• 恋愛
  • ホラー

コメディの神が降りてきた(面白いとは言ってない)‪/.:°+ ପ(꒪ˊ꒳ˋ꒪)ଓ ;。:*\‬

ラブコメを書くとは言ったのですが、そう都合よく面白い話が思いつくわけでもなく。
どうしようかな、と考えていたんですが――――

きたコレ。って言う感じでした(ΦωΦ)フフフ…
珍しく、私のもとにコメディの神が舞い降りたのです(面白いとは言ってない)‪/.:°+ ପ(꒪ˊ꒳ˋ꒪)ଓ ;。:*\‬

と言うわけで、今回は吸血鬼のラブコメです。
前回のねっとり恋愛とは違って、ひたすらラブコメしてます。

そんでもって、今回も男性主体。
ええ、私。男性目線のラブコメしか書けないのです。

真面目に皆様に尋ねたいのですが、どうやったら女の子主人公のラブコメが書けるのでしょうか?
少年誌で育ったからなのか、単純に元気な女の子が書けないからなのか。
女の子主体のラブコメが一切浮かびません。一応少女誌のリボンもなかよしも読んでいたはずなのですが……
書き始めると必ず男性が主人公になっちゃってるんですよね(´ω`)

いちご100%とか結構好きだったし、その影響かもしれないんですけど。
あとは、頭のネジが吹っ飛んだようなイカれた要素が好きな影響もあるかもしれないんですが。

ぶっ飛んだ映画だと、ジェイソン・ステイサム主演の『アドレナリン』とか好きです。
馬でも卒倒する毒を打たれた殺し屋の男。アドレナリンを出し続けることで毒を中和できる、と言うことで街中をひたすらに駆け回るお話です。イカれてますが、アホほど笑えます。18禁映画ですが、エロくはないです。
エロいシーンはあるけど、そのシーンすら笑えるというアホっぷりです。2もあります。2も笑えます。
お勧めしていいかわからないですが、思いっきり笑いたい方にはオススメです。

 
まあ、ここまでぶっ飛んだお話は書けないのですが、今回は自分アホだなって思って書きました。
男性向きな傾向ではありますが、多分万人向け?(もはやそれすら分からない)

そんな感じで、ご興味ある方は覗いていただければと思います!
あ、タイトル長いのは完全に遊んでいる証拠です。笑

『隣の美人姉妹がどうやら吸血鬼だったようです。俺の事をそんな目で見るのはやめていただけませんか?』
https://kakuyomu.jp/works/16817330668415472744/episodes/16817330668420859143

6件のコメント

  • ハマハマはこないだ柊さんの吸血鬼読んで、
    「そういや半年くらい前に吸血鬼ものの短編書こうと思ってタイトルだけ控えたやつあったな」

    と思い出して凄くテキトーに短いの一個書いたんですよ。なんか変なヤツで女の子視点のやつ。
    仮題「小5女子吸血鬼と大学生お兄さんの話」

    ヤバそうなタイトル。
    上げようかどうか悩んでるとこ( ̄▽ ̄;)


    これから隣の美人姉妹読んできまーす!
  • ハマハマさん

    何それ気になる(*゚∀゚*)
    小5とか絶妙な年齢に加えて、大学生とか。
    ぜひ読みたいので、公開してください(*≧∀≦*)
  • >女の子主人公のラブコメ
    『アホほど笑えます』っていうのは、女の子主人公でもあてはまるかも?
    女の子が主人公で笑えると言ったら、椿いづみ先生のマンガしか思いだせない(笑)
    『月刊少女野崎くん』とか『俺様ティーチャー』とか。
    とくに『俺様ティーチャー』は、しっかり女の子主人公が面白いと思います(`・ω・´)ゞ☆
    映画だったら……『ブリジット・ジョーンズの日記』とかかな??
  • 同じく。女性目線の話は難しいです。
    でも、漫画の上位は女性が読むんだろうな、と思われる作品が多いんですよ……。
    女性目線の話が書けるように、友達に少女漫画を貸してもらって読んだりしています(笑)
  • babibuさん

    女の子目線色々ありますね(((o(*゚▽゚*)o)))
    ブリジット・ジョーンズの日記…なるほど、海外も確かにラブコメ的なの多いですね!あっちは、はちゃめちゃの規模も凄いし参考になるかもです🤔
    少女漫画も、手を出してみるべきか…ですね😏
  • 碧絃(aoi)さん

    やっぱり難しいですよね😓
    明るい女の子とか、その心情心理が特に…勉強しないとですね🙄
    ラブコメ意外にも男性向けも多いので、問題ないのですができれば女性読者に向けたものを書きたいところです😆

    勉強…しないと…_(┐「ε:)_
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する