いつもありがとうございます。
龍田乃々介です。
乃々介の二つ目の「の」が「乃」だったか「々」だったかいつもわからなくなっています。
昨年末多忙により心が折れてスランプ気味だったのですが、徐々に調子を取り戻してきました。
今回は現時点で考えている今後の活動方針や連載中の作品についてご案内いたします。
今後の活動方針について
精神衛生第一で執筆していこうと考えています。
現在「人形ごみの家」を毎日投稿中ですが、義務感が重くなってきたり、ネタが容易に思いつかなくなってきたりした場合には、都度お休みをいただくことになると思います。
終わらせ方は決めてあるので、ネタとモチベーションが尽きた際にはそちらを投稿いたします。
連載中の6作品について
「人形ごみの家」
庭に人形とその頭や腕、足、服などが捨てられ山を成しているごみ屋敷、「人形ごみの家」にまつわる怖い話の連作短編小説です。
二時間程度で書けるのでこちらが今後の主な投稿になります。
「異世界転生の導入で遊ぶ」
タイトル通りです。私はアニメ鑑賞が趣味なのですが、異世界もののアニメを見ていると胸中にわだかまりを抱くことが少なからずあります。それを反映して書きたいものができたときに、不定期に更新していく所存です。
「今日も言えない私たち」
流されギャルとツンツン女子の百合です。月一投稿の一年で完結を目標にしていましたが、昨年12月に心が折れて更新できず宙に浮いています。
アイデアはあるので続きを書きたいところですが、色々あって心理的に抵抗が強く、現行の最新話がそこそこキリがよいというのもありこのまま完結にしてもよいかもしれません。
次の近況ノートを書くまでに決めておきます。
「猫は怖くないでしょ」
猫を怖がれる話を書くことに挑戦した連作短編小説です。まだ二つアイデアが残っていたので、それを書いたら完結とする予定です。
連載当時の習慣に従い、金曜の夜にいずれ投稿します。
「イセカイノコワイハナシ」
異世界で起こるホラーを書く短編小説です。従来通り、思いついたら更新します。今のところ二つ下書きが残っていますが、今の私にはカロリーが大きすぎる題材なのでしばらくは書けません。
「蝕美」
絶対の美少女を見つけてしまい感覚が狂ってしまった女の子の話。ステータスを連載にしていたのを忘れていました。でも久しぶりに読み返したらまだ遊べそうな気がしたので、もう少しこのままにさせてください。
以上です。
いい加減な活動態度になってしまうことを申し訳なく思うばかりです。
全部やめて普通に生きようかと考えて、それは無理だなと戻って来て、ちょうどいいバランスを探している右往左往の迷子創作者ですが、今後とも何卒よろしくお願いいたします。
追伸 今日はこの文章を書くのに疲労してしまったので人形ごみの家は更新はありません。「〇日連続」という記録を作ってしまうと精神的にも本当によくないため、ご容赦ください。