• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ドラマ

今日の「台所」は、プチサイズの玉ねぎです

 おはようございます!

 今朝も朝から暑いですね。
皆さん、生きておられますか?
しっかり水分補給をしておられますか?

 昨日からミント風呂を復活です。
去年緋雪様から教わった、湯船にミントオイルを数滴落としたミント風呂です。
香りもスッキリ、お風呂上がりの肌もスッキリ。
オススメです!


 さて、本日はプチサイズの玉ねぎです。
個人的にはちょい焦げの醤油で美味しかったです!
個人的には……。

本日のメニュー

https://kakuyomu.jp/works/16818093078050382542/episodes/16818093079246169365

15件のコメント

  • おはようございます。

    朝から既に「今日は暑くしてやるからな〜」という気配が外から…(汗)。

    プチサイズの玉ねぎ可愛いですね。
    くるくるの断面が!
    でも『個人的には……。』が不穏な感じですが(笑)。
  • 生きてます!
    水分補給しています!
    お心遣い、ありがとうございます!!

    玉ねぎは焦げているくらいが美味しいですね!
    焼き野菜のそれとか、カレーでの飴色玉ねぎとか❤

    鰹節ですよね?
    これがまたおいしそうです
  • このネギは、焼くと甘くなるやつですか?
  • つむぎ様、おはようございます😊

    私も玉ねぎを収穫しましたが今年は不出来で、ミニサイズになりました。
    こんな感じで料理したらいいですね。
    プチ玉ねぎカワ(・∀・)イイ!!。
    こんがり焼けてるのが香ばしくて良いですね。
  • タマネギそのモノを食すヤツですね(^^)

    タマネギは美容と健康に良き健康食品。

    プチなら丸ごと頂けて手間要らず。

    タマネギもネギも大好きです(^^)

    ミント風呂なんてあるんですねー(^^)
    ミントは、畑に二種類あるので、葉っぱを摘んでこようかと(^^)
    お酒に入れる事しか考えて無かったので、畑に生い茂るミントをどうしようかと思ってたところです(^^)
    良いミントじゃなくて、ヒントを頂きました笑(๑˃̵ᴗ˂̵)

  • 幸まる様

    おはようございます!

    太陽が本気出してきていますね。
    湿度とのW攻撃で、攻撃力は高いです。

    防御の盾、水分補給をしっかりと!

    小ぶりな玉ねぎは切り口も可愛くて好きです。
    (個人的には)

  • 歩様

    おはようございます! 

    生存確認のご報告、ありがとうございます!
    今日は湿度も高めなので、室内でもご油断めさるな!

    焦げぎみ玉ねぎは、香りも甘味もよき!ですよね。
    今回は和風で攻めましたが、バター醤油もいいんですよね!
  • @fumiya57様

    おはようございます!

    はい!
    じっくり焼いて甘味を引き出しております。
    そこにキリッとした醤油!
    いいですよぉ!
  • 風鈴様

    おはようございます!

    プチ玉ねぎは切る回数が少なくて、その分泣く回数も少ないです( *´艸`)

    ミント風呂。
    うちではミントオイルでやりますが、生ミントのときはしっかり洗って、洗濯物ネットに入れると後片付けが楽です。
    そして結構大量に入れないと香りがしないので、洗濯ネット三個分、どっさりをオススメします。

    なお、水を貯めるところから入れて一緒に沸かすといいです!
  • 🐤さん、おはようございます🐷

    ちょい焦げの醤油、おいしそうです。
    小玉葱の甘さがアップしそうです。
  • 玉ねぎのステーキ、うちでもよく作りますが、こんな小さな玉ねぎは使ったことがないですね(*´艸`*)
  • オカン様

    こんにちは!

    そうそう!
    玉ねぎってちょい焦げがいいんてすよね!
  • かごのぼっち様

    こんにちは!

    こんなオチビちゃんはお店に並ばないですよね。
  • ミント風呂、復活ですか。
    うちはまだクールの入浴剤でいけてますね。
    そのうち、ミント風呂生活が待っているでしょうけど(^_^;)

    お料理の方は、本文から読んでまいりました。
    焼いたん、美味しいですよね〜、私は好きです!
    でも、作ってる側は、あんまり小さいのまでは食べなかったですね。
    じゃがいも農家の時は、町で売ってるくらいの大きさだと、剥くのが面倒くさいという理由で、でんぷんに加工されるカゴに放り込まれてました。
    いっぱい植えてるところはそんなものなのかもしれません。
    誰がそんなにいっぱい植えてくれと頼みましたか? という問題は、まあ……ねえ(^_^;)
  • 緋雪様

    こんばんは!
    ミント風呂、始めました!
    夜もなかなか気温が下がらず、ミントのスーッと効果に期待します!

    やっぱり生産者さんは小さなものは食べませんか。
    しかし町で売ってるサイズでも面倒なのですね。

    義母もジャガイモは子どもの顔か?というサイズを好みます。

    そう!
    家庭で食べるのに、何故何畝も植えるんだ????

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する