• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ドラマ

悪魔の書架プレイ日記7

 インターネットを見ていないので(「じゃあお前がそのノートを投稿している場所はどこなんだ?」と思われるようなことを言って世に混乱をばらまいてしまった(わたしはうそつきです)が、悪魔の書架に関して、ということですね)、どっかで「アカリコ運営がヤバいwwwwソウル128000個放出中wwwwwwwww」みたいな詐欺まがい広告とともにまとめサイト的なものが運営されていたり、攻略wikiみたいなのができたりしているのかもしれないが良く知らないでいる。

 そういう状況だからこそ、という感じであるが、少しだけ感動があって、何を感動したかと言うと、昨日「毒さえあれば読者と編集者を効率よく殺せる」という話をしたじゃあないですか。ここだけ読んだ人は通報不可避って感じだと思いますけど違うんです。ゲームの話です。

 でね。今朝ふと気づくとごついドラキュラのやつをリーダーにした人が増えている(気がする)。ノーマルのユニットをリーダーにしている人がいて、すわ引退かと思ったらこいつも毒持ち。(チェシャ猫のノーマルユニット)。

 それでまあ、昔のMMOなんてのは公式に掲示板があったものですね。掲示板。今やネット上で掲示板を使って情報交流するところが存在するんだろうか(いやするとは思うけど)(一個あったわ。ラ研だ)、という感じでしょうが、まあ攻略wikiなんてそんな即座にできるものではなかったですからねえ。ですよね?

 その名残なのか、パズドラとかにはユーザー間の交流機能みたいなのが一応あって、一応っていうか結構今マルチプレイを推しているのでまあ交流推奨なんでしょうけどね。マルチプレイの流れは俺嫌なんですけどね。なぜなら友達がいないのとパズルが下手の二重苦があるからなんですけどね。まあそれはさておくとして。

 でもまあ全然使わないんですよその交流機能。
 ほんと初期の初期、エンシェントドラゴンナイトがリーダーで一線を張っていたころに、ゼウスをリーダーにしてたら知らないキッズから、「すごいですね! どうやって倒したんですか?」とかメッセージが来たくらい(石ぶっぱです、と答えて失望された)。あの頃は楽しかったですね。パズドラも。そして人生も。今は普通です。

 だから、というわけでもないのでしょうが、悪魔の書架も基本的にプレイヤー間の交流機能はほぼない。フレンドだけはあるけど。
 マルチプレイの文言ももうテンプレがあって、自由な発言は許されていない。こういう状況だと素敵なディストピアを夢想しますが、それはそれとして、特にあのノーマルユニットをリーダーにしている人は、そういう限られた状況下での情報伝達をしようとしているんじゃあないかな、と思ったりするんですよね。そう考えるとなんというか、制限された状況下での人間のしたたかさ、みたいなものがちょっとほの見えてこう、意味もなくグッと来たりするわけです。
 やっぱ多少不自由な方が面白いですね。



 ただ直接その内容を伝えようと思ったら、ユーザー名を変えるというのがもっとも早い気がするので、単にその方がフレンドで選択されやすいという功利主義の賜なのかもしれませんが。それはそれでいい。功利的に行動することが結果他を活かすみたいなね。

 しかしやってやろうかな。ユーザー名「編集者毒殺可」。BANされるか。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する