• 現代ドラマ
  • 現代ファンタジー

自主企画『主人公が書いた小説内小説(作中作、劇中劇)が出てくる小説』

自分の小説に作中作を入れたので、他の方が作中作をどのように入れているのかを読んでみたくて、企画しました。
https://kakuyomu.jp/user_events/16816927860460381795

お気軽にご連絡ください。


作中作のある僕の小説は、
『カイリーユと山下美那、Z(究極)の夏—高2のふたりが駆け抜けたアツイ季節の記録—』
https://kakuyomu.jp/works/16816700426110054427
——です。

以下の回が作中作となります
2—26 カワサキZの小説『はつきとよしき』
https://kakuyomu.jp/works/16816700426110054427/episodes/16816700427603786357

5件のコメント

  •  よろしくお願います。
     主人公が作中で書いたのは、厳密には「小説」ではなく「劇の脚本」ですが、企画では『小説内小説(作中作、劇中劇)』という書き方になっているので大丈夫だろう、と判断して参加させていただきました。
     もしも問題あるようでしたら削除してください。

     作品タイトルは『素晴らしい劇場』です。
     3話構成のうち、劇中劇は「中編」に出てきます。文字数をカウントしてみたら、約1,400文字でした。
  • はじめまして。企画に参加させていただきました。

    https://kakuyomu.jp/works/16816927859563155241
    「俺が小説家の彼女を殺すまで」
    こちらの作品で参加します。

    1万文字以内の短編です。

    ヒロインの女の子が書いた小説の内容を仄めかす文章と、それに連なる心象風景が、物語の裏面舞台として使用しています。

    もしも該当しないようでしたら削除してください。
    よろしくお願い致します。


  • 企画に参加させて頂いています。8話が作中作です。
  • 初めまして。コメント失礼いたします。
    自主企画に参加させていただきました。

    私の書いたものですが、「よろず屋うろん堂」というタイトルで、最初五話くらいまでは短編で進みます。

    その後、一つにまとまっていくという流れです。

    もし不適切であれば、削除してください☺️

    出会いに感謝いたします。
    ありがとうございます。
  • はじめまして。
    下記の作品で企画参加させていただきます。
    https://kakuyomu.jp/works/16816700428534664125
    1話の途中から3話までが作中作です。
    よろしくお願いします。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する