• に登録
  • 二次創作
  • SF

今更思ったんですけど

ルプスレギナってクレリック極めてるなら復活魔法使えるんじゃね?少なくともペストーニャは使えるんじゃね?
「アイテム消費する」というセリフ直します・・・・。許せ、サスケ・・・。

そいで、「復活魔法は相手が低レベルだと復活不可能なのか。成功率が低いだけなのか」で悩んでます。オバロの世界で復活魔法はどういう扱いなんだろう。D&Dのトゥルーリザレクションみたくレベル消費なし、死体なしで戻せる魔法があるんでしょうか?
「復活魔法は魂にかける」ってセリフがあるんだから死体なしで復活させる魔法はあるっぽいけど、低レベルは戻せないとか、魂が拒否したら戻せないとか、いくつか条件があると思うんですよ。少なくとも「レベルも魂も関係なく戻せる手段」は話の都合上ないと思う。それをやっちゃうと「ドラゴンボールでもとに戻れるんだ。気にすんな」になっちゃうので。
まさか、あるのかなあ・・・。

あと、2次創作してたときの脳内討論。
Q、ルプスレギナの防御力的に普通の剣で怪我するか?
A、岩だって剣で斬れば少しの傷はできるし、ねえ・・・。服は並みの剣だと斬れないはず。

Q、お前の中でルプスレギナは油断しすぎじゃね?残忍で狡猾なメイドだろ?
A、でもアホだし。

Q、お前、最後のオチはあれでいいのか?
A、むしろ最高のオチだったと自負してる。エタるよりいい。「終わりがないのが終わり」はディアボロにやらせろ。

Q、村と森の距離ってそんな近かったっけ?
A、どうだったっけ?違ってたら許せ、サスケ。

Q、一人旅の剣士ってどうやって生計立ててんだろ?
A、ホント、どうしてるんだろうな?実は貴族の放蕩息子だとか?風来のシレンみたく道に金が落ちてるわけないし。

Q、この世界って芋あるの?製品の値段設定どうする?
A、知るかバカ。そんなことより話進めよう。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する