• に登録
  • 詩・童話・その他
  • 創作論・評論

1983年のアルバムチャートの巻

年表を読んでいると、

「これはもっと後に起きたはず」
「これはもっと前の時代の出来事かと思っていた」

といった思い込みが修正されて、整体師に体を直されたような快感がある。

もっと単純で面白いのは、日本で売れたアルバムチャートではないかと気づいた。

たとえば1983年は中島みゆきvsユーミン、中森明菜vs松田聖子といったライバル同士がしのぎを削り、マイケル・ジャクソンの「スリラー」、山下達郎の「メロディーズ」、サザンオールスターズの「綺麗」もある。

いずれ劣らぬ名盤がゾロゾロと並んでいる。

にもかかわらず、一位は「フラッシュダンス」のサントラで、二位はフリオ・イグレシアスなのだ。

今このワンツーフィニッシュの洋楽コンビを振り返ると、

「何なんすかね……」

以外の言葉が出てこないが、これこそ1983年の日本人による投票(=購買)の結果なのだ。

83年は、決して皆が「オレたちひょうきん族」を見ながらYMOを聴いていた年ではない。

むしろ、「フラッシュダンス」のサントラをユーミンやサザンよりも優先して買い、家では欽ちゃん番組を見て、斉藤清六を喜んでいた時代ではなかったか。

ちなみにシングルチャートは一位「さざんかの宿」、二位「矢切りの渡し」、三位は「めだかの兄弟」という垢抜けない雰囲気になってくる。

アルバムのチャートの方がまだしも、少しは洗練されているのであった。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する