• 現代ドラマ
  • 現代ファンタジー

些少ながらも


朝露滴る若葉に差し込む陽光
草叢に息吹は宿り潤い満ちる
冷やかに湿りを帯びる風と戯れ
包まれし草熱れに息を呑む
麗らかな季節に芽生え継ぐ灯は
鬱蒼と茂るは時に尚早なれど
垣間見る僅かな中に其処此処と
咲き誇る白く可憐な小さき花
万事に満帆と望むべくもなく
理に曝されし風雨もあらんと
潰える事無くまた巡るが営み
願わくば逞しく育み召されよと
擦れ違い様の縁に気を砕く


雨も上がり淡いながらも青空が戻って来ました。
やはり早朝から晴れると気持ち良いですね。
昨日は一日中、雨模様でしたので、
気晴らしにPCに保存した画像を漁ってました。

添付画像をイメージしたのが今日のネタです。
季節的にはもう少し先になるかと思いますが、
葉っぱに朝露が載り今にも滑り落ちそうです。

いつどこで撮ったのか失念してますので少し残念に思ってます。
意識を向けなければ通り過ぎてしまうありふれた光景も、
切り取ってみると風情を感じてしまうのは何故でしょう?

そんな些細な事を愉しめる弥生の物語
「十彩の音を聴いてーPower Switchー」
https://kakuyomu.jp/works/16816927861770345829
どうぞご覧になって下さい


素敵な一日をお過ごし下さいね

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する