• SF
  • 現代ファンタジー

「脇役やられ役」再延長戦⑤公開ですー

https://kakuyomu.jp/works/16817330663462802820/episodes/16818093077841137826

やってきました国民的グルメ漫画「美味しんぼ」。
しかしあらすじをつらつら説明できるのは本作ならではですねw

私がNTRやざまぁを嫌いなのはこういうキャラをかっこいいと思うからなんですよ。
逆に言えばいつまでもネチネチと恨み続け、陰湿で陰険で根暗な仕返しを目論む輩を心底カッコ悪いと思うが故なんですよね。

付け加えるなら他人を不幸に貶めておいて、その後の自分の人生を胸張って生きられるのかという気持ちもあります。
「美味しんぼ」の信は、まさにそういう後悔を背負って生きていくキャラなんでしょう。
犯した悪事は、死ぬまで自分自身の汚点として胸に刺さったままなのですから。



今回資料集めのために古本屋に寄ったんですが、そこで懐かしい漫画を見つけて思わず買っちゃいました。

「死神くん」4巻。
そう、あの不朽の感動回「心美人」が掲載されている巻です。

久々に見ましたが、一気に涙腺崩壊しました。なんであんな泣ける話が描けるんでしょうか……

2件のコメント

  • 『死神くん』とは懐かしすぎます!😭 きっととなりには『ついでにとんちんかん』が並んでいたことでしょう。😄

    失礼ながら「脇役やられ役」についてリクエストがあります。誰をではなくて作品をリクエストです。お題は『ドカベン』。登場人物が非常に多い漫画ではありますが誰を選ぶのか、興味津々でございます。🙇‍♂️
  • コメントありがとうございます。

    そう、とんちんかんと死神くんの二本立てだったんですよね、えんどコイチ先生。
    ちょっとお下品ギャグと超感動ものの両立ってすさまじいですよねぇ。
    ま、まぁカクヨム作家さんいもそう言う人いますけど……福y(略

    ちなみに隣はついでにじゃなくてミラクルとんちんかんのうほうでした。もう現存してるのが少ないんだろうなぁ。

    お!リクエストありがとうございます。ふっふ、大丈夫まーかして。

    ……ド、カベン、だと(;゚Д゚)?
    なんちゅうもんを指定してくれたんや、なんちゅうもんを(京極さん風

    アレ脇役やられ役の全員に魂入りまくってる作品じゃないですか
    (;^_^A
    「大甲子園」のほうになりますけど、犬飼知三郎が打ち取られた後にホームラン撃った彼が、いきなり壮大な家庭内事情ぶっこんで来たなんてのもあったしw

    うわーマジで誰にしよう、王道で行くか変化球で行くか、悩むなぁ
    _(:3 」∠)_ウーン

    追伸。
    ドカベンと言えば、土佐丸高校と犬飼小次郎が初登場の時、「鳴戸の牙」のキャッチフレーズの大ゴマで四国民としてめっちゃ笑った記憶が……
    渦潮があるのは高知じゃなくて徳島だし、鳴戸じゃなくて鳴門だし、しかも渦潮の上に仁王立ちってどこの進撃(;^_^A
    水島先生には珍しい大暴投でしたなアレw
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する