• 現代ドラマ
  • 恋愛

詩的小説「色彩都市にて」にレビューをいただきました

何を思ったのか……こんなの書いちゃいました( -_-)フッ
もともと恋愛系や乙女系の描写は苦手なのに。たぶん、次期コンテストのテーマが「恋愛小説」というのが目に入ったからですね(影響されやすい人)

小さい頃、親から「好き嫌い言わず何でも食べなさい」なんて言われたけど、苦手なものってあります(ノ_-)ハア…

落ちもインパクトもない文章で、申し訳ありません。
とりあえず、都会の夜の雰囲気をお楽しみください。

いつも駄文に目を通してくださってありがとうございます❤


・にゃふみさん、mackyさん、まねきにゃんこさん、陸奥さん、春川さん、テンポイントさん、★をいただきありがとうございます。いつも読んでくださって感謝しています❤

・レイさん、tabizoさん、NOAさん、今日ちゃん、坂江さん、ゆうやさん、桜雪さん、mokomoさん、丁寧なレビューをいただきありがとうございます。地味なお話を評価してくださってうれしいです❤

40件のコメント

  • ひとみさん、こんにちは。
    どういたしまして。いつも楽しみに拝見しています。
    これからも応援するのでがんばってください。
    あっ、ボクの詩もどきを読んでもらえてうれしいです。
    何だか過ぎたお褒めまでもらってるし( ̄▼ ̄;アハハハ.....
    これからもがんばります❤
  • ゆうやさん、こんにちは。
    コンテストお疲れさまでした<(_ _)>
    お互い実のあるものになってよかったですね❤
    あとは……予選を通過できたら言うことナッシングね(♥ó㉨ò)(♥→㉨ฺ←)ウン
    天命を待つとしませうm(゚- ゚ )カミサマ!

    小説「色彩都市にて」へのレビューありがとうございます❤
    そう言ってもらえるとホッとします(´▽`) ホッ
    これからもいろいろ書いていきたいと思いますので、よろしければ覗いてやってください。

    お心遣いに感謝しています<(_ _)>
  • 朝夏さん、はじめまして。
    どういたしましてw(*´∀`*)w☆
    こちらこそ、ご丁寧にありがとうございます❤
    ボクにはないものが感じられたので、拝読させていただきました。
    思わず見入ってしまいました、読者を惹きつける文章力お見事です。
    若いっていいよねぇ~(あんたいくつよ?)

    あっ、もしよろしければ、ボクの一押し「ドクターの夢」を覗いてもらえませんか?長編で文章がくどいので、何話か読んでNGならそこで中止しても構いませんから。もちろんレビューも要りません。気が向いたらお願いします。
  • まとりくれあさん、こんばんは。
    わざわざありがとうございます(*╹◡╹*)アリガト
    今ちょうど、そちらへ伺っていました。
    入れ違いになっちゃいました( ̄▼ ̄;アハハハ.....

    まとりくれあさんのところにも書きましたが……
    この度はボクのためにノートを立ち上げていただくとともに、過ぎたレビューをいただきありがとうございます。相変わらずの書き手思いのレビューにうれしいやら恥ずかしいやら……必死に入る穴を探していました(笑)

    はい。かなりのプレッシャーをいただきましたゞ(≧m≦●)ププッ
    次回見てもらったとき、「あれ?前回の方が全然良かった」なんて言われないようにしないとね(笑)そのために、苦手な恋愛系もこなせるよう精進したいと思います。

    まとりくれあさんの活躍、相変わらず目を見張るものがありますね。
    ボクの中では、カクヨムで信頼が置けるレビュアーさんの1人です。
    陰ながら応援させていただくとともに、まとりくれあさんを唸らせる作品が書けるようがんばります!(また大きなこと言って……)

    あなたも無理はなさらないように。
    お互いカクヨムライフを満喫しましょう❤

    お心遣いに深く感謝しています。
  • ひとみさん、おはよう♪
    どういたしまして❤
    こちらこそ、わざわざありがとう*:.。☆..。.(´∀`人)

    今日も一日がんばりませう!+.(´・∀・)ノ゚+.ダー☆
  • 坂江さん、おはようございます。
    どういたしまして。こちらこそ、歯に衣着せぬ、言いたい放題レビューにわざわざありがとうございます<(_ _)> NGにならなくてホッとしています(´▽`) ホッ(実は小心者)

    冗談抜きに、この時期にピッタリのしっとりしたステキな作品でした。寂しさはありますが、単なるお涙頂戴でなかったのがgoodでした。「泣け!」って言っているのがみえみえの作品ってすぐわかりますからね。涙の代わりに怒りがこみ上げてきます……あっ、失礼しました(笑)

    3ヶ月かけた創作と聞いて、PCの前で思わず頷いてしまいました。良いものはそれなりの時間を掛けないと生まれないってことですよね。納得です。これからも、坂江さんの作品、楽しみにしています❤

    そうそう、「ドクターの夢」は無理はしなくて結構です。気がむいたら目を通してやってください。もちろん時間があるときに。
    それから、さま付けで呼ばれるキャラじゃないので、呼び方はフレンドリーでお願いします(女性には「RAYちゃん」と呼んでもらっています。)

    では、またヾ(・∀・)ノ☆Sёё yoц☆
  • 押入れのとびらをこっそり開けて、失礼いたします。

    坂江さま、坂江さま、もしRAYちゃんのこのノートをご覧になっておられたのなら幸いでございますわ。

    万難を排して、「ドクターの夢~」をお読みくださいまし。
    わたくし、高尾つばきは自信を持ってお奨めいたします!

    RAYちゃん(ようやっと呼び方に慣れて参りましたの)の魂がグッと詰まった、最高のエンターテイメント小説でございますの。

    まあ、わたくしったら、よそ様のノートにて、ついコーフンなどいたしまして失礼いたしました。
    さりげなく、鼻歌まじりに退出させていただきます……
  • つばっきー、いらっしゃいませ❤
    (ボクはまだ慣れないかも(笑))
    そんなところに四次元トンネルがあったなんて、住んでるボクも気がつかなかったよゞ(≧m≦●)ププッ 立ち話もなんだから、どうぞこちらの土間へ(ど、土間ってあんた…)

    あっ、坂江さんとお友だちなんだ。
    PRしてくださってありがとう(*╹◡╹*)アリガト
    ゆっくり読んでくれるって言ってました❤
    でも、旬のうちに読まれた方が話題として盛り上がるかも(ちょっぴりプレッシャーかけてみた)

    つばっきー、いろいろありがとう❤
    すごくうれしいわ*:.。☆..。.(´∀`人)
    こんなところでいいなら、いつでも使ってください。
    公序良俗違反でなければゞ(≧m≦●)ププッ

  • フンフフ~ン♪
    と、鼻歌まじりに冷蔵庫の扉から現れましたる、華麗なる乙女、つばきでございます。

    わたくしの趣味は盗聴にピッキングよ。
    いえいえ、そんなことをお伝えにきたのではなく。

    わたくし今週はお休み週間なの。
    ですから、色々と読んでまわるつもりなのね。
    それでね、RAYちゃんのアップされてる作品は、全部読むつもりなのよ。

    で、ここからはお願いなんだけど……
    レビューは拙のうございますが、できる限りさせていただきます。
    だからといって、わたくしの他の物語を合わせて読んでくださるのは絶対やめてくださいな。そのお時間がおありなら、ぜひ新作をお書きくださいませ。そのほうが、わたくしも、RAYちゃんのコアのファンのかたも望んでいることなのだから。
    それと、もうこんな仲(わたくしの一人合点ならあい済みませぬ)なんだから、レビューへ対する返事はいらないわ。
    だってRAYちゃん、つばっきーの間柄なんですもの。
    お約束していただけるかしら。

    わたくし、楽しみに拝読させていただきますわ♡
  • つばっきー、今度は冷蔵庫からなんだゞ(≧m≦●)ププッ
    でも、今ボク晩ごはん作ってたんだけど……細かいことはいっか♪
    今日はサラダと冷ややっことホタテフライにしました。夜は涼しくなって来たけれど、フライ揚げたら熱かった(ノ_-)ハア…ホタテも厚かったけど♪

    シ──(-ω-)(-ω-)(-ω-)──ン

    それはさて置き……
    わかりました。お言葉に甘えて、自然体でいかせてもらいます。
    自然体だから100%お約束はできませんが。書きたくなったら書くし、イキタクなったらイクからその点はご了承願います<(_ _)>

    でも、つばっきーの方こそ無理しちゃダメですよ。
    「読みたくなったら読む」の自然体でお願いします。

    遅い夏休み……イイなぁ……と言いながら、ボクも9月の中旬に数日だけど夏休みをとります❤ 今週は一気にお仕事片付けないとね。

    では、またヾ(・∀・)ノ☆Sёё yoц ☆
  • ひとみさん、おはようございます。
    ありがとうございます*:.。☆..。.(´∀`人)
    うれしいわ。しかも素敵なレビューまでいただいてうれしいです!
    お忙しい中、感謝&感謝です❤
  • RAYさま

    お邪魔させていただきます。
    『竜血の子』への☆での評価と、とても素敵なレビュー、有難うございました!
    ファンタジーが苦手な方が、もろファンタジーな小説を読んで下さり、その上レビューまで下さったことに、躍りだしたいくらいの喜びを感じております(#^▽^#)w
    本当に励みになります!
    RAYさまの作品も読ませていただいております。
    読むのも書くのも遅い私ですが、精進して参りますので、宜しくお願いいたします(*'ω'*)w
  • 木の宮さま、はじめまして。
    こちらこそ、ご丁寧にありがとうございます(*╹◡╹*)アリガト
    偶然通りかかって、何気に小説の冒頭を拝見したのですが……違和感ナッシングでした❤ ファンタジーってどこか気乗りしなくてあまり読まなかったのですが、食わず嫌いはダメってことですね(笑)文章のタッチなんかがフィットすれば楽しめるということみたいです( ̄▼ ̄;アハハハ..... まだ数話ですので、これから楽しみに拝読させていただきます。

    執筆がんばってくださいね❤
  •  RAY ちゃん、おはよー!(#^.^#)

     『扉』、丁寧に読んでくれてありがとう❤
     レビュー、とっても嬉しかったです。
     ノートの方は、…ドキドキしながら待ちます(笑) 
     まずはおめざのお礼まで(’-’*)♪
  • 秋ちゃん、おはよう。
    どういたしまして。
    ただ、ふと思ったのですが、「扉→星作り」の順番で書いたのかな?
    文章のトーンからはそんなイメージを持ったけれど、星作りの主人公葵ちゃんの詩集の引用があったということは、逆なのかな?もしそうならレビューを書きかえないと……教えてください。
  • RAYちゃ~~んっ!
    おっはよ~~っ!

    今日もお仕事、ファイトー!

    わたくし午前中は町内の巡回に出てるから、午後のひとときをアイスティ片手にまた読書いたしま~す!

    元気に笑顔でねえっ!
  •  RAY ちゃん、合ってますよー。『扉』が先です。

     頭の中にある時点で同時にあったので、葵はもう存在してたんです♪
  • つばっきー、どうもありがとう。
    その一言で今日も一日何とかがんばれましたw(*´∀`*)w☆
    感謝&感謝です❤
  • 秋ちゃん、わざわざありがとう(*╹◡╹*)アリガト
    では、後程うかがいます❤
  • おはようございます!
    RAYちゃん♡

    昨日は本当にありがとうございます!
    RAYちゃんのかけてくだすったお言葉で、わたくしも元気が出て参りましたのよ。

    今日も一日、ファイト! でございます♡
  • つばっきー、おはよう。
    ど、どういたまして……いえ、どういたしまして!
    歯に衣着せぬ言葉にわざわざお礼をいただけるなんて……思わず目が覚めました(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ!

    こちらこそ、どうもありがとう。

    チャットはなかなか行間が読めないけれど、その方の作品やレビューを合わせ読むことで、人となりが見えてきますね。カクヨムは他のSNSよりも仲良くなれるきっかけ(?)みたいなものがある気がします。

    つばっきーにとってステキな一日になりますように❤
  • RAYちゃん、こんばんは(*´▽`*)
    私の短編小説へのレビューもありがとうございます♡
    RAYちゃんの六本木の街の描写に感化されて書いたものですので、読んで情景を楽しんでくださり、さらには妄想まで楽しんでいただけて大変光栄です(≧m≦)
    変化球をめざして書き始めましたが、結局はどストレートな恋愛話に落ち着いてしまいました(´・ω・`)


    六本木の街、私もしばらく通ってましたけど、いろいろな顔をもつ不思議な街ですよね。
    『色彩都市にて』の情景も、そんなクールで妖しい街を楽しむ大人だからこそ広がる情景なのかもしれませんね。
  • ひまわりちゃん、こんばんは。
    どういたしまして。レビューにも書きましたが、短編のラブストーリーはベタな展開でもハッピーエンドがいいよね~後味すっきりで❤ 直球勝負が功を奏した感じです。変化球が得意のボクには書けないかも……まずは曲がった性根を何とかしないと、いつまで立っても変化球ばかりかもね(笑)

    そうそう、いくつか読んでくれてありがとう(*╹◡╹*)アリガト
    あまりにも変化してるから目が回っちゃったんじゃない?(笑)
    「色彩都市にて」は落ちも変化もない作品で、直球だけど物足りないかな……スピードのない直球ですね(笑)

    後でうかがいますね。
  • つばっきーで~す!

    カッコ良い~っ!
    拝見いたしましたわよRAYちゃん。

    あんな素敵なモノがあるだなんて、さすがですわ。
    しかも、さりげなくってところがRAYちゃんらしくって♡

    これでしばらく我慢できそうですわ、ありがとう。
  • つばっきー、おはよう。
    あははは♪ よかったわ。喜んでくれてw(*´∀`*)w☆
    小説を読んでくれた方で理解してくれそうな方に見せているの。
    フラッシュは自己満足の趣味なの(小声)
    また機会があれば見てやってください( ̄▼ ̄;アハハハ.....

    9月はコンテスト用作品を書くので時間がないかもしれません。何とか短編をアップしたいと思いますが。

    わざわざありがとう(*╹◡╹*)アリガト
    今日も一日笑顔でいられますように❤
  • RAYちゃん、おはようございます。

    まさかあれって、RAYちゃんがお作りに?
    エエ~ッ!!
    もうわたくしは唖然とするばかりでございます……

    また拝見しに参りますわね、ありがとうございます。

    今日もポジティブに元気に、参りましょう♡
  • つばっきー、こんばんは。
    画像なんかは借り物だけれど、ボクがソフトを使って作っています。
    もっとテクがあればスゴイの作れるんだけど、IT音痴のボクにはあれが限界かな。でも、楽しんでくれる人が1人でもいれば、それでいいよ。

    そうそう、つばっきー。
    ボクも弓道の経験者で2段だよ(小声)
    何だか気が合うね(((✿ฺ≧▽≦)彡☆アハハハ!!!

    いつもありがとね。
  • お仕事、お疲れさま!

    RAYちゃんが働いてらしている間に、わたくしなんて朝からワイン片手にカクヨムさま三昧よ。申し訳ないわ。

    わたくしもITはダメ!  でも書くのはPCのほうが楽ね♪

    ええ~っ!  RAYちゃんも和弓をやってらしたなんて……
    奇遇と申しますよりも、これはもう出会うのが必然。
    なんだか嬉しゅうございます♡
    2段は取れませなんだ~。

    こちらこそ、ありがとうございます!
    しっかりお夕飯は召し上がってくださいまし~。
  • ……って、つばっきー早過ぎ( ; ロ)゚ ゚
    いえいえ、お休みなんだから有意義に使ってください❤
    ボクも来週後半はプチ連休だからw(*´∀`*)w☆

    晩ごはんはもう食べたよ。
    ご飯、味噌汁、サラダ、イカとブロッコリーの中華炒め、ほうれん草のおひたし、大根の煮物です。と言っても作り置きが多いから、やっぱり手抜きかな(笑)その分、時間がこちらに割けるから+.゚(*´∀`)b゚+.゚グッ♪

    そうそう、秋ちゃんが言ってたみたいに、つばっきーのノートの語りはそのままエッセイとして投稿できるよね(♥ó㉨ò)(♥→㉨ฺ←)ウン そのたびにコメントはもらえないけど。
    試しに投稿して見るのも手かもねw(*´∀`*)w☆

    RAY
  • 栄養バランスのとれたお夕食ね♬

    わたくしのノートなんて、言葉遊びですもの。エッセイストのおかたから陰口叩かれてしまいますわ、「面白いじやんよう」って。うふふ。

    あまり長居してRAYちゃんのご執筆を邪魔してはダメね。
    またお邪魔させて下さいませ♡
  •  RAYちゃん、こんばんは。

     ステップアップ、してるんですかね? 
     う~ん、今日一日いろいろ考えてたんだけど、今のままの私で改稿するより、次の作品に突入しちゃった方がいいのかな? 書き終えたらステップアップできてるんだろうか? いやなんか期待されているようだけど、退化したじゃんって思われちゃったらどうしよう?(笑)
     私から盗むものなんてないようっ。私が盗む物はたくさんあるけど・・・脳みそがついていかないので盗めない(ノД`)・゜・。

     とりあえず、次の恋愛コンにむけて書いてみようかな? 『扉』を頭の隅っこに置いといて。改善すべき点がその隣に座っている状態で次に進めば何かしら見えてくるかな?

     つばきちん、神出鬼没だね(笑)
  • つばっきー、こんばんは。
    わざわざありがとうw(*´∀`*)w☆
    ボクは好きだなぁ。あのエッセイ的なノートの呟き。ちゃんと作品になってるよ❤
  • 秋ちゃん、こんばんは。
    ボクの言ったことは、あくまで一個人の感想ですから、気にすることなんかありませんよ。言い換えれば、それを鵜呑みにして「扉」を改稿する必要なんてないってことです。秋ちゃんとしても、推敲を重ねた上で現在の形になっているわけですから、ボクの言っていることに納得がいかないことがあるのは当たり前です。「そういう意見もあった」ということを頭の片隅に置いておいてもらえばそれでいいです。もともと読むのはあまり得意じゃないので、レビューも下手っぴだし、的外れなことを言っていることもあるかと思います。今回も秋ちゃんからリクエストがあったから、普通ならレビューには書かないようなことをノートに書きました。じっくり読んで感想を書いたことでボク自身も勉強になりましたから、そこは気にしないでください。

    それから、「扉」と「星作り」を、作者名を伏せて読んでもらったとしても、多くの方が同じ作者が書いたものだとわかると思います。作品に独自のタッチやスタイルが感じられるからです。また、個人的に「星作り」は、「扉」に比べて文章の流れがスムーズだったし、描写に磨きがかかった印象がありました。それは、皆さんのレビューを見ても明らかだと思います。と言っても「扉」が悪いと言っているわけではありません。作品に作者の色を出すのってすごく難しいことだと思うし、それが惹かれるものならなおさらです。「扉」はブラシアップすれば文章として「星作り」と同じレベルに持っていけると思います。ただ、これも個人の意見ですが、ストーリーは断然「星作り」の方が好きです。「読んだ瞬間、葵ちゃんに感情移入した」と言いましたが、スムーズに物語に入っていけますし、どんな形で彼女が幸せな状態になるのか、終始ワクワク感がありました。

    いろいろ言いましたが、「星作り」が最終回を迎えた際の怒涛のレビューとその内容を見れば、読み手がこの作品をどう評価したのか一目瞭然です。単純に比較はできないかもしれませんが、「扉」のときとは状況が違うのではないでしょうか?少なくともボクは秋ちゃんが進化した――作品に磨きがかかったと感じました。このまま自然体で新たな作品に向かえばいいかと思います。そして、ファン皆さんの反応をみていろいろ考えればいいかと思います。

    そうそう、あまり言いたくないのですが、ボクの2つの中長編「死神に選ばれた女」と「ドクターの夢」の描写についてボロクソに言ってる人がいます。具体的には「あれは描写じゃない。単なる説明だ」ということをしきりに言ってます。ボクもそんな意見すべてを鵜呑みにするつもりはありませんが、思い当たるふしがないわけではありません。そういう意味から描写について勉強したいと思っています。そういう意味で、秋ちゃん(今日ちゃんもね)の作品の丁寧で効果的な描写は参考になるから盗むべき点は多いと思っています。本人にはわからないかもしれませんが、ボクにはないものがあって羨ましいですよ(笑)

    改めて言いますが、ボクに気を使うことはナッシングです。恋愛コンに向けて全力投球してください。ボクも異色作(秋ものは不倫関係なのでボツ。冬ものにします)で臨む予定です。

    お互いがんばろうねo(´∀`o*)o(´∀`o*)ガンバ~
  •  RAYちゃん、早朝からありがと♡

     うん、いっぱいパワーをもらったので、『扉』は保留にしておいて次にいってみようと思います! ノートに決意表明? してみました(笑)

     お礼にやってきたら、新作が! 田植えの昼休みに読ませてもらいますね(#^^#) 楽しみ🎵
  • 秋ちゃん、こんにちは。
    どういたしまして。あまり気にしないでください。
    いろいろ勉強させてもらいましたから❤

    そうそう、ボクが恋愛コンに出そうと思ってる作品、ぜひ秋ちゃんに読んで欲しいの。「星作り」と比較しながら。意味がわからないよね?詳しいことはまた今度と言うことで(謎)
  •  RAYちゃん、こんにちは。

     稲刈り、ほぼ終了~(^^♪ 運動不足だね~、身体中ギシギシいってヘロヘロになってるわ(笑)
     上の、よく見たら稲刈りじゃなく田植えになってるね(>_<) なんで今頃田植えやねん! ってね。

     稲刈りは、田植えほど脳内活動すすまなかったよ( ノД`)シクシク…
     新作は全くの手つかずのまま(笑)

     『扉』をちょっと考えてたんだけど。
     いくつかあげてもらった問題点の中で、幸也の心の声のことです。
     真由美の方は違和感なかったのかな? 実はダブル主人公で二人交互になっているんだけど。前に他の人にもちょこっと指摘されたんだけどね。チャプターごとに題名をつけて、『〇〇〇〇〇・・・幸也』『〇〇〇〇〇・・・真由美』ってすれば違和感なくなるかな? 
     あとの二点はすぐにはできないけど、それくらいならできるかも、と思って。
     ご意見お聞かせくださいな。

     あ、新作読んだよ~(^^♪ すごい! さすがだわ~。レビューはちょっと待ってね! ゆっくり考えるわ(#^.^#)

     描写と説明、かぁ。難しいねぇ。でも、説明が必要な場合もあるよね~。とくにあの二作は、設定がね、説明必要でしょう。奥行きがあって私はいいと思うけど。それこそ私にはない部分だわ(笑)

     恋愛コンの作品も楽しみにしてるよ! 
  •  そうそう、書き忘れてた。
     『ドクターの夢』をトップに持ってくる方法。
     新しいエピソードを書く、にしておいてラストの一話をコピペして公開。元からあったその話を下書きに戻して削除。好きな順番に並び替えが早くできるといいんだけどね。とりあえずそれで対応できるかと。私も『扉』を前に持ってきました(#^^#)
  • 秋ちゃん、こんばんは。
    田植え改め……稲刈りお疲れ様でした<(_ _)>
    かなりの重労働でしょ?ボクなんか1時間で力尽きて、そのまま田んぼの肥やしになりかねないよ(マジに)「気は優しくて力なし」なんてよく言ったものね(言わないって)アイデアは出て来なかったみたいだけど、数日経ってから急に出てくることもあるよ。身体の痛みみたいに(おいっ)

    「扉」の改稿の件は……どうかしら(´-ω-`)ウーーン
    ピンとこないけれど、一度コピーを取ってやってみる価値はありそう。実際読んでみないとわからないけれど、新たなスタイルが見えるかもしれないし。個人的には「いけいけ」です(笑)

    新作と言うと……どっちかな?恋愛?ホラー?いずれにしても褒めてくれてうれしいですわ❤ よろしければ一言感想をお願いします。モチベーションがあがって、また書きたくなるからw(*´∀`*)w☆

    「ドクターの夢」をトップに持ってくる方法……なかなかすごい。
    ただ、最終話だけPVが0っていうのも違和感があるかな?まぁ、そんな細かいところは気にならないかな。わざわざありがとう❤ 検討させてもらいます。

  •  あ、PVかぁ。考えずにやってしまったわ(笑)
     のぞいてみたら確かに・・・でもなぜか0じゃなくて5なんだけど? 今日そんなにpv変わってないのに? エピローグばかり見た人がいる?不思議現象です?? 
  • 秋ちゃん、おはよう。
    ちょっと迷っています。もう少し考えます。
    そうそう、長編小説って最初と最後だけPVが多いです。最後だけ見ちゃう方も結構いますね。そういう方は物語を楽しむつもりがない方ですが(笑)

    今日も一日笑顔でいられますように。

    RAY
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する