• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ドラマ

今日の「台所」は青梅です

先日梅の実の収穫をして、梅仕事を終えました。
また「田んぼと空の間には山があるのだ」で紹介できるかなぁと思っています。
命懸けの収穫を!


https://kakuyomu.jp/works/16817139554764178637/episodes/16817139555290735261

6件のコメント

  • これはお茶うけにいいですね。

    大工さん
    ★★★

    お義母さん

    梅干しの甘いのが…

  • 進藤 進様
    さっそくのお越し、ありがとうございます!

    あまーい梅です。
    さて、どうでしょうか!
  • うめ!
    そうなんですね!
    やはり木に登っての収穫?
    下に落ちたのではなくて。
    って、まさかの落ち?そうだったのかしら?

    梅の木、大きくなるから。
    私のとこ、植木屋さんに昨年切ってもらいました。
    畑の隅にあったのですが、隣家に枝とか出っ張ってきたので。

    どのみち、収穫してませんでしたから。

    毎年綺麗に花を咲かせてましたね。
    何にも手入れとかしなかったんだけど。

    ウメ、これは絶対にあま〜いモノが掛かってるハズ。
    シロップみたいなヤツ?

    はい、星三つ以上確定!
    ついでに大工さんも三つ以上!
    お代わりがあるかも?!
  • 風鈴様

    そちらにも古い梅の木があったのですね。
    梅も柿も大きくなると手入れも収穫も大変ですものね。
    うちは柿の木を切ってしまいました。

    オチそうにはなりましたが、持ちこたえました!
    オチたのは梅くらいです。

    さて、評価はいかに!
  • 私も梅の砂糖漬けかと思いましたが、漬けるには、もうちょっと時間が必要かと…。
    甘く煮てあるんですかね??
    梅を料理したことがないのでわかりませんね。
    答えを見に行きます!!
  • 緋雪様

    あいからわず鋭いです!
    答え合わせ、いかがでしたか?
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する