分野が出てくるので。

しかも面白い作品なのに読まれていなかった。
完結作なので、今後作者さん自身がほかの作家さんと交流を深めて行っても、発掘されにくいという予想もあり、勝手に宣伝しました。



私がカクヨム活動を本格的に始めたのは第8回カクコンからなので、それまでに♥やレビューを頂いていた方には不義理をしていたなあと申し訳なく思っています。
なろうのほうだと感想を下さる方も読み専さんばかりだったので、カクヨム流儀が分かっていなかったのです。
はい、言い訳です。



ゴチャゴチャうるさいですね。
不公平なことをしたくないと思うので、どうしても二の足を踏んでしまうのですが、勇気を出して紹介していこうと思います。


あきこ先生・作
『その猫、幸運を呼ぶ…らしい』
https://kakuyomu.jp/works/16817330653539360967

猫好きさんへ、特におすすめしたい現代ドラマ。
私は猫大好きです!

タイトルの通り「幸運を呼ぶ」と言われている猫ちゃんを取り巻く物語。
猫が色々な謎を解決していく!? いや、偶然なのか!?
そのさじ加減が面白いんです。

7万字ちょっとの完結中編なので、読みやすいと思います。
文体もシンプルに整っていて、どんどん読めてしまいます。
事件ごとに短編集的な区切りがあるのも、よいですね。


蝶番祭先生・作
『眠れない黒魔道士のための夜想曲』
https://kakuyomu.jp/works/16817330657091755234

異世界ファンタジーの皮をかぶった紀行文といいますか、明らかに作者様ご自身が各国を巡られた体験がベースになっていると思われるのが面白い。
ファンタジーといえば主人公は旅をするものですが、作者自身が異国を旅した経験が盛り込まれている作品は多くないのでは?
個人的には第三話『絡繰り屋敷の黄昏に双子は嗤う』に見られる幻想小説のような雰囲気が好きです。

文体も読みやすく、時折り表れる詩的な表現が描写力に富んでいて、ドキッとさせられます。

────────────────

少し前にサポーターになっていただいた作者の方の作品も紹介します!


犬千代先生・作
『バグつい ~異世界声優と働く小説家~』
https://kakuyomu.jp/works/16816927859314522958

アイディアもコメディ部分も面白い!
個性豊かなキャラクターたちが登場するファンタジーです。

異世界転移するとスキルやジョブを手に入れる物語は多いけれど、本作の主人公は「小説家」。
ペンは剣よりも強しって言うけれど、近接戦でモンスターにペンで挑むのか!?
しかも仲間は「声優」。
呪文詠唱に役立つの?

色々と予想しながら読むけれど、予想をはるかに超えた展開に笑いつつ、うまい!と膝を打ってしまう作品です!



✿由紀✿先生・作
『たとえこの身が滅びようとも、僕は決して君を忘れはしない。』
https://kakuyomu.jp/works/16817330652932207189

純粋で切ない恋物語です。
新海誠監督がアニメ化したらぴったり、と思えるような透明感にあふれる青春の物語。
ネタバレになってしまうので書きませんが、読み始めれば最初の数話で気付くはず。
一見、どこにでもありそうな男女の恋が、とても儚くて切ないものだと。
未来が分かるからこそ胸を締め付けられるラブストーリーです。



ハグナリタット(育成達人)先生・作
『愚=グリス/貢=グパソ』
https://kakuyomu.jp/works/16817330654774827267
ラジオにハガキを投稿して、採用されるか、しないのか? をドキドキ見守るドキュメンタリー的な作品です。
読まれる秘訣はあるのだろうか?

『鉄腕KAMIKAZE』
https://kakuyomu.jp/works/16817330649809938989
右脳で読め! 新感覚のラノベです。
著者のワードセンスがすごい!

10件のコメント

  • >近況ノートでご紹介するという流儀
    そ、そんな不文律が……
    ど、ど~しよう……
  • 近況ノートでご紹介するという流儀……
    まじすかΣ(๑°⌓°๑)
  • ペロりねった様
    不文律ではないかも知れませんが、色んな作家さんが近況ノートで紹介しているのを見かけたのです。
    サポーター制度自体まだ新しいものなので、最近できた習慣かも知れません。
  • 矢口衣扉様
    Σ(๑°⌓°๑)←この顔文字、まさに私もそんな感じで、
    「あれ? 自分、近況ノートで紹介していないぞ!?」となったのです。
    数人の方がされているのを見かけたのですよ・・・
  • 白夜と申す褌を履かない方の○の○です。
    いやあ、あのコーナー、文字数制限があるなんて、もうビックリだよ。
    小柄なオジさんの発言を削ろうかと思ったけど、綾森先生のことをとっても尊敬してるらしいんだよね。オペラとか、声楽方面なのかな?
  • 白夜ちゃん、
    ちーっす!(←無駄に軽い上、後期昭和ノリ)

    小柄なオジさん呼ばわり・・・笑
    通人である柏原さんに尊敬されるとは、恐れ多い次第でございます!
    柏原氏の発言が削られなくてよかった笑

    思いもかけないところに文字数制限があるものですね・・・(;´・ω・)
    知らなかった!
  • 綾森さん、こんばんはー
    限定SSのリンクありがとう御座います!
    ふふ、見に行くのがとても楽しみです(^o^)

  • あきこ様、
    限定SS、お暇な時にでも・・・!
    夜遅くにコメントありがとうございます!!
  • そうか〜
    お礼はお伝えしてましたがリンクのご紹介。ふむふむ〜。教えてくれてありがとうございます(╹◡╹)
  • 蜂蜜ひみつ様、

    ギフトの仕組み自体新しいので、最近始まった風習という気はするのですが・・・

    作家さんなら作品紹介してもらえたら嬉しいですよね!ヾ(≧▽≦)ノ
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する