• SF
  • 現代ファンタジー

「にんげんホイホイ」36話公開しました

横浜での悪ガキ共に続いて、東京で出会ったのは果たして……

本作、ある程度クライマックスやエンディングは決めているのですが、その途中に挟むエピソードも結構アイデアがぽこぽこ出てきたりしてます。話を作る上でいい流れに乗っている気がしますので、このまま行けたらいいなぁと思っております。


☆私が好きな、ボイーイミーツガールせんしゅけーん第九弾!

2位:立花瀧・宮水三葉(君の名は。)

ボーイミーツガール(少年が少女と出会う)という言葉面で、この作品をスルーするわけにはいかないでしょう。まさしくそれがテーマの物語なのですから。

そもそも「出会い」が、思いっきり「行き違い」になってしまってるこのお話。会ってるわけじゃないのにお互いの体が入れ替わることで、必要以上に相手を理解してしまう。
でも向かい合って会う事が出来ない、そんなジレンマに急き立てられるように、三葉は瀧に、瀧は三葉に会いに行こうとします。しかし二人の間にはさらに大きな溝が……

このシナリオを描いた新開監督は本当に天才です。私はあのポスターを見た時、彗星からの不思議な力が二人を結ばせる、なんて陳腐な想像をしておりましたハイ。
しかしその内容は遥か上を行く、まさかまさかの神展開でした。

あと瀧君おっぱい好きすぎるだろ、あいつに悪いかとか言っといて恍惚の表情w
三葉ちゃん、瀧の体に入ってた時、トイレで何やってたか正直に言いなさいw


さぁ、次回いよいよ一位の発表! さぁ誰だ?

2件のコメント

  • 第2位が王道な二人で来ました! 異論なしでございます( ;∀;)
  • コメントありがとうございます。

    カップル、という点ならまだしも、ボーイミーツガールという要素でこの二人はやっぱ外せませんよねー。

    実際、初めて出会えた「かたわれ時」の火口のシーンは本当に映えました。二人が伸ばした両手が夕日をカットしつつ空を切った時の虚しさから、
    「「かたわれどきだ」」のセリフで二人の時間が繋がるシーンはまじ震えが来ました。

    ……ただ、あの時二人は横向いてたんですよね。で、時間が繋がって元の体に戻ったわけですが……

     その瞬間から二人は、今までと180度、『逆方向』を向くことになるんですよねw
    首を傷めなくてよかったよかったwww
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する