第61回江戸川乱歩賞候補。2015年宮畑ミステリー大賞特別賞受賞。「『孤道』完結プロジェクト」の最優秀賞を受賞。 『平家谷殺人事件 浅見光彦シリーズ番外』『不知森の殺人 浅見光彦シリーズ番外』(光文社文庫) 『かなりあ堂迷鳥草子 』『かなりあ堂迷鳥草子2 盗蜜』『かなりあ堂迷鳥草子3 夏塒』(講談社文庫) 『水際のメメント』(講談社文庫) 『孤道完結編 金色の眠り』(講談社文庫)
電子書籍出版をやっています。 「謎の転校生ミサコ」「幻のダイヤ殺人事件」「シャッターチャンスは一度だけ」「偽りの罠と人形遣い」「ギフテッドと消えた宿題」「モーツァルトに会いたい」 よろしくお願いします。
よろず物書き。やさしいけれど生々しい話を書く人。男の娘や百合がよく出ます。やや当事者。いまAllyさん。SFオタ(古参)。本棚はハヤカワばかりで青いぜ。好きな作家はCJチェリイ。人の泥を愛でたい。ツイートはネタ帳。旦那と猫1匹と暮らし中。 Pixiv: https://www.pixiv.net/users/78534896 実績: カクヨム金のたまご掲載 『名探偵悪役令嬢』 https://kakuyomu.jp/features/16817330648664547999 「第2回日本SF作家クラブの小さな小説コンテスト」最終選考 『寝ているうちにそこへ着いてたってこと、あるでしょ?』 https://sfwj.fanbox.cc/posts/4090629 カクヨム文芸部公式自主企画カフカセレクト「沼らせ男/沼らせ女」 恋愛ショートストーリー特集 選出 『時速285kmの告白』 https://kakuyomu.jp/features/16817330658488186725 カクヨム公式自主企画「百合小説」 みかみてれん賞 選出 『銀河逃避行百合!』 https://kakuyomu.jp/features/16817330668949856527 よろしくお願いします。٩( ᐛ )و
頭の中の空想や想像、妄想を文字に書き起こしたい 何者にもなれそうないけど書く事を続けたい。 知識をもっと得たい。
カクヨムタイムは、平日21時~、土日祝日13時~ですm(_ _)m
お読みいただき、ありがとうございます。 現在のおすすめ最新作は──── 「天涯に標されし十字架 ー 切支丹忍び五人は異世界にて魔法騎士二千騎を迎え撃つ ー」 という伝奇小説です。 よろしくお願いします。 また定期的なコラムの投稿も実施しています。 少しでも興味を持たれた方は、反応をいただけると幸いです。
筆者である前に、読者です。好みはファンタジー・冒険・旅・RPG風・バトル・異能・バトルロイヤル・デスゲーム・悲恋・恋愛・メリーバッドエンド・群像劇・青春・夏。少年漫画のような展開を好みます。 好きな色:群青。 好きな国:英国。 好きな神話:北欧神話。 好きな花:勿忘草。 思い入れのある宝石:ラピスラズリ。
沖縄生まれ、沖縄育ち、現在は東京都民(出不精)です。
現在は、俳句よりの活動がメインで、小説はタネ探しの読み専です。 ■ネトコン10一次選考通過 ■カクコン9中間選考通過(長編1作品、短編2作品) ■第2回カクヨム俳句・短歌コンテスト:俳句一句部門の最終選考25句、カクヨム100選 ■NHK俳句2025年1月号堀田季何選【渡り鳥】佳作
読んでくれ。気に入ったなら、星をくれ。 (鼠遊、心の一句) 【初投稿連載中】 ダンジョン救助隊~脇役聖職者、勇者パーティーを追放されたのでダンジョンで人命救助を始める~
紹介分を強化しました。少しはわかりやすくなっていればいいんですが。 初めまして、はたと申します。作風は雑食です。 王道ファンタジーあり、SFあり、ラブコメあり、 面白そうなら書いてしまいます。 いかに長期の大作でも、完結せねば駄作なりを 信条に、とにかく作品を完結させる、 その自己満足一つで書いてます。 なるべく気を付けますが、 お休みをいただく日もあるやもと。 ご理解のほど、よろしくお願いします!!
主人公愛されが大好物な古のオタク。 ◆毎週土曜日に更新。
滝口アルファ(滝口泰隆) 第2歌集『空中晩餐会』電子書籍化。アマゾンKindle、楽天Kobo、ブックウォーカーなどで販売中(税込み990円)。 カクコン10短編応募作品のミステリー「推し殺人事件」が、カクヨムのミステリーで週間ランキング2位(2025/02/12、13)。 カクコン10短編応募作品のエッセイ「かくれんぼ」が、エッセイ・ノンフィクション短編で週間ランキング3位(2025/02/03)。 カクコン10短編応募作品の童話「黒猫ナユタ」が、 カクヨムの「詩・童話・その他」で週間ランキング1位(2025/01/28~2/1)。 カクコン10短編応募作品のSF「エスパー亜美」が、エンタメ総合短編で週間ランキング3位。(2025/01/23)。 カクコン10短編応募作品のSF「緋色の日記帳 ー純文学系SFー」が、エンタメ総合短編で週間ランキング6位(2025/01/13)。 カクコン10短編応募作品の「侵入者」が、 ファンタジー短編で週間ランキング9位(2025/01/07、08)。 エッセイ「ペンネーム・滝口アルファについて」が、カクヨムのエッセイ・ノンフィクション部門の週間ランキング4位(2025/01/02)。カクコン10短編応募作品。 エッセイ「私の今年の漢字2024」がカクヨムのエッセイ・ノンフィクション部門の週間ランキング1位(2024/12/23~25)。カクコン10短編応募作品。 カクコン10短編応募作品のSF短編小説「エスパー由美」がエンタメ総合短編で週間ランキング2位(2024/12/16~21)。 第2回カクヨム短歌・俳句コンテスト。俳句一句が最終候補作品かつ短歌・俳句カクヨム100選。短歌一首が短歌・俳句カクヨム100選。 第67回短歌研究新人賞、佳作。 2021年に第2歌集『空中晩餐会』出版。 2016年に第1歌集『発熱』出版。 第27回倉敷市民文学賞川柳部門優秀賞受賞。 第26回倉敷市民文学賞短歌部門大賞受賞。 第24回倉敷市民文学賞俳句部門優秀賞受賞。 第22回倉敷市民文学賞現代詩部門大賞受賞。 現代短歌舟の会、所属。 好きな歌人は、 塚本邦雄、岡井隆、寺山修司、 中城ふみ子、春日井建、葛原妙子、などなど。 好きな詩人は、 ランボー、ボードレール、ヴェルレーヌ、 萩原朔太郎、中原中也、立原道造などなど。 好きな小説家は、 太宰治、三島由紀夫、梶井基次郎、星新一、 江戸川乱歩、アガサ・クリスティー、などなど。 好きな画家は、 伊藤若冲、フェルメール、マグリット、 ブラック、モネ、ゴッホ、エッシャーなどなど。
一捻りのあるファンタジー物が好きです。 ダンジョン周回モノの投稿を開始しました! 鎧騎士が先輩少女冒険者に絡まれつつ、ダンジョンを周回するお話です! ■ぱっと思いつく好きな作品■ ①幼女戦記 ②本好きの下剋上 ③デスマーチから始まる異世界狂騒曲 ④聖貨を集めてぶん回せ! ⑤盾の勇者の下剋上 自己分析: TSモノと下剋上モノが多い? 異世界モノがメインですね。 完結履歴: 『強すぎるおねえちゃんと一緒』を完結! ラブコメ完結! TS憑依モノ完結!
異世界に転生したいですか? 【YES】【NO】 勿論、私はしたいです✌︎('ω')✌︎ こんにちは、国語力 漫点です。 元々は、国語力 レー点です。 私は、名前の通りバカなので、本気で日本一。バカな小説家を目指そうと思っております✌︎('ω')✌︎ 応援よろしくお願いいたしますm(_ _)m 好きな物は、ファンタジー! (転スラや無職転生を読んで、自分も書いてみよと思いました_φ(・_・) )
灰色の鼠です。 執筆歴は4年のフリーター作家でございます。 書籍化を目指しておりますので是非ともサポートをお願いします。 ラブコメ小説中心に作品を投稿しています!! 楽な生活がしたい……
KAZUDONAと申します。 これまでの色々な経験を生かして楽しい物語を書きたい。 開き直って頭を厨二に設定。ファンタジーを紡ぎたい。 何より皆様が楽しんで頂けるようなものを創作したいと思います。
ジャンルを問わずいろいろな作品を読みます。 創作物の表現で『これだけは絶対に無理!』というものがなく、基本的にどんな作品でも楽しめることが自分の長所だと自負しております。
はじめまして、たたみやと申します。 お越しいただきありがとうございます。 「書きたいものを書く」ということをモットーでやってます。 拙い個所や誤字脱字等あるかもしれませんが、ご指導、ご鞭撻、感想など頂けたら幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。
カエデ・エムといいます。小説・詩・散文・日記・コラム・愚痴を書いています。10代から独りです。人生崩壊している男の文章なので、共感する人はどこにもいないと思います。
よく詩を好みます。 好きな詩人は、山之口貘です。 漫画だとつげ義春が好きです。
恋に恋する永遠のじゅうななさいです。 物語へフルダイブして一喜一憂する面倒くさい読者ですよ。 私の拙いコメントやレビューが作者様のエネルギーになることを願います。 さらに作者様のコメント欄で活動する「コメント欄作家」という謎分野を開拓中 最近コメント欄作品をまとめて連載を始めました。
非核三原則 ・誤字 ・脱字 ・ロリ
現在は、『王女殿下の祝福改革 ~剣術を極めし令嬢様は、国を改革したいようです。彼女の周りにはなぜか、重たい恋愛感情を向ける人間ばかりが集まります~』って作品を主に書いています。 フォローや星など気軽に下さると喜びます。 【実績】 KAC2023にてレギュラー賞1位を4つ、2位を2つ、5位を1つ獲得。 ツクール×カクヨム ゲーム原案小説オーディション2022 中間選考突破 第8回カクヨムWeb小説コンテスト / カクヨムWeb小説短編賞2022 中間選考 長編1作品 短編2作品突破
皆様、はじめまして。 下東(しもひがし)と申します。 カクヨムコンテスト10 に長編『シアワセノカタチ』で参加しております。ぜひご覧くださいませ。 その他の主だった作品は、以下の通りです。 【カクヨムWeb小説短編賞 2023】 <中間選考通過(3作品)> 『紅葉』『異世界転生、しますか?』『線を描く』 【KAC2024】 <ランカー賞 第5位> 『終電』 【第8回 カクヨムWeb小説コンテスト】 <中間選考通過> 『コンプレックス ~心に傷を抱えた少女の一年間~』 ご感想・コメントなど、お気軽にお寄せください。
本城 冴月と申します。楽しんで書いていこうと思いつつ、やけくそで書くこと多しです。まだ、わかってないところも多いです。どうか皆さん、気長な気持ちで仲良くしてやってください。、エッセイと歴史フィクション、現代ファンタジーも書いています。
ロックと映画と猫を愛する文字書きです。 自分が読みたいものを、趣味全開で書いています。書いているのは海外が舞台、サスペンスな展開ありなヒューマンドラマが多いです。 本よりも映画から強い影響を受けています。 基本、読み合いはしません。足跡は辿りますが、文章の選り好みが激しいです。地の文みっしり縦組み表示が好みです。 書いているときは読めない、読んでいるときは書けないという不器用者です。そのうち読もうと、とりあえずフォローだけさせていただくことがありますが、ご理解願います。 私からコメントや★を送らせていただいたとき、お返しなどのお気遣いは必要ありません。私もお返しのつもりで★を送ることはありません。 読みもせずに★だけつけていく人、F**k off。 映画や音楽の話は大歓迎です。近況ノートのコメント欄など、適当なところにどうぞ。 碧柘榴庵 -aozakuro an- ≫ https://karasumachizuru.tumblr.com Last.fm ≫ https://www.last.fm/user/karasumachizuru Bluesky ≫ @karasumachizuru.bsky.social
【カクコン10に参加中、★★★大歓迎!】木居宣長 町医者ばなし~源氏物語奇譚~(連載中。略して「木バナ」) https://kakuyomu.jp/works/16817330668594687010 この度はチラシの裏にしたためましたる駄文、お目通しいただき誠にありがとうございます。 平日は、毎日更新目指してコツコツやります。 同じペンネームで、X、noteもやってます。
ラガーと読みます。 好きなちいかわはくりまんじゅう 好きな大アルカナは『力』 好きなほろよいは『カシスとオレンジ』です。 どうぞよろしく。
始めまして。 南の島で釣り船してます。 これから日々のあれやこれやを綴って行きたいと思います(*^_^*)
旅と料理を愛する人。
普段は深く静かに潜航。 たまに浮上してもすぐに急速潜航。 サブマリン作家です。
三重県出身で、普段は会社員で教育関係の仕事をしています。 物語を書くことが好きで、高校生の時から書いています。 今までに4、5つ書きましたが、こちらに載せるのは初めてです。 書く時は、「登場人物に後悔をさせない」と言うことを念頭に置いています。 中学生の時に、小説を書くことに興味を持ち、 脚本家の野島伸司さんや、三谷幸喜さんの作品をよく見ていました。 特に「高校教師(93)」「人間・失格」「古畑任三郎」「王様のレストラン」はとても影響を受けました。 その他、「オレンジデイズ」「ストロベリーオンザショートケーキ」「ウチの夫は仕事ができない」が印象に残っています。 僕も同じように、小説などの物語を書いてみたいと思い、今に至っています。 今までにお願いをして読んでいただき、アドバイスや感想を頂戴しました。 「出だし最初10行のインパクト」 「想像力をもっともっと働かせて登場人物をしっかり作る」 「既視感のない新しいものを作る」 お時間をいただいて読んでくださった方には深く感謝しています。
どうも。Jajaです。 なろうでちょろっとだけ活動してましたが、色々あって作品を非公開に。 カクヨムで心機一転新しい作品を書かせてもらってます。 拙い文章ですが応援して頂けると幸いです。
読者の皆さん、こんにちは、私は中国人です。しかし、私は小さい頃から日本のアニメが好きで、それは私に大きな影響を与えました。私も自分で漫画を描きたいと思っていますが、私の国には創造力の基礎がありません。私自身は絵を描く能力があまりありません。私は文字を通じて私の脳の想像を伝えることができることを望んで、それもあなたを満足させることができることを望みます。 そして、小説の日本語はすべてグーグルを通じて翻訳されているので、お読みの中で困っているところがありましたら、コメントエリアに提出してください。私はできるだけ説明しますから、どうぞお許しください。 ありがとうございます
初めまして@takumi10gouペンネーム黒嶺瑠加(くろみね るか)です 現在中学生です!初めて小説を書いたので面白いと思ったらフォロー&応援&拡散よろしくお願いします! どこがダメとかバンバンコメントで教えてください!よろしくお願いします! 語尾についてるKCGはカクヨムキッズグループの略です! 中学生小説家は入ってきてね
葉暮トワ(はぐれトワ)です! 中3小説家として頑張りますので、みなさんどうぞよろしくお願いいたします! 夢は「誰もが知る作家」です!(* ˊ꒳ˋ*) KKGとは? カクヨム キッズ グループの略です! 詳しくはこちらをhttps://kakuyomu.jp/works/16818093090000773815
★評価、コメ、応援、フォロー等いつもありがとうございます★ 🩵どの作品も、読んでくれた方が実生活で幸せになってほしいという願いを込めています🩵 トラベラーとしてほぼ毎月年間20ヶ国は渡航しています✈️ いつかそういった内容も書けるとよいのですが……🌎 そのため時差のせいで更新時間がおかしい時が多々あります💦 小説を書くのが大好きで、今まで短編含め100近く書いてきました☆ いつか書籍化漫画化アニメ化するのが夢です! いつもアニメ化を前提に執筆しています✍🏻 書きたいものが多すぎて困ってるくらい妄想力は無限にあります(笑)
初めまして、迎火 灯(むかえび あかり)と申します。 今回、初めて小説を投稿させていただきました。 妖怪や異世界ファンタジーを題材に作品を執筆しております。 実在する町や建物をモデルにストーリーを書かせていただいております。 少しでも多くの読者の方に私の作品を読んでいただければ幸いです。 「男子高校生の日常は怪奇で不可解なり」の物語の舞台・参考モデルは、宮崎県都城市です。 本作品をきっかけに、都城市へ興味を持っていただけたら嬉しいです。 将来の目標は「都城市をラノベの聖地にしたい。」、直近の目標は「目指せ!1,000,000PV!」です。 応援よろしくお願いします。 追記 新作を公開いたしました。 タイトルは、「異世界が嫌いな俺が異世界をブチ壊す~ジョブもスキルもありませんが、最強の妖怪たちが憑いているので全く問題ありません~」、です。 一風変わった異世界ファンタジー作品になります。 都城市の要素が作品のネタ、一部に現れています。 異世界ファンタジー×復讐劇となっております。 ぜひ、本作品を最後までお楽しみください。
久路市恵 きゅうじしえです。 詩を書いています。 ファンタジー、ミステリー、ホラー、伝奇なんでも読みます。 いつか伝奇小説を書きたいな。 🐢の如く、のんびりのんびり執筆しています。
No エンタメ, No my Life. 商業作家を目指して、コンテストや公募中心に挑戦してます。 応援コメント等はお気軽に♪ 誤字脱字は随時ご指摘ください( ;∀;) 映画・科学技術・政治学・法律学が好きです。 年間150~200本くらい映画を観るオタク。 ユーザーフォローすると毎週近況ノートでオタクが高速詠唱してる映画情報が届きます(?) <受賞歴> 2024年 ・カクヨムWeb小説短編賞2023(短編小説部門)短編特別賞 作品名『転生殺人トラック』 ※同時開催の円城塔賞では最終選考対象30選に選出。 ・SARF×カクヨム 短編こわ~い話コンテスト 優秀賞 作品名『囁囀害(しょうてんがい)~異界までの謎々隠れんぼ~』 ※『音声AR肝試し』として、SARF(エイベックス)より音声作品化。 ・ほしおさなえ主催・文芸創作コミュニティ『hoshi boshi』 冬の星々(140字小説コンテスト第4期) 佳作 ※受賞作は、雑誌『星々』vol.5に掲載。 <公募戦歴> 2023年 ・第18回小学館ライトノベル大賞(ガガガ文庫) 二次選考落ち その他、カクヨム内開催のコンテストにて、最終選考対象入り多数。 <影響を受けた小説について(敬称略)> 異邦人(アルベール・カミュ) タイム・リープ あしたはきのう(高畑京一郎) 十二国記シリーズ(小野不由美) 姑獲鳥の夏、嗤う伊右衛門(京極夏彦) きんぴか、歩兵の本領(浅田次郎) ティファニーで朝食を(カポーティ) 砂漠の情熱(バルザック) 堕落論(坂口安吾) 殺戮にいたる病(我孫子武丸) 独白するユニバーサル横メルカトル(平山夢明) ……etc
物語を紡ぎたい! と思い小説を書いてきましたが、応募しても講評を頂けるものはほんの一部。その為、「これって、おもしろくないかも病」によくかかります。そこでこのようなサイトに掲載したり賞に応募したるすれば、色々な意見を頂けると思い参加しました。宜しくお願いします! 現在、三郷真理亜シリーズを掲載していますが、他の作品でも今後広げていく予定です!
ライト文芸を中心に書いています。書籍▷▶︎2023/8/18「3日戻したその先で、私の知らない12月がくる」アルファポリス文庫/2023/5/20「僕と彼女の、繰り返される夏」Bookbase様
ほしな かやこ 北海道在住/おうし座 ☆魔法のiらんど大賞2021 コミック原作賞 恋愛ファンタジー部門特別賞受賞 (『祓い屋見習いと半妖の雪女(コミック原作版)』) ☆KAC2022 レギュラー賞1位 (『とりあえず読め』) ☆KAC2021 4作品入賞 (読者賞3位、レビュー賞4位、5位×2) *カクヨムWeb小説短編賞2020 最終選考 (『魔女のいる美容店』) *第7回カクヨムWeb小説コンテスト 最終選考 (『十 二 死 〜エセ占い師と十二の怪事件〜』) *カクヨムWeb小説短編賞2021 最終選考 (『乙女ゲーの世界に転生したけど、イケメンが1人もいないのはバグですか?』) *魔法のiらんど大賞2022小説大賞最終選考 (『眠れぬ夜は呪いのせい』『明石家あやかし派遣事務所』) *魔法のiらんど大賞2022コミック原作大賞最終選考 (『HARUKA 〜美少女アイドルの正体が女装男子とか聞いてない〜』『その陰陽師、狐憑き?〜自称・陰陽師が、僕に勝手についてくる〜』) *「賢いヒロイン」中編コンテスト中間選考 (『司暦寮の男装官吏』) *カドカワ読書タイム短編児童小説コンテスト中間選考 (『赤月先輩は、ただの残念なイケメンじゃない』) *東京創元社×カクヨム 学園ミステリ大賞中間選考 (『保健室の雪女』) *第9回カクヨムWeb小説コンテスト中間選考 (『トリカブト〜警視庁刑事部《異能》犯罪対策室〜』) *第23回角川ビーンズ小説大賞一次選考 (『司暦寮の男装官吏』※長編改稿版) *note創作大賞2024 中間選考 (『そこに、君の死体が埋まっている』) *第12回ネット小説大賞一次選考 (『トリカブト〜警視庁刑事部《異能》犯罪対策室〜』) ———— 妖怪ものと女装が似合うイケメンが好きな繊細さん。最近はコメディや、オチで予想を裏切るどんでん返し的な作品を書くことが多いです。 都市伝説とかオカルト系のホラーが好きだったりします。 近況ノート等に添付しているイラストは自分で描いております。 少女漫画っぽい作品とホラー&ミステリでコレクションを分けておりますので、好きな系統の方をお楽しみいただければ嬉しいです!
【受賞歴】キネノベ大賞2佳作『転生社畜の領地経営』*ただ今進行準備中。カクヨムコン10に『玄関あけたら2秒でダンジョン‼』で参加してます。
ただ、僕を見てくれ