• 異世界ファンタジー
  • 現代ファンタジー

【仮面物語】_19枚目(2020/10/5(月))

 近況ノートは遅れましたが、投稿物は約束通り、全て期限内に投稿できました。
 予定のページ数より嵩む形にはなりましたが、占貌(せんぼう)の仮面について、書きたい情報は全て載せられた形です。
 仮面装属(ノーブル)について、前回は組織図、今回は収集した仮面の活用方法を語りました。今後もベールを暴いていきたいと思います。単純に語っていないだけなので、暴くも何もないですけど。

 今回は以下のコンテンツを投稿と既存のコンテンツを更新しています。
 各内容に飛べるようにリンクも張っていますので、よろしければ、読んでください。お楽しみいただければ、何よりです。
 ただし、作品のネタバレを大々的にやっています投稿物については直接飛ばないようにしています。
 投稿物が一覧できるページに飛ぶようにしています。

【投稿物(新規分)】
・作品(1章3節3項:19枚目)
https://kakuyomu.jp/works/1177354054895136738/episodes/1177354054922707435

・あらすじ(1章3節3項:19枚目)
https://kakuyomu.jp/works/1177354054918305127/episodes/1177354054929108106

・内容まとめ(1章3節3項:19枚目)
https://kakuyomu.jp/works/1177354054918304893

【投稿物(更新分)】
・解説集(用語説明)
・解説集(作中登場の仮面の解説)
https://kakuyomu.jp/works/1177354054905189960

 作品(1章3節3項:19枚目)は以下の内容でまとめています。その内容を参考に私の作品を読んでいただければよいかと思います。時間を有効活用する意味で。

【各項の内容】
・文庫本換算時のページ数

・簡単なあらすじ

【1章3節3項(19枚目):導くもの】
・文庫本換算時のページ数:13ページ

・簡単なあらすじ
 占貌(せんぼう)の仮面があれば、自身に相応しい仮面が判明する。
 当てがなければ、1枚1枚被る羽目になるが、当てがあれば、その必要はない。標的が絞られているため、そこに注力した仮面の探索に挑める。
 自身に相応しい仮面の情報を掴(つか)んでいなければ、その恩恵に与れない。過酷な仮面の探索に挑むことになる。

 作品の内容とあらすじは以上です。

 最後に次の投稿についてです。
 次は1章3節4項(20枚目)に執りかかります。10月18日(日)までに投稿したいと考えています。
 内容としては仮面暴徒(ブレイカー)の内情になります。討伐に来た仮面装属(ノーブル)を迎え撃つための方針を語るつもりです。
 以上、今回の近況ノートを締めさせていただきます。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する