随分自覚が遅れたのですが、かなり規範から外れまくってたんだなということを最近感じる身の上です。
「句読点が多すぎる」「漢字が多すぎる」もそうですが、どうもこう、文章の誤読余地を潰したい(あるいはニュアンスをはっきりめで伝えたい)という動機で文法を遵守しない節がある様子。
セルフ反省会をしたところ「読者モデルとしての我が身が“信用できない読者”だから」というのが理由みたいでした。
自分ならこの辺少しつまずくだろう、自分ならここはこう書けば詰まらずに読めるだろう、みたいな。
自分が読者としてその辺気にするからといって読者一般がそうというわけじゃない、読者先輩一般をもっと信用しろ! という結論になったのですが、気づくの遅すぎかなー、まだあるんじゃないか他にも、という懸念が残ってですね。
この辺気づけたのも皆様が読んで感想くださったおかげなので、あらためて感謝すると共にさしつかえなければ今後も突っ込んでやってくださいと思うのこころです。わおわお。