• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ドラマ

続きまして、本日の「台所」はコンニャクです

昨日のこと
ご近所さんから手作りコンニャクをもらいました。
お礼にキュウリとナスをさしあげました。

その後、別のお隣さんから、いつも世話になってるからと
キュウリとナスが到着。

本日
用事で伺ったおうちで、キュウリいる?と聞かれとっさにお断りしたのてすが、ここはありがたくいただくべきだったでしょうか?

ちなみに、冷蔵庫のなかはキュウリの即席漬けのジップなロックでいっぱいなんです。


https://kakuyomu.jp/works/16817330657637429136/episodes/16817330659445574091


10件のコメント

  • 手作りのこんにゃくって。
    超、美味いんですよねぇ。
  • |ω・*)次のこんにゃくは醤油味で甘辛炒めがいい
  • 進藤 進様

    そうなんです!
    やわやわの、真っ白、触れるとトロンとしてコンニャクとしてどうなん?
    大丈夫なん?と心配になる柔らかさですが、煮るとシャン!としてくれます。
  • kuwanyan様

    了解です!
    次は甘辛でいきましょう!
  • 手綱こんにゃく……うすくちの出汁で煮たものかな?
    手作りこんにゃく、おいしいですよね〜。
    うちでは、酢味噌和えにしたり、キンピラにしたりもします。

    きゅうりはなかなか保存がきかなくて困りものですよね。
    うちの義母様は、たるで塩漬けにして、必要なときだけ塩抜きして使ってました。
    私は、塩昆布で漬けた即席漬けばかりでしたが(笑)。
  • 緋雪様

    手作りコンニャクは、食感も含めて美味しいですよね!
    酢味噌あえもさっぱりしていいですね。

    キュウリ、うちも義母が樽に漬けています。
    私は即席漬け( *´艸`)
    分担が同じですね!
  • つむぎ様。

    手綱コンニャク、上品に仕上がっていますね。
    美味しそうです😋

    田舎だとお隣同士でお裾分け、もらったり、差し上げたりありますね。
    たくさんありすぎても困るので、断ったりすることもありますね。
    私はいつでもウエルカムです(笑)
  • この美のこ様

    コンニャク、元が色白さんなので薄口醬油を使いました!

    田舎の同じ野菜がぐるぐる問題(´;ω;`)
    あちらはキュウリの最盛期なら、こっちもそっちも最盛期なんですよね。

    今度はのこ様のところに持って行くことにしましょう!
  • 本文のコメント欄に書ききれないので、こちらで失礼します。

    お煮しめの残ったのは全部小さく切って、酢飯に混ぜて、ちらし寿司にするといいですよ。
    あと、お天婦羅も喜ばれます。
     
    お試しを♪
  • 緋雪様

    リメイク案まで!ありがとうございます。

    お寿司は想定内でしたが、天ぷら!
    それは新しいです!
    興味をそそられますね♪
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する