文章を書くのが好きです。緻密な文章を好んで読みます。長文が苦手です。よろしくお願いします。
色々書く人です。 短編多め、ジャンルごった煮。
◾︎第8回キネティックノベル大賞小説部門佳作 『転生したら火魔法が使えたので人気パン屋になったら、封印済みの魔王が弟子入りしてきた』 ◾︎コミカライズ原作 『悪役令嬢だと言われて婚約を破棄されたので、隣国で魔法の研究者になろうと思います。』 (小説家になろう、エブリスタにて掲載) →『婚約破棄されましたが、大好きな魔法の研究ができて幸せです!』と改題し、 comicスピラさまアンソロジー 『一途に溺愛されて、幸せを掴み取ってみせますわ!異世界アンソロジーコミック 1巻』 にて配信中です。 ◾︎2025年 『勇者のレシピ 〜世界を滅ぼせなかった魔王の異世界食堂〜』 →カクヨム公式レビュー 【ファミ通文庫編集者Eが選ぶ、〝まさかの関係性〟がおもしろい勇者と魔王の物語4選】掲載 ◾︎2024年 『徒花の鍛冶師』 → 第23回角川ビーンズ小説大賞 一般部門 二次選考通過 『真夜中のショコラトリー』 『僕のトラック転生を天使が邪魔してくる件』 『白髪の女王と呪われたドラゴン』 →カクヨムコン9短編部門 中間選考通過 ◾︎2023年 『裏名古屋駅カラ脱出セヨ』 →カクヨムコン8短編部門 中間選考通過 ◾︎2022年 『言祝ぎ言語修復事務所インターン記録』 →〈メディアワークス文庫×3つのお題〉コンテスト 女性主人公×ファンタジー部門 最終選考選出 お読みいただきありがとうございます。 応援が励みとなっております。 偲凪生と申します。 小説家になろう、エブリスタでも活動しています。 書くことはライフワーク。 読むのも書くのも、切ない物語を好みます。
▽ Project-Chord公式サイト https://project-chord.com/ くおんゆう きたぐにポケモン タイプ:あく/どく たかさ:そんなかんじ おもさ:Pさんのみぞしる べつめい やみごん。じしん が おきても にどね する。いちど ねたら ポケモンのふえ でも おこすのは たいへん。やみ の ふかい しょうせつ を かくのがすき。へんたい で あたま は あほ で せいかく は たんじゅん。 P.S クレームが来たら変更します(ぇ?) * 基本属性 ⇒ 雑食(面白ければそれでよし)だがハイファンタジーがお気に入り。 特徴 ⇒ 王道好き。予想の斜め上や斜め下を行くのも好き。シュールなのも好き。 どうぞよろしくお願いいたします。 ■ ギフト(サポーターズパスポート)について カクヨムロイヤルティ未参加のため、久遠悠にギフトを贈ることができません。 (兆が一にも贈りたいと思ってくださった方がいらっしゃたらお気持ちだけありがたくいただきます大感謝ですよ―――!!ペコペコ) ※ カクヨムロイヤルティ PVに応じてリワードが付与され、作者が収益を得ることができるシステム。
イッシキ・ケンです。「異世界ファンタジー」から「SF」まで何でも書き、何でも読みます。絵も描きます(修行中)。遥か太古からの根っからの創作者です。 反応くれる人は神だと思っています。私も神になりたいので、読んだ作品には積極的にリアクションしています。リアクションは嬉しいじゃん? 気軽に絡んでくれると嬉しいです。トッツキニククナイヨー。 Xでも毎日何かしら垂れ流しておりますので、覗きに来ていただければと思いますよ。 どうぞよろしくお願いします。
ある日突然、何の脈絡もなく「あ、小説書きたいな」と思って書き始めました。 そんな訳でまだまだ稚拙な文章ですが、生暖かく見守っていただけると幸いです。
銀鏡怜尚(しろみ れいな)です。 おかげさまで、 第1回カクヨムWeb小説コンテスト・ミステリー部門にて『深緋の恵投』 第2回カクヨムWeb小説コンテスト・ドラマミステリー部門にて『ミックスベリー殺人事件』 第4回カクヨムWeb小説コンテスト・ホラー・ミステリー部門にて『虜囚達と夜のユリシス』 第5回カクヨムWeb小説コンテスト・キャラクター文芸部門にて『トリコロールの才媛』 第6回カクヨムWeb小説コンテスト・キャラクター文芸部門にて『ブーゲンビリアのサウスポー』 第8回カクヨムWeb小説コンテスト・エンタメ総合部門にて『探偵の妻が強すぎる ─探偵 我妻強の随想録─』 第9回カクヨムWeb小説コンテスト・エンタメ総合部門にて『時空を超えて 慈愛を込めて 想いよ届け』 が、それぞれ中間選考通過致しました。 日頃からのご愛顧ありがとうございます! 私は主に大衆小説が好きでよく読んでいます。 東野圭吾さん、伊坂幸太郎さん、石持浅海さん、貴志祐介さんなどミステリー小説を中心によく読みます。 小説を書くことは、このサイトがはじめてのことで、他のサイトや自身のSNS等に投稿したことは一切ありません。 よって、乱文、漢字仮名使い間違いなどあるかと存じますが、何とぞよろしくお願いします。 ちなみに、最近、デジタルイラストに挑戦中で、近況ノートに載せています。 まだまだ上手くないですが、良かったら見てやってくださいm(_ _)m
アカウント登録して6年間経って、やっとプロフィール埋めてないことに気づきました… と言うことで埋めました笑
書くのも、読むのも好きですが社畜のため、最近はほぼ書専。 ジャンルは問わずに、色々と手を出しています。 気が付いたら平安時代小説を書く人になっていましたが、現代ものも好きで書いています。
どうもこんにちは。やがちです。 読んでいただきありがとうございます。 ゲーム好きの会社員が執筆を始めてみました。 将来的には色々なメディアで展開できたらいいなと取らぬ狸の皮算用をしています。 初っ端から長編でハードル上がりすぎた感はありますが、細々と更新していきますので、気長に見守っていただけると幸いです。
笹井風琉→ささい ふると読みます。 ・不穏になりがちな恋愛ファンタジー(文体重め) ・砂糖過多になりがちな青春恋愛(文体軽め) をメインにあれこれ書いております。お好みの読み口に合わせて楽しんでいただけますと幸いです。
音楽に絡めた現代ドラマを主に書いています。 よろしければ是非フォローをお願いします。 現在の更新スケジュール ひみつのおと 木の朝8時
作家のアレセイアです。 誰かを励ますために、物語を紡ぎます。 誰かに寄り添うために、物語を読みます。 丁寧に、丁寧に、貴方の小説を読みましょう。 丁寧に、丁寧に、貴方のために書きましょう。 意味もなく生まれてきた人たちは、 意義もなく生きていくその人たちは、 きっと、ずっと迷子なのだから。 迷子は、ひとりぼっちでさみしいのだから。 そんな貴方を、ひとひらの言葉で支えていきたい。 貴方さまの傍に、幸せな文章の魔法があることを祈っています。
こんにちは。麻井舞(あさいまい)です。 (旧Twitter、その他の投稿サイトでは〝まと〟という名前のアカウントを使っています) ラブコメ、和風ファンタジー、人間ドラマ、BL、百合が大好きです。 ゆっくり読み書きをしています。 よろしくお願いしますm(_ _)m ※小説、イラストなどの無断転載禁止※
【最近のひとこと】 来月から資格試験勉強が始まる…… 勉強はそこそこにミステリーを書きたい。 あと、一旦休憩している小説たちも完結に導きたい。 そんな2024。 【書く作品の傾向】 ミステリーが主。他のジャンルも挑戦したり。 異世界ファンタジーも最近は書いたり。 自主企画で面白そうなものを見つけて参加するのが好き。 傾向は、ギャグかシリアスのどっちか。 心温まるほんわか系と、甘酸っぱい恋愛系を書く日が来るのか……!! 来ませんね。 今まで感覚で書いていたので、小説の書き方の本を読みます。本は借りました。 書き方の本を読んだ方が効率的なので、今年は一旦そういった流れに身を任せて書いてみようかなと思ってます。 僕のコメントやレビューに気になる点があれば、各々の判断で消してください。 よろしくお願いします。
書くことが大好きな🍊🌸です。私の話が読みたいと言われる作家になれたらと思います! 気軽に話しかけていただくと踊って喜びます。 カクヨムコン10に参加中です。 webには珍しいらしいシリアス・ファンタジー「月色の瞳の乙女」という作品で長編参加(ライト文芸)しています。 神の救いを信じる素性知らぬ乙女は、伝説の神の珠を集めて世界を救えるか。 そして彼女は自らを知り、己の居場所を得られるのか。 読んでいただき、感想や評価を頂けましたら幸いです。 https://kakuyomu.jp/users/Mican-Sakura/collections/16817330668308734866 他の参加作はこちらをご覧ください。 https://kakuyomu.jp/users/Mican-Sakura/collections/16818093089375095554 代表作はファンタジー『シレア国シリーズ』です。 流行り物のファンタジーより、紙で手にとり読むような、ここにしかない世界を目指します。 『時の迷い路』破天荒王女が駆け回る時の不思議を巡るジュブナイル文芸。 『天空の標』読者様から大人気イケメン主従の織りなす天の不思議をめぐる物語。 『万有の分銅』力の均衡とは。平和を希求するシレア国全員集合。 続編は読者様からもお声があり、五作まで構想中。 更新は主にエッセイでお知らせしています。 完結長編作品はシリーズですが、独立作としてどちらからでも読めます(はず)。 長編はファンタジーを書いています。短編はジャンル種々雑多。 読みたい、と思われるもの、が書けたら幸せです。 言い方を変えれば、無理に読んでいただくことほど、自分の筆力に悔しいことはありません。 お返し読みやお気遣いでの応援・レビューは不要です。 好きな作品の応援コメントはたくさんしてしまいます。タグで時々遊びます。 拝読したお話のフォローは外す傾向にあります。お読みしました、の目印とでもお受け取り下さい。 ☆カクヨムさんに掲載していた短編が、他サイトのコンテストで大賞をいただきました。 カクヨムさんでは現在、非表示にしています。
アルヰハ館の館長をすることになりました。 とある世界とそこにある物語を、小説や絵やモノにして皆様にお贈りしてまいります。 ただいま、アルヰハ館は開館準備中です。 また、私は現世生まれ生粋の日本人なので、ここにある物語は基本的にすべて日本語で書き起こしています。 【作品概要】 「蛇使いと鏡の子」 この作品を主に書き起こしています。 長編なので完結まで何年かかるかまだ分かりません。 開館に合わせて、今は改稿しています。 「シーグラスの宝石箱」 たまに書いている短編のおとぎ話です。 「イケメン女子はいいゾ!」 私の趣味ですのでお気になさらず。
どーも。 百合創作系バーチャル作家の十輪ツクルですっ。 百合をメインに書きたい物語を書きます。 私の生み出したものが、一人でも多くの方の心に「てぇてぇ」を植え付けられたらいいなと、最近毎日思ってます。 躁鬱を患っているので、定期的に創作のモチベが落ちて、更新頻度が低くなったりもしますが、暖かい目で見ていただけると嬉しいです。
同人ポエム書き兼ラノベ書き。カクヨムにはラノベを載せます。 某新人賞に年1本投稿します。そして落選します(苦笑)。落選した作品を掲載していきます。そのため連載作品を一挙掲載という形式をとります。
異世界ファンタジーとSF、コメディー、そして文芸紛いの短編などを書きます。読むのはもっぱらミステリです。
ペンネーム機能をようやく理解しました。 あなぐまと申します。 紙媒体の小説は殆ど読まない上にハリウッド映画ばかり観ているし、好きなドラマは宇宙モノという生来のトレッキー。なんでこんな所にいるのでしょう(笑)。ですが中学校の頃はネット小説を読み漁っていた事もあり、友人の勧めから一念発起、読む側から書く側に転身して活動しています。 現在は(主人公が可変種である事を除けば)王道寄りの冒険ファンタジーを連載中。好きな話を追い掛けたり、好きな話を形にしたり、これからもゆるゆると活動していきたいと思います。 気が向いたら、次は宇宙が舞台の話を書きたいな……。
第15回GA文庫大賞《大賞》受賞。 GA文庫様より『透明な夜に駆ける君と、目に見えない恋をした。』2023年8月15日頃発売予定。
介護職の仕事をしながら小説をかいています。 「文芸ムック あたらよ 第貮号」読者投稿企画に俳句掲載予定。 『10文字ホラー 3』(氏田雄介編 星海社FICTIONS 2021/11/16)に作品が収録されました。 作品のご意見ご感想お待ちしております。 それでは、夜勤に行ってきます。
ライトノベル、童話を中心に書いています。 19年1月から投稿を始めました。 かわいい動物や子ども、主従ものがツボ。 ファンタジーが好き。 英国児童文学、コメディ、平安時代が好き。 鳥大好き。 ミスや誤字が多い上に手直し魔なので、ちょくちょく細部が変わります。 応援、評価、ブクマ、レビュー、コメント、フォローなど、本当にありがとうございます。 とても嬉しいです。
たまに書きます。 小説家になろうとアルファポリスにもいます。後者は別ペンネームで、恋愛ものを書いてます。 なろう https://mypage.syosetu.com/1224223/ アルファ https://www.alphapolis.co.jp/author/detail/715368931
小説やシナリオを書いています。 春はブランコを愛します。 ブランコの速さで揺れる心かな⁎ˇ◡ˇ⁎ どうぞよろしくお願いいたします!
感想、応援、レビューありがとうございます!執筆の励みになっております。 書くことも好きですが、読むことも大好きです。よく他の方の作品にお邪魔しております。たまにイラストを描いております。 小説家になろうでも連載中の作品があります。
新都社で漫画を描いてます。
えやままこも、と読みます。 人に懐かない動物だと思っていただけばだいたい合ってます。 こちらの他、 ・ステキブンゲイ ・小説家になろう ・NOVEL DAYS ・Wix個人ポートフォリオ ・聴くッショ に作品を置いております。 なお、Wixでは別のPNを使っておりますので、盗作など御不審の点がございましたらお声掛けください。直ちに同一人物であることがわかるような更新を当該サイトで行います。 どうぞよろしくお願いいたします。
詩と小説の間を漂うような分かりにくい作品ばかりかと思いますが、それでも少しでも楽しんでいただけたのなら嬉しいです。 ほぼ過去作の倉庫ですが、書けそうなら新作もいずれ。 掌編・短編作品が多いので、目次(作品一覧)を作りました。よろしければお使いください。 https://kakuyomu.jp/works/1177354054935181557 * * * * * ふらふらと色々な方の作品を拝読しては、ハートやお星さまを付けておりますが、自分が好きでやっていることなので、お返しとかはお気になさらないで下さいませ。 また、読むのもコメントを書くのも遅いため、読み返し等が苦手です。頂いたハートや星、感想、レビューはとても嬉しく大切に思っておりますが、必ずこちらから読み返す、感想を返す……というのは難しいです。申し訳ありません。
美澄そらさんの小説が好きなわたし。
お返し不要です~。ポンコツクエストまじで好き。 漫画ランカーの帰還のくま吉も。日本的な薄ら寒い怪談も。年中怪談読みたい。あとテンセントさんとかの中国3Dアニメと、主に韓国発系の縦読みオールカラー漫画。 読んで下さる皆様ありがとうございます!m(__)m そして、日々色々な形で「面白い」「好き」を与えて下さるクリエイトする方々へ、読者としての感謝を込めて、ありがとうございまーす!m(__)m
現在一時的に作品を非公開にしております。 pixiv(もりひさと名義)→https://www.pixiv.net/member.php?id=39812801
あんまり、まだ使い方がわかっていないです。 宜しくお願いします。
痛みの残るハッピーエンドを愛しています。
のんびりマイペースに読んだり書いたり楽しくやっております。 お気に入りの作品に対し、ハートや星・コメントなどを気ままに投げます。お返し等はお気になさらずに。 どうぞよろしくお願いします!
「人間が好きじゃないと小説は書けない」という定説を打ち破るべく立ち上がった人間嫌いの勇。 厭世家による、厭世家の為のエンターテインメント「厭為」を目指します。 作品数が多いですが、コレクションで色々とまとめています。 作風が安定しないので詳しくは↓を参照してください。 「戸松秋茄子全作品完全ガイド(仮)」 https://kakuyomu.jp/works/1177354054891346090