• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ドラマ

今日の「台所」も、ほうれんそうです

トマトは脇芽を放置して、ある程度大きくして挿し木?にするといくらでも増えると聞いて、今回やってみております。
勝率は7割!
いい線いってます!
今年こそ、木成りの完熟トマトを食べたい!
獣に負けないぞ!


追伸
今日写真で味つけがわかった人は、天才だと思います。

https://kakuyomu.jp/works/16816927862897194409/episodes/16817139554834040617

4件のコメント

  • ほうれん草のエスニックピーナッツ和え!
    もしくは、ほうれん草のペペロンチーノ風ピーナッツで和えて。ごま?ごまじゃなくないですか?
  • 緋雪様
    観察力、なかなかですね。
    エスニックと見抜くあたり、並々ならぬ眼力とお見受けします。
    ペペロンチーノも、方向は合ってます!
  • ポイントは、上に乗ってるトウガラシ。
    エスニック風の可能性が大!
    しかし、わかんねー!
    その粉々のモノは、玉ねぎのみじん切り?プラスゴマのすりつぶし?あるいは生姜のみじん切り?
    そして問題は、エスニックならナンプラーとかだが?
    私は、オリーブ油だと。
    でも、白っぽいのは?
    マヨかな?
    マヨ+オリーブ油かゴマ油?
    どんな味?エスニック風になるかな?
    マヨが間違いかな?
    迷う〜〜〜!(๑˃̵ᴗ˂̵)
  • 風鈴様
    遅くなってしまってすみません。
    すごい推理力に脱帽!
    いろいろ見えるって知識量なんでしょうか。
    さて、もう正解は確認されていますね。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する