• 詩・童話・その他
  • 現代ドラマ

8/22 『カクヨム作品の感想文』を更新しました。

(8~9月は応援コメント等、反応が遅くなります。すみませんが気長にお待ちいただけると幸いです💦 今は嵐の前の静けさ的期間です……)

 皆さん、こんにちは。
『カクヨム作品の感想文』を更新しましたので、お知らせいたします。私の感想文は読んでも読まなくてもどっちでもいいですが、紹介した作品が少しでも多くの方の目に入るように、こちらでも情報発信しています𓅪˒˒

〇作品 『青い鳥を探しに』
 https://kakuyomu.jp/works/16817330661106032056

〇作者 くれはさん

〇この作品を一言で表すと〇
 主人公の「僕」が、青い鳥(「Twitter」)を探しに行くお話です。

〇作品概要〇
 皆さんご存じの通り、「Twitter」の名前が「X」に変わりました。

『青い鳥を探しに』では「Twitter」の名称変更に関して、「僕」と「見知らぬ女性」が、少し前までSNS(Twitter)のアイコンになっていた「青い鳥」を探しに行きます。

 この作品の面白さを、言葉で表現するのは難しいのですが、きっと読み終わったらよい読後感に浸れると思います。「青い鳥」(「Twitter」)は名称を変えて消えてしまったけれども、人々が忘れなければ心のなかにあると思わせてくれるのではないかなと。

 また物語のなかでは、「僕」と「見知らぬ女性」が青い鳥を探している間に、短い会話をいくつかするのですが、彼女が言う一言ひとことが素敵です。

 短いのに、優しくて爽やかな風を感じられるようなお話になっています。そしてその「見知らぬ女性」が誰だったのかも、答えがありますので気になった方は読んでみてはいかがでしょうか。 



 私の詳しい感想は『カクヨム作品の感想文』の第12話に掲載しています。(近況ノートと内容が違います)
 お読みになる場合は、下記URLからどうぞ。

「第12話 『青い鳥を探しに』 くれはさん」
https://kakuyomu.jp/works/16817330658568551380/episodes/16817330662076325869

3件のコメント

  • Twitterの青い鳥。
    バードウォッチングをされている方々が青い鳥の写真をたくさん流しておられて、なんだかんだ葬列のようで物悲しく思いました。
  • 小烏 つむぎさん
    コメントありがとうございます。

    >バードウォッチングをされている方々が青い鳥の写真をたくさん流しておられて、
    そうなんですね。知りませんでした。でも、それは悲しいですね。
    バードウォッチングをされている方々が、Twitterのアイコンが変わってしまうことに、寂しさを感じているのが伝わってきますね。
  • 「いいね」してくださった皆さん、ありがとうございますდ(。・⌔・)ଓ
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する