• 現代ファンタジー
  • 創作論・評論

お達者の技というものを感じる

沈丁花は碧血を所望する〜神憑き文士の飼われあやかし〜
https://kakuyomu.jp/works/16817330667704706395

お世話になっているのに人柄も十分に存じているとは言えないぞ、そりゃいかん、と動きまして、壱単位さんの御作、めくってきました。その方を知るのに小説を拝読する、カクヨムでは一番の手だよな。

端正端麗、というのがしっくり来るような文面、構成。
勘所の盛り上がりに据えられた「りるる」の味、画風が自分とは合わなかったのですけれど、これは完全に性分、大事にしたい重点選択の違いから来たものだろうと感じました。

わずか三話で戻ってきてしまったのですが、それは結果論。たったそれだけの拝読で判断がくだせたのはお手前の達者さゆえだ。
言い換えれば、合う合わないの別なくお話に引き込む強力なツカミが描かれていて、その上で、そこを読むだけでお話のおいしいところが存分にわかる作りをされていた、という……。
これを三話で達成する技量、僕のおよぶところではとてもないのだなと思い、for meかどうかを全く抜きにしたクオリティだけで評価を置いてきた次第です。フランス料理がダメな身の上だとしても、コース=懐石、としていくらの値がつく技かはわかるじゃんな。

あとは好みが合うかどうか。
三話、いや、一話を読むだけで十分その判断はつくかと思います。
仮に合わなくても、いい文章をかじるという側面だけでも元は取れるはず。損はない。
「病弱少女」「人格反転(擬似)」「あやかしへの変化」といったキーワードが刺さりそうな方はなお見る価値があると思うので、ぜひどうぞ。

6件のコメント

  • 容姿端麗、まさに的確ぅ!

    壱単位様の文章は、どの作品でも少なからず、読み手の呼吸を操ってくる魔力を持っている気がします。
    その陶酔に溺れる人の数が、星の数というわけですね。がぼぼ。

    『祝縁の花嫁は竜の背に立つ』の第一話なんか、部屋で読んでるのに自分の顔に風が当たるんですよ。あれ、マジですごいです。
  • >月子さん
    わかる感じするなあ。コメントの数もものすごいですよね、それもかなり熱狂的で!
    顔に風が当たる、そういうことがあるのも頷ける感じだ。景色に対する造詣が深いのだろうか、って思うくらい!
  • うんうん、分かる。
    美しい、ですよね〜。

    他にも色々言葉は浮かびますが、選ぶのはやっぱり難しいものですにゃー。

    あ、私も好きです。これなら間違い無い!!
  • >ねこさん
    すき! それはだいじなことば!!!!
    がっすがっす伝えていきたいですよね。とどけのきもち!!!!
  • うわっ、びっくりしました!
    ご紹介、ありがとうございます……!
    掴みの三話、引き込む力ということについて言及いただいてほんとに光栄です。ありがとうございます。
    もちろん適合する、しない、はあるとして、今回は(=要項の厳しいコンテストと違って)まるっきりわたしの好みで書かせていただいています。その好みが鍵になって、ちょうど適合するどなたかの鍵穴にぐさっと刺さって、ぐりんとその方のなにかの機関を起動するようなことになれば……と、念願しております。
    嬉しいコメントも、お星さまご評価も、本当にありがとうございました!
  • >壱単位さん
    おつかれさまです! 失礼になってなくてよかったー!
    つかみ、ほんとにパワーでした!
    縁もゆかりもない状態から読者を引き込んで、「こういうの最高だよな!!!!」とうったえて……。こういうことがなあ、出来ないといけないんだろうなあ。

    ↑の月子さんとのやり取りにも書きましたが、熱狂的なコメントの数々が、それが“刺さる”人が多いことを証明してるのかなと。
    見習って……といってもまだ学ぶには力が足りなさそうですが、「このくらいまで出来なきゃ先にはなあ」と念頭に置いて頑張ってきたいと思いますー!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する