• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ドラマ

今日の「台所」は、バジルです

バジル。
花芽を摘むといくらでも新芽が出てくれますね!
新芽が出るたびにチョキチョキ切って、ジップロックにオリーブオイルと漬け込んで冷凍にしてあります。
鶏とか豚肉をここに入れてもみもみして一晩置くと、いい香りが移って美味しくなるので、オススメです!


https://kakuyomu.jp/works/16817139556933729302/episodes/16817139557142770952

6件のコメント

  • 去年ベランダでバジルを育てました。ちょこちょこ葉を摘まんではお皿の飾りにしたり、香りを楽しんだり・・今年、隣の鉢から小さな芽が出ました。バジルの種が隣に飛んだんだとばかり思っていました。伸びていくのを楽しみに・・でも何だか違う? バジルだったらちょっと触った位でも香りがするはず・・ 背丈が30cm程になりましたが名前は?? ♪この木?何の木 気になる~ぅ もしかしたらピーマン? つむぎさんならきっと一目で正解! なんでしょうねぇ、と思いました。もうベテラン農家さんに近づいてらっしゃるんでしょうね。  今日のお料理はバジルの香りが充満なのでしょうね。
  • @88chama様
    お隣の鉢から生まれたその緑は、何なのでしょう?
    とっても気になりますね。
    美味しい実がなるといいですね♪

    バジル、パセリ、青じそあたりちょっとあると食卓が華やぎますよね!
    今年は育っていますか?
  • 何か当てる前に解答を見てしまいました(泣)。私のお昼の楽しみが…。
    へえ〜、これが。という感じでしょうか。
    まだ疲労感を大いに引きずって、お昼はコンビニ飯だったので、是非夜ごはんに送ってください。
    代わりに、チョコ&ミントを1週間レンタルでいかがでしょう?
  • マジですかー!
    バジルの花芽ですかー!
    そして、写真のは、漬け込んである食材を使ってる?
    どんぶり風、ぶっかけ飯でしょうか?(ネーミングがクソです笑)
    星三つ!
    とにかく、美味しいはず!
    わたしは、お昼、親子丼でしたので、そんなのも食べてみたい(^^)
  • 緋雪様

    お疲れ様です!
    お互い、一晩寝ても疲れの取れないお年頃ですね。

    チョコ&ミントレンタル!
    なんとそそられるアクティビティ!
    今すぐ、宅配で!!!!
    あー!!
    ワタクシ自身でウーバーイーツしたい!
  • 風鈴様

    おおよそ、そういう料理です(〃艸〃)

    バジルはマジです!
    こちらに来て知りました。
    奴らは(植物)は次世代を残すのが使命なので、花芽ごと新芽を使いやすいところでチョイチョイ切ってやると、何度も新しく脇芽をグングン伸ばしてくれます。

    いつもは花が咲いたらもうおしまいかと放棄していましたが、今年は何度も復活してくれるので、三年分の元が取れました。

    ランチは親子丼だったのですね!
    そちらも美味しそうです!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する