• 現代ドラマ
  • 現代ファンタジー

メ~テレプレミアムコンサート💃🎶

興奮冷めやらぬまま感想文をしたためております。本日は愛知県芸術劇場コンサートホールにてメ~テレプレミアムコンサートに参戦しました‼️‼️お目当ての出演者は柿さんです、説明した方がよろしいでしょうか、ええ、了解しました、はしょります。笑
知らない曲~!と思ったら急に知ってるぅぅ!に変わるやつばっかりでした。ただしDISH//の「猫」とジキハイの「時が来た」を除きます。
柿さんの「素晴らし⤴︎⤴︎いiiとォォきィえぇぇエエエエエ~~~~~~~~~~‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️」の声はどこから出てるんですかね?純粋に疑問です。ムキムキの柿さん画像は探せば出てくるけど、生柿はめっっちゃ細いんすよ。ジキハイの時はチケ代の高さにビビってB席にしてしまうという失態を犯したため米粒にしか見えなかったけど今回は奮発してS席にしました。最初にこのコンサートの情報を見た時だったかどうかは忘れたけど「時が来た」歌うなら絶対S‼️って思ったので。1階のかなり前の方のセンターポジションが当たりまして、伴奏が最高なことにfull orchestraですから指揮者の真後ろでした。そもそも生でフルオケ聴くことなんて滅多にないので柿さん登場前からヒェッとなる。ホールに入るとコンバスが4台、ハープ、ティンパニの姿が見えます。そしてちょろちょろと人が出てきて確認してるんですけど、キタキタキタキタって思ってました。あとプロのチューニングはガチですね。先に管が合わせ、次にコンマスが鳴らして弦が合わせるんですけど、私の耳ではチューニングなんかしなくても十分綺麗なんですが皆さん楽器をいじってました。最初の曲の名前は分かりませんけど有名な曲でした。弦綺麗~~管ってあったかい~~!!
次に大塚愛チャマ登場。可愛い!!とにかく可愛い!!澄んでいるけど天井に突き刺さりそうな尖りのある感じの声。例えるなら笹本ルーシー。フリフリの水色のスカートがとってもお似合い。
次、柿!!最初は知らない曲でした。ノリノリで出てきたからまさかここでギャバンじゃないよね?って一瞬不安になった。ギャバンをサビしか知らないという柿ヲタとしては最悪のわたくしですので。緑系のカッチリしたジャケットがとても良い。背中が大きく見えました。
そのあと「すいません水飲みます。(ゴクゴク)……あ゙ぁ!」っていうやつ(www)を挟んで猫だったんですけど甘い!とにかく甘い!!耳溶ける、、、
♪夕焼けが燃えてこの街ごと
から極甘で始まったのに、
♪バカバカしいだろ、そうだろ?
のクレッシェンドからの力強い低音のような高音が流石柿澤勇人っす。流石柿澤勇人と言ったからにはトークの話をしますけど、柿さんはなんと名古屋がお好きだそうです。サウナに入ってベロベロに酔うのが名古屋、と。なんか違うwというのは置いといて、私知らないんだけど氷風呂(?)が名古屋限定らしくて、それが良いらしい。
そのあとは、にいづマrrrリイイィィアぁ‼️‼️さんです。すいません、ふざけました。何故ふざけたのかは後でわかります爆笑
新妻聖子さんはなんかポップスじゃない系ですかね?無知で申し訳ないのだが、声的にそんな気がした。ちなみに愛チャマは完全にPOPでした。で、どうやらミュージカルにも出演してるっぽいお話だったので、いやぁ、うん、すご。
ウェスト・サイド・ストーリーのミュをコロナの頃にやるはずだったんですが、柿さんはトニーを演じる予定だったらしい(今日初めて知りましたごめんなさい)。しかしゲネプロまでやったのに全公演中止。それで、
♪とぅぅな~~いっ♪とぅぅな~~い
っていう曲をにいづマリアと柿さんでハモってて激ヤバ。柿さんの美低音とにいづマリアの美高音が合わさるとこんなにやばいことになるのか。そのあとのトークで、さっきの全公演中止の件を話してて、柿トニーは初披露(?)だったそうです。あざす!
柿さんが「初めて歌う、あ、どっかで歌ったかもしれないけど、たぶん初披露。その時に新妻さん、新妻さんw、にいづマrrrリイイィィアぁ‼️‼️」←超イケボ
会場、爆笑。
「あとフルオーケストラの伴奏という最高の~~」みたいな話をしてました。
本編終わったら指揮と歌のお三方が再登場して挨拶。愛チャマは「いい思い出になりました♡」と言っていて大変かわいい。
次にかっきー。何言ってたか忘れたわごめん😅😅😅
ラストがにいづマリアで、大塚愛が本当に可愛くてぇ!と言って女子がキャッキャッしてました。かわいいなぁ、柿さんが入れてないなw
「でも、かっきーはおもしろい!」って言ってにいづマリアさんがフォローしてたんだけど、かっきー苦笑い。「かっこいい!」って言い直されて、柿さん笑ってた。でも、自覚ありますよね?かっこよくないわけでは決してないんだけど、おもしろいが勝っちゃうんで、かっきーは。かっきーはおもしろい、これに関してはにいづマリアに激しく同意。後半で衣装が変わって全身かなり黒だったんだけど、着痩せが半端ない。かっきーがまた細くなった。そして今まで書いてなかったけど髪型がもふもふなので手でワンコみたいにわしゃわしゃしたいですね。面白い男前が髪の毛もふもふ。非常に良き。
そしてアンコールで「星に願いを」をオーケストラと3人で奏でたんですが、これでもかと豪華ですな。六等星まで全部キラッキラに輝いて目視できるわ。
終演後、建物を出ると、寒っ!オアシス21がテカテカ!星なんか見えませんでした。笑

こんな感じで終了した本日。ジキハイ愛知公演ぶりの生柿でしたが、かっきーもジキハイぶりの名古屋だそうで、しかも次来る時はオデッサと言っておりました。三谷幸喜作オデッサ。まだ台本を1文字も見ていないかっきー。次にかっきーが名古屋にやってくる時にはきっと出来上がっていることでしょう。さすが三谷幸喜www←失礼

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する