• 現代ドラマ
  • 詩・童話・その他

『飽和。』公開しました

新しく短編を投稿して、うっかり半月が過ぎました。
読んでくださった皆さま、ありがとうございます。
 
『飽和。』
 https://kakuyomu.jp/works/16818093074078393656
急逝した友と、その通夜に参列するつもりだった主人公のお話です。
 
自主企画にも参加しました。とても暗くなってしまったので他に何か書ければ別のもので参加したかったのだけど……残念。
 
あなたの小説の方角はどちら?
 https://kakuyomu.jp/user_events/16818093074752698854
方角システムが面白くて学びも多いです。上手く活用できたらいいけど、そのやり方がまだよくわかっていません。真北というご意見を多くいただきましたが、物語として色んな前提を省いてしまっているので、作者自身は真北よりもやや西と判断してみました。
 
第一回 さいかわ卯月賞 テーマは「春」
 https://kakuyomu.jp/user_events/16818093074716315948
少しずつ読んでいます。面白い春がいっぱいです。自作については春に起きた出来事なので条件はクリアかと思ったのですが、テーマはまた別のところにあるので、趣旨に合っていなかったなあと反省しています。



 

 ----------------


追記:野暮かなあと思いまして、これより以下の文章は非公開とさせていただきました。お読みくださりありがとうございました。
 

8件のコメント

  • 楽しみにしていますw
  • お悔やみ申し上げます。あまりご無理をなさらず、ご自身の体もいたわってください。
  • 梶野カメムシさま

    え……ええっ……!
    なんか、すみません…もうすでに吐きそうです……
    改稿は最後までがんばりたいと思います。
  • snowdropさま

    お気遣いまでいただき恐縮です。
    いろいろ申し訳ありませんでした。
    野暮をお読みいただきありがとうございました。
  • こちらで失礼してもよろしいでしょうか…💦
    ご配慮頂いた部分を少し直してみました
    まだ、配慮が足りない感じを受けるようでしたら
    もう少し変えてみようと思います。

    何度も言って申し訳ありませんが、
    お言葉、本当にありがたくいただきました。
    作中にもあります通り、外交努力が私のテーマでもあります。

    そして……どこかで書いた気がしますが、
    ゆげさんは、私にとっての天音ですので
    ゆげさんに捨てられたら、私もあとがありませんので……💦
    どうか、見捨てずにこれからもお言葉をいただきたいと思います✨️
  • 天川さん

    こちらにまでお越しくださりありがとうございます。
    読ませていただいて、少なくとも、心にあっ…とくることはありませんでした。もし配慮させてしまったのでしたら、却って申し訳なく思います。

    わー、少しでも天川さんの創作の励みになっているのであれば嬉しいですが、自分はただ天音くんの物語に魅せられた一読者にすぎません。見捨てるとか、あとがないとか、おっしゃらないでください。自分も含め、天川さんの作品を楽しみにしている読者の方はきっとたくさんいらっしゃるのではないかと思います。あまり気負いすぎず、カクもヨムも楽しんでいきたいですね。
    不躾だったかもしれないと思いましたが、お話できてよかったです。ありがとうございました。
  • なんかよくわからないですけど、よかったよかった! よかったよかったオジサンより。
  • スロ男(SSSS.SLOTMAN)さん

    なんかよくわからないことになってて、すみません…
    はい、たぶんよかったのだと思います!
    たくさん応援もいただいてありがとうございました。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する