• 現代ドラマ
  • 詩・童話・その他

プロフィール更新しました

 更新以来、あちこちでお知らせして回っているような気がします。
 エッセイを書きました。以前、近況ノートかノンフィクションで書くかもと言っていたトランスジェンダーを描くことについて。自主企画の力をお借りして、ようやく書けました。ありがとうございます。プロフィールも更新したことですし創作全体について触れました。お勧めするようなものでもありませんが、肩の荷がおりた気持ちです。

 それと、短編集を作りました。
 企画で書いてそのままになっていた短編をまとめます。とても古いものもありました。ひとまず目次だけですが、ゆっくり更新できればと思います。あと、これとは別にもう一つ短編集を作ろうと思っています。前アカウントに載せてた短編をいくつか、ブラッシュアップして再掲載しようかなあ、と。今はまだ余裕ないのですが、いずれ。
 

 こうして書いていて今更ながら思うことなのですが、文章がスムーズに書けないんですよね。単純に読書経験の少なさのせいでしょうね。上手くなくていいので、誰が読んでも意味がすっと伝わる芯のある文章が書けるようになりたいです。


男の娘と台湾、そして俳句
 https://kakuyomu.jp/works/16818093087427285972
短編集はじめます
 https://kakuyomu.jp/works/16818093086297914848

5件のコメント

  • コメント返信ありがとうございます!全然見苦しくなかったですよ!
  • ありがとうございます…!(T^T)
  • おはようございます。

    こちらの書いた講評会の内容確認、ありがとうございました。
    また、激辛の自主企画の件、申し訳ありません。もしよろしければ、次回の企画でのエピソードへの応援コメントに、長文となりますが、激辛とあつあつアゲアゲの2つの観点でコメントさせていただきます。
    ご希望がありましたら、ご連絡願います。
    > コピペ係つよ虫
  • つよ虫さん

    こちらにまでお越しいただき、ありがとうございます。
    講評会には改めてコメントさせていただきたいと思っています。

    企画の件、お気遣いいただきすみません。
    お言葉に甘えさせていただいて、ぜひ激辛とあつあつアゲアゲ両方のコメントをいただけたら嬉しいです!
    公開中の作品の改稿版で参加の予定です。
    よろしくお願いします。
  • ゆげさん、こんばんは。

    了解しました。お待ちいたしております。

    > つよ虫
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する