• SF
  • 現代ファンタジー

私が好きな、ボーイミーツガールせんしゅけーん!

何か暴走してるな俺w

今さらですが私はボーイミーツガールの物語が大好きです。自分の小説でも
――時遡(トキサカ)―― の登紀さんと未来君や、にんげんホイホイのくろりんちゃんとヒカル君など、ほぼ作品のメインとしてぶっ込みます。

……そういう思春期時代に縁が無かったからますます惹かれるんですよ
((´;ω;`)ウゥゥ

昨日の近況ノートで書いたせいで、私の好きなボーイミーツガールの物語を色々と思い出してたら、ここのネタにしたくなっちゃった(コラ

と、いうわけで今日は10位!パチパチパチ~

10位:パズー・シータ(天空の城ラピュタ)
 元祖、女の子が空から降って来た!なこの作品がいきなりです。「低すぎへん?」との声もあるでしょうが、パズーもシータも年の割に異性に距離が近過ぎるのでこの位置に。
 ちなみに同じ宮崎監督の「未来少年コナン」のコナンとラナも同率。というか同じ作者さんの同じようなカプは同一視しときます。


みなさん推しのカップルは、どなたとどなたかな?

4件のコメント

  • 小狼と木之本桜(カードキャプターさくら)
    キョンと涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱)
    沢田慎と山口久美子(ごくせん)
    星野鉄郎とメーテル(銀河鉄道999)
    五代裕作と音無響子(めぞん一刻)
    安芸倫也と加藤恵(冴えない彼女の育てかた)
    好中球と赤血球(はたらく細胞)
    年齢的にどうかというのもありますが、適当に思いつく範囲はこんな感じです。
  • コメントありがとうございます。

    お!早速私のランキングに引っかかったカップルが一人( ̄ー ̄)

    基本このランキングは、お似合いという形と年相応という二点を重視しております。
    最近のアニメや漫画のキャラは書き手の作者の思考が強く植え付けられていて、中学生でもやたら大人びたヒーローやヒロインがいたりしますが、そういうのは原点対象になります。
    やっぱ初々しさが一番ですよw
  • のび太とクレム(ドラえもん のび太の宇宙開拓史)
    爽やかな雪の花を贈るラストに感動( ;∀;)
  • コメントありがとうございます。

    ドラえもんの映画は見てないので今度借りてこようかと思います。
    しかしジャイ子としずちゃんに飽き足らずに・・・・・・このジゴロめw

    のび太が雪の精霊を召喚して町中を雪害に陥れ、のび太自身も風邪をひいて寝込んだ時に精霊が現れて、キスをして去って行った話が印象的でした。あれ何だったかな?
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する